
今に始まったことではないのですが、物忘れがひどいです。人の名前が出てきません。音楽ブログを書こうとしても歌手の名前が思い出せません。曲名も出てきません。というか出てくるのが逆に珍しいくらいです。
昨日はある場所に忘れ物をしてきてしまいました。今日の午前中に取りに行って来ました。酔って忘れ物をしたのは数えきれませんが、今回は忘れたことも連絡が来るまでわからなかったのです。困ったものです…。
「忘れ物」(作詞/作曲:佐藤博)は、1976(昭和51)年に発売された佐藤GWAN博のファーストアルバム『青空』に収録されています。学生時代によく聴いたアルバムです。佐藤博が本名ですが同姓同名のミュージシャンがいるので佐藤GWAN博と名乗っています。このブログでは「
たんぽぽのお酒」と「
青空」を紹介しています。
ガンさん曲は学生時代のバンド「三人の会」のレパートリーで、一人でも下宿でよく歌っていました。ガンさんの曲に物忘れを歌った曲があったなと思ったのですが、思い出せませんでした。ネットで検索をしてやっとたどり着きました。今はネットの力を借りなければブログなってとても書けません。
認知症予防のためにまたギターの弾き語りでもしようかな?「三人の会」のリーダーであるイサオ君はSNSに昔のフォークソングを数多くアップしています。頭が下がります。
♪ ツバメが落とした 影の忘れ物
丸めてたたんで ポケットに入れた ♪
Posted at 2025/05/14 18:27:22 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ