• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

湯村温泉郷はどうなるのか?

湯村温泉郷はどうなるのか? 皆さん、こんにちは。足利は気持ちの良い秋晴れとなりました。
 ここ数日せわしない日が続いたのでブログが書けませんでした。今日はのんびりできているので10月10日に湯村温泉に行った時のことをブログに書きたいと思います。
 「杖温泉 弘法湯」は甲府の定宿で50回以上泊まっています。初めて宿泊したのは2013年の9月のことですから10年前ということになります。そして2018年からはほぼ月に一度泊まることとなり、このブログでは「甲府詣で」と称しています。
 「杖温泉 弘法湯」に泊まったのは2013年ですが、日帰りでは2012年2月におじゃましたことがあります。その時には「はやぶさ温泉」「旅館明治」「杖温泉 弘法湯」を湯めぐりしたのですが、一番行きたかったのは「湯村温泉 旅館明治」だったのです。太宰治に関係の深い旅館でしたからね。

 その「旅館明治」さんで取り壊し工事が行われていたのです。「弘法湯」の女将さんから話は聞いていたのですが実際取り壊されているのを見た時はショックでした。

 なくなる前にもう一度浸かろうと思っていたのですが…

 訪れたのは10年以上前のことですから記憶もなくなりつつあります…
 フォトギャラリー:「湯村温泉 旅館明治」

 「旅館明治」さんは「弘法湯」の隣といってもよい場所にありました。親戚筋にも当たるそうで女将さんもとても淋しいと言っていました。
 湯村温泉郷は決して人気があり栄えている温泉場ではありません。私が泊まるようになったこの10年間でも旅館の廃業があったり事業譲渡もありました。またコロナ禍で宿泊客が減少して残っている旅館の経営は苦しくなってきています。
 さて、湯村温泉は今後どうなるのでしょうか。まず2021年から『信玄の湯 湯村温泉』と改称しました。そして湯村温泉旅館協同組合、昇仙峡観光協会とJTBが共同出資した新会社「甲府観光開発株式会社」が再開発をすることになりました。「旅館明治」さんの再建もそちらが行うようです。にぎわいが戻るといいですね。
 
Posted at 2023/10/21 14:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/08 18:51
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 1314
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation