• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

甲府詣での帰路は?

甲府詣での帰路は? 10月11日(水)の朝は秋晴れでした。朝風呂に浸かったあと足利に帰ります。来る時は雁坂トンネルを越えてきましたが帰りはどうするか考えました。富士山は見たいです。ただ天気予報では午前中の早いうちは曇りとありました。近くに行けば見えるとは思いますが今回は見送りです。
 甲府を午前10時過ぎに出発しました。国道20号から国道141号で清里を越えて長野に向かうことにしました。写真は撮りませんでしたが秋晴れの中高原地帯を走るのは爽快でした。

 佐久市に付いたのは午後1時近かったです。長野ですから信州そばを食べることにしました。ネットで見つけたのが「信州蕎麦・和食の十一屋本店」さんです。

 ソースかつ丼+ざるのセットをいただきました。美味しかったです♪(詳細ブログ予定)

 食事を終えたら群馬へと向かいます。内山峠に向かおうとしていたら見たことがある酒蔵がありました。「芙蓉酒造協同組合」さんです。2016年に来ています。四合瓶を2本調達しました。
 コスモス街道を通って内山トンネルに向かいましたがコスモスはあまり咲いていませんでした。もう終わりだったのでしょうか。
 群馬に入ったら時間の状況で高速を使うつもりでしたが、順調に下道を走りました。下仁田町から富岡市に向けて国道254号を走っていると変わった建物が見えました。

 「めんたいパーク群馬」でした。できたのは知っていましたが寄るのは初めてです。辛子明太子を酒の肴に買って来ました。

フォトアルバム:めんたいパーク群馬

 足利にはまだ暗くなる前に着きました。帰ってから将棋観戦です。マァが出かけていたので呑み始めは遅かったのですが、藤井八冠誕生の瞬間を見ることができました。


Posted at 2023/10/12 19:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/08 18:51
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation