
皆さん、おはようございます。足利は晴れていて秋らしい朝を迎えました。午前4時に目覚めた時には涼しかったです。いや、少し寒くも感じました。「暑さ寒さも彼岸まで」という諺は間違いなかったです。
「
有馬温泉 兵衛向陽閣」に浸かってから2週間が経とうとしています。有馬川沿いの道を散策したのが昨日のように感じられるのですが、あっという間でしたね。
ところで、有馬温泉を紹介したブログの中でキダ・タロー氏が作曲した兵衛向陽閣のCMを紹介したのですが歌っている歌手を知っていましたか?
「川は流れる」(作詞:横井弘 作曲:桜田誠一)は、1961(昭和36年)に発売された仲宗根美樹のシングルです。大ヒットしましたね。私が子どもだった頃にはテレビの音楽番組やラジオからよく流れていました。私の中では沖縄出身の歌手第一号でした。今ネットで調べると両親が沖縄から東京に疎開した時に生まれたということですが、それでも間違いなく沖縄出身ですよね。
子どもの時にこの曲でもう一つ強く印象に残っていることがあります。歌詞の冒頭に出てくる「わくらば」という言葉です。何のことかわかりませんでした。周囲の人に訊いたのかどうかも憶えていません。中学生の頃に辞書で調べたことは記憶しています。
仲宗根美樹さんが兵衛向陽閣のCMを歌ったのは17歳の時だったそうです。現在は79歳でお元気のようです。作曲をしたキダ・タローさんはなんと92歳だそうです。昭和に活躍したスターがご健在であることを知ることは嬉しいものですね♪
Posted at 2023/09/24 09:53:43 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ