• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

十戒 (1984)☆中森明菜

十戒 (1984)☆中森明菜 皆さん、こんにちは。足利は朝から晴れていましたが、午後になって少し雲が広がってきました。
 午前中は高校野球をとちぎテレビで観戦していました。我が母校足高の応援です。5回終了時で1-1の同点です。なかなか点が入らずちょっとイライラしてしまいました。でもどちらも必死なのです。9回が終わっても同点で延長に突入しました。10回はノーアウト1・2塁の状態から始めます。タイブレーク制です。10回表の攻撃を0に抑えて、裏で一点を取りサヨナラ勝ちでした。
 私が関わっていた頃はタイブレーク制は採用されていませんでした。ドキドキしながら観ていました。他にも試合を観ていて新鮮に感じたことがありました。我が母校の応援団に女子生徒が大勢いるのです。更にベンチには女子マネージャがいるではありませんか。このブログで紹介しましたが、男子校だった足高と女子校だった足女が統合しました。ですから女子がいるのは当然なのですが3年間男子だけで高校生活を送った者にとっては考えられないことなのです。
 それから新しい足高の校歌を初めて聴きました。これが我が母校の校歌なのかと思いながら聴いていました。作詞が売野雅勇で、作曲が林哲司というの売れっ子コンビです。

 「十戒 (1984)」(作詞:売野雅勇 作曲:高中正義)は、1984(昭和59)年に発売された中森明菜の9枚目のシングルです。
 作詞の売野雅勇氏は足利高校の卒業生なのです。私の先輩なのですが7歳も上なので会ったことはありません。ただ売野さんを高校時代に教えたという年上の同僚から「売野は授業中よく外を眺めていたな」と聞いたことがありました。親近感を持ちました。

 今日は明菜ちゃんの誕生日でもあります。明菜ちゃんも59歳です。ネットニュースに「6年半ぶりにファンの前で歌った!」とありましたが、一日も早く完全復活してほしいものですね♪ 
Posted at 2024/07/13 14:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本酒は「粒盛 大吟醸」千葉県のお酒です♫」
何シテル?   08/14 17:42
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

  1 23 456
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation