• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

「夢酒 あきやま」 祝20周年♪

「夢酒 あきやま」 祝20周年♪ 昨日から「杖温泉 弘法湯」に来ています。実は昨晩はお休みで私たちしか泊まっていませんでした。夕食もないということで女将さんと近くの「夢酒 あきやま」さんに行きました。

 呑み始めは生ビールです。「夢酒 あきやま」さんの20周年だそうで生ビールなどが200円でした♪

 つまみはエイヒレです。エイヒレは久しぶりでした。考えたら前回食べたのもここでした。お料理は女将さんとマァが頼みます。私は呑むだけです。

 次は生レモンサワーを呑みます。これも200円です。

 お刺身が出たところで日本酒にします。「旦 純米無濾過生原酒」(笹一酒造)山梨の地酒です。

 次は「十四代」(高木酒造)山形県のお酒にしました。瓶は撮っていないのですが「十四代 本丸 秘伝玉返し」だったと思います。幻の日本酒といわれ高値で売られていたりしますがここは定価で一合850円です。それは近くに「三枝酒店」があるからです。

 最後の料理はピザでした。〆にまた生ビールを呑みました。
 宿に帰ってからも呑みました。女二人のおしゃべりは終わりません。私は黙々と「七賢」(山梨銘醸)山梨の地酒を呑んでいましたが、知らないうちに寝てしまいました。

フォトアルバム:「夢酒 あきやま」(2020年7月20日)
Posted at 2022/07/21 12:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2022年07月21日 イイね!

「若美屋」さんでランチをいただきました♪

「若美屋」さんでランチをいただきました♪ 国道140号線で甲府方面に向かい、秩父の市街地を過ぎ秩父鉄道の踏切を越えた右手に「若美屋」という食事処があります。武州中川駅近くです。前から気になっていたお店です。

 なかなか寄れなかったのは駐車場がわからなかったからです。今回は道の反対側にJAの駐車場があったのでそこに置いて様子を見ようと思いました。店の前には軽自動車があります。その横に駐められそうです。

 本日のランチは豚ロース重ねカツです。こちらはカツ丼が有名なお店です。どちらにしようか迷ってしまいました。

 店内の様子です。もう少し狭いと思っていたのですがけっこう座れますね。

 小上がり席に座ります。

 メニューは壁にあります。



 先客はカウンター席にいましたが帰りました。と思ったら次々にお客が入って来ました。人気なんですね。隣の席の三人組はすべてカツ丼を頼んでいました。

 私は本日のランチ豚ロース重ねカツです。秩父でカツといえばわらじかつですがこちらは普通のカツです。脂身少なめのロース肉は柔らかくて優しい味です。これに味噌汁と豆腐とポテトサラダの小鉢、そしてお新香がついて600円とは良心的です。次はカツ丼を食べなくてはいけませんね。
Posted at 2022/07/21 09:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/10 18:00
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

      12
34 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 1920 212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation