
皆さん、こんにちは。足利は晴れています。
ランチは初めて『がってん寿司 足利店』に寄ってみました。その後足利の街中を車で走ってきましたが多くの人が歩いていました。刀剣女子も見えました。嬉しいことです。
今日が3連休の中日だからでしょうが、何の休日かがすぐに思い出せませんでした。天皇誕生日でしたね。天皇陛下は65歳になられました。おめでとうございます。でも天皇誕生日はいまだに4月29日と憶えているオヤジです。
お誕生日ブログです。今日2月23日は中島みゆき様の73歳の誕生日です。おめでとうござい。今回取り上げるのはこの曲です♪
「命の別名」(作詞/作曲:中島みゆき)は、1998(平成10)年に発売された中島みゆきの35枚目のシングルです。「
糸」と両A面扱いです。どちらもドラマ『聖者の行進』の主題歌だったそうですが観ていません。このシングルも買っていません。私が「命の別名」と「糸」を繰り返し聴いたのは、1998年に発売されたコンピレーション・アルバム『大銀幕』においてでした。これとベストアルバム『大吟醸』(1996年)はいつも車で聴けるようにしていました。
40代になって公私ともに忙しい日々を送っていました。死んでしまおうかとまでは思いませんでしたが、苦しいこともたくさんありました。そんな時に慰めてくれたり、勇気づけてくれたのがみゆき姐さんの歌だったのです。私にとって中島みゆきは天女なのです。
Posted at 2025/02/23 15:55:15 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ