• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

大盛りにしようかセットメニューにしようか

大盛りにしようかセットメニューにしようか 「べあばれい」のマスターに教えてもらったお店は「こんこ屋」というお店でした。埼玉県道・群馬県道83号熊谷館林線沿いにあります。国道17号も近いです。
 埼玉県はうどん王国です。熊谷市にも美味しいうどん屋さんがたくさんあります。期待できますね。

 人気店のようで店の前には何人か待っていました。店前の駐車場はほぼ一杯です。すぐ近くのパチンコ屋さんの駐車場に駐めても良いようです。名前を書く紙を見ると3組目でした。写真を撮っているとすぐに呼ばれました。

 カウンター席に座ります。

 メニューを確認します。まずセットメニューを見ます。でもセットは注文しない方が良い気がしました。肉汁うどんかまぜうどんか迷いましたが肉汁味玉うどんにしました。店員さんから「もりはどうしますか?」と訊かれたのですが普通と答えました。

 店内は満席で写真は撮れません。唯一の一枚です。カウンター席と写っていませんがテーブル席があります。

 肉汁味玉うどんが運ばれてきました。うどんは予想以上に太いです。コシが強く食べごたえがあります。肉汁も濃厚で美味しいです。セットメニューにしなくて良かった~。

 ごちそうさまでした♪次はまぜうどんを食べたいと思います。外に出ると店員さんに呼び止められました。バッグを忘れるというドジをしてしまいました(恥)


フォトアルバム:「こんこ屋」(2022年10月9日)


Posted at 2022/10/10 20:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2022年10月10日 イイね!

「べあばれい」さんの珈琲は美味しかったです♪

「べあばれい」さんの珈琲は美味しかったです♪ 昨日は熊谷まで行ってきました。私の役目は運転手です。目的地は熊谷市石原にある「べあばれい」という喫茶店です。ナビで行ったのですがそれでも少し迷いました。開店時間11時少し過ぎに到着しました。

 店内の様子です。右手にテーブル席左手にカウンター席があります。

 陶器や絵画が展示販売されています。これがこの日の目的です。マァの知り合いの作品があるそうです。

 私はカウンター席に座って珈琲をいただきます。

 メニューを見てもよくわかりません。
「ブレンドをお願いします。」
「すみません。うちにはブレンドというのはないのです。こんな味と言ってくださればそれにあわせたようにブレンドしますよ。」
 かなり豆にこだわりがあるようです。困りました。珈琲は嫌いではないのですが普段はコンビニの珈琲で十分と思っているのです。違いのわからない男なのです(苦笑)
「あまり苦くないものにしてください。」

 珈琲が運ばれてきました。器がなかなか渋いです。味はどうでしょうか?美味しいです。量が多いのがイイです(笑)マスターの説明ではコロンビアに少しキューバをブレンドしたものだそうです。

ブラックで味を確認した後は砂糖とミルクを入れました。通ぶってずっとブラックのままの方が良かったかしら…。
 最初は怖そうだと思っていたのですが話し始めると面白い人でした。結局2時間近くおしゃべりをしてしまいました。足利にも来たことがあるそうで「足利はいい街ですね」と言ってくださいました。マスターこそいい人です!
 来るときにはこちらでランチを食べようと思っていたのですが珈琲とケーキしかありません。帰る時にマスターにオススメのお店を教えてもらいました。それは次のブログで紹介したいと思います。

フォトアルバム:「べあばれい」(2022年10月9日)
Posted at 2022/10/10 09:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   07/01 18:10
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
23 45 67 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 2021 22
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation