• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J456のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

やはりSpoon仕様でもS2000は雨に弱い

やはりSpoon仕様のS2000でも、NSX-RでもHMのリアドライブ二車は雨に弱い。 ちゃんとリアタイヤのグリップ感が感じ取れない。 リアタイヤの横スライド感とヨーレートセンサーが感じ難い。 故に追い込めない。 その点全て原始的なロータス・スーパーセブン・マーク4は、DL/CR65と言う低グリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 10:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年10月21日 イイね!

タイプワンで走行前点検

タイプワンで走行前点検
SpoonS2000の筑波2000での1時間走行後及び袖ヶ浦スピードウエイでの30分走行の為の走行後&走行前点検無事終了。 全く問題無し。 流石は21世紀の国産車です。 もうちょい軽いと余計な心配せずに走行出来る為最高なんですがね~。 飯代も維持費もかかる『SpoonS2000/1220KG/2 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 10:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年10月19日 イイね!

ホンダツインカムクラブ35周年走行会

ホンダツインカムクラブ35周年走行会
今週の日曜日袖ヶ浦スピードウエイで開催されます、通称S8クラブ事『ホンダツインカムクラブ』の35周年走行会とランチ会にゲストにて参加させて頂く事に成りました。 袖ヶ浦は開場前に少々走行経験は御座いますが、開場後は一度も行った事有りません。 SPや専属運転手など問題外で、業界一のぶっちぎりで日 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 23:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年10月12日 イイね!

ボデイダンパー外し

SpoonS2000ですが、余りにエンジン振動が直接来るので、タイプワンさんに相談して、ボデイダンパーを外して見ました。 エンジンマウントはSpoonオリジナル強化型に成っては居ますが、リジッドのピロでは無いので、中途半端ですから外しました。 作業は序でが有ったので、田嶋モーターコーポレーショ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 09:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年08月24日 イイね!

SpoonS2000の究極の旦那仕様を目指して、車検完了。

SpoonS2000の究極の旦那仕様を目指して、車検完了。
最強旦那仕様を目指して、24点検整備も含め、杉並Spoon&TypeOneさんで車検整備依頼して昨日完了引き取りに行って来ました。 マフラーはAP2用無限マフラーだった為、車検OK。 他は一通りの油脂交換や水回りの交換などの基本整備。 2年で2000KMしか走行して居ませんでした。 エンジン&M ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 11:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年08月06日 イイね!

騒音も減った!!AP-2仕様無限マフラー+Spoon2.2Lユニットの感想

騒音も減った!!AP-2仕様無限マフラー+Spoon2.2Lユニットの感想
今日も爺化の影響か早起きしたので、SpoonS2000の試運転がてら、首都高~関越を少々流してきました。 リアのバットマンデイヒューザーを取り外したことにより、ビビリ音が激減して、ハードトップ内での籠りビビり音が低減しました。 タイプワンさんにて、前後のS耐バンパーの取り付け調整さえして頂ければ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 10:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年07月31日 イイね!

SpoonS2000に無限マフラー装着

SpoonS2000に無限マフラー装着
昨日時間が取れたので、タイプさんにお願いして有った無限製マフラーと現行装着されて居るHM純正マフラーとの交換のお願いをして参りました。 無限製は11.5KG、対して純正は24KGと思いの外その重さの差に驚きました。 無限製は軽くて、なんと標準装備されて居たSpoon製とほぼ同等の目方。 HM純 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 06:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年07月26日 イイね!

S2000用/無限マフラー注文

リアのバットマンデフユーザーは大変気に入っていましたが、振動が強くハードトップ内でハウリングが起きる為、タイプワンさんで泣く泣く取り外して頂いた処、これも騒音対策で施して居りましたスプーン純正S耐マフラー→HM純正AP1用マフラーにしてあった為、騒音は益しなのですが、マフラーの太鼓の部分が大きくて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 06:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年07月24日 イイね!

Spoonタイプワンで微調整

Spoonタイプワンで微調整
今日時間が有ったので早朝からSpoonHM/S2000の世界初で有ろう『街乗り旦那仕様』のセットアップの為に、都内~首都高~横浜方面をドライブして、高井戸のタイプワンさんに正午到着致しました。 ハードトップ内のハウリング防止のため、リア・バットマン・ヂュヒューザーを泣く泣く取り外して頂き、フロント ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 17:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記
2011年07月05日 イイね!

S2000フイナルバージョンの記憶

S2000フイナルバージョンの記憶
先のロドスタ辛いと同じですが、HM/S2000でも欧州では外装GPホワイト/内装赤黒(当時のニュル24でクラス優勝した鶴神様S800風)、米国ではタイプSを更にモデイフアイさせたCR(アメリカン暴走族風)と言う最終限定版(伴にHT標準装備)が発表に成りましたが、国内市場は売れ行きが厳冬だった為、販 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 11:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SpoonHondaS2000 | 日記

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation