• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

昨晩のお酒☆なんじゃもんじゃ

昨晩のお酒☆なんじゃもんじゃ  「なんじゃもんじゃ 無濾過生原酒 亀の尾仕込み 生酛」(寺田本家)を呑みました。千葉県は香取郡神崎町のお酒です。
 ラベルに「神崎鎮守様の仕込水」とありますが、寺田本家の仕込み水は神崎神社の清水だそうです。そこの御神木は「なんじゃもんじゃの木」と呼ばれる樟の木です。黄門さまこと水戸光圀公がその木を見て「これは何というもんじゃろうか」と言ったところから命名されたそうです。
 ぬか漬けのような独特な酸味です。この味はどうもひっかかってしまいます。そう言えば同じ寺田本家の「五人娘 むすひ」もまだ残っています。
 苦手な酒があるのは呑兵衛としては失格ですかね(笑)
米の栽培方法:無農薬米
麹米:亀の尾
掛米:亀の尾
精米歩合:麹米80% 掛米80%
麹菌:自家培養(稲こうじ)  
酵母:無添加
アルコール度数:19%~20%
日本酒度:+2
酸度:3.6
アミノ酸度:2・7

ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2012/07/29 06:26:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 6:55
おはようございます♪

以前、菊水の90%精米のお酒を試飲したことがありますが、確かに糠臭かったです(・。・;

生酛は蔵によっては酸味が鼻について呑みにくいものもありますね。

私もやっぱり好き嫌いありますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月29日 7:45
おはようございます♪

もりちゃんさんでも好き嫌いがありますか~

良かったです(笑)
2012年7月29日 9:58
少しクセのあるお酒のようですネ。

でも飲み干すのでしょ(笑)

コメントへの返答
2012年7月29日 18:58
もちろん飲みほしますが、さすがに3~4日かかります。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/17 18:47
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation