
皆さん、こんにちは。足利は朝から曇っていました。午後になって少し明るくなったので青空が広がるのかなと期待していましたが、結局曇り空のままです。このまま日が暮れそうです。
お誕生日ブログです。今日5月26日は黛ジュンさんの77歳のお誕生日です。ジュンさんも喜寿になられたのですね。おめでとうございます。
黛ジュンは私にとって初めてのアイドルなのです。デビュー曲「
恋のハレルヤ」からですから半世紀どころか60年近く前のことになってしまいます。孫のソー君の年の頃です。月日の経つのは早いです。今日紹介するのはこの歌です。子供の頃は本当に雲にのれると思っていました♪
「雲にのりたい」(作詞:大石良蔵・補作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦)は、1969(昭和44)年に発売された黛ジュンの7枚目のシングルです。作詞の大石良蔵氏については知りません。この曲は雑誌『平凡』の募集当選歌した。当時は雑誌『平凡』や『明星』がよく歌詞の募集をしていました。テンプターズの「
おかあさん」もそうでした。あの頃応募していれば作詞家としての道が開けたかも知れませんね。小学生でしたからそんなことは考えもしませんでした。
長山洋子が1986(昭和61)年にカバーしています。ドラマの主題歌だったようですが知りません。でも歌が上手いから許します。調べてみると長山洋子ちゃんも57歳だそうです。月日の経つのは早いものです…。
♪ だからひとりで雲にのりたい やわらかな雲に ♪
Posted at 2025/05/26 16:45:06 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ