
皆さん、こんにちは。足利は朝から青空が広がっています。昨日の大雨で木々の若葉もすっかり洗われてより鮮やかになりました。とても気持ちが良いです。今日から本格的なGWとなりましたが、皆さんはすがどのように過ごすのでしょうか。
かって足利にはGWの5月3日に旧50号線(現県道67号線)を1キロ以上にわたって歩行者天国にした「ヤングヤング大行進」というものがありました。商店街はお客様で賑わったものです。そんなことを思い出しているといつも口ずさんでしまう曲があります♪
「天使のウィンク」(作詞/作曲:尾崎亜美)は、1985(昭和60)年に発売された松田聖子の20枚目のシングルです。
トップ画像は1986年の「ヤングヤング大行進」の画像だと思います。プラカードを持った女子高生を先頭にマーチングバンドが続きます。青山学院大学の吹奏楽部と記憶しています。その時に演奏していたのが「天使のウインク」でした。さらにその後にアキレスなどの地元企業や団体が仮装行列して進んでいくというイベントでした。
プラカードを持った女子高生を引率していたのが私でした。仕事といっても道路脇から見ているだけです。写真の右脇には「天使のウインク」を口ずさんでいるヤングなツゥがいるはずです(笑)
聖子ちゃん上手ですね♪アイドルを超えています。この曲を発売した年に聖子ちゃんは神田正輝との結婚します。そして翌年には沙也加が生まれます…。
尾崎亜美は『ReBORN』(2009年)でセルフカバーしています。亜美ちゃんも聖子ちゃんに負けていませんね。
「ヤングヤング大行進」は1994年で終了となりました。陽気も良いことですから、ヤングではありませんが「天使のウインク」を口ずさみながら旧50号を歩いてきましょうかね♪
Posted at 2025/05/03 11:30:15 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ