• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

彼が初恋☆石野真子

彼が初恋☆石野真子  私が二十歳の頃に『彼の初恋』という小説を読んだ記憶があります。当時人気だった小説家高橋三千綱の作品です。内容はすっかり忘れてしまいましたが題名は今でも忘れていません。初恋ではありませんでしたが、熱烈な恋をしていた時に読んだからでしょうか。
 社会人になってすぐの頃、テレビから真子ちゃんが歌声が聞こえてきました。真子 ちゃんは「狼なんか怖くない」「わたしの首領」といった阿久悠・吉田拓郎コンビの曲でスターになったので当然ファンでしたが、この曲はそれまでとは雰囲気が違ったので印象に残っています。

 「彼が初恋」(作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平)は、1980(昭和55)年にリリースされた石野真子の11枚目のシングルです。翌年には憎っくき長渕剛との結婚で引退してしまいました。(後に芸能界復帰)
 石野真子は『スター誕生!』出身で司会も務めました。ある日曜日の朝『スター誕生!』見ているとこの歌を歌う美少女がいました。のちにキョンキョンと呼ばれる小泉今日子でした。キョンキョンは真子ちゃんの大ファンだったのですね。

 実はこの曲は曲名と歌詞の一部は変わっていますが、南沙織の「ふるさとの雨」という曲のカバーなのです。

 作詞は有馬三恵子です。南佐織の「17才」「潮風のメロディ」「ともだち」「純潔」「哀愁のページ」「早春の港」「傷つく世代」「色づく街」といった初期の曲は全て有馬三恵子さんの作詞です。有馬三恵子さんがシンシアを育てたと言っても過言ではありません。
 今日、有馬三恵子さんの訃報に接しました。平成の終わりに昭和に輝いていた人がまた一人あの世へと旅立ってしまいました。シンシアの曲以外にも伊東ゆかりの「小指の想い出」、小川知子の「初恋のひと」、にしきのあきらの「愛があるなら年の差なんて」、伊丹幸雄の「青い麦」、金井克子の「他人の関係」、布施明「積木の部屋」、風吹ジュンの「愛がはじまる時」、浅野ゆう子の「恋はダン・ダン」といった曲をヒットさせています。
 謹んでご冥福をお祈りします。 
 
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/04/22 18:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ラペスカ
amggtsさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年4月22日 21:54
有馬三恵子さんは知りませんでしたが、
曲は知ってる曲ばかりです
また一人昭和の巨星が流れていったのですね。
ご冥福をお祈りします。

コメントへの返答
2019年4月24日 17:08
有馬三恵子さんは間違いなく昭和の巨星です。
きょうも昭和の巨星の訃報に接しました。いやんなっちゃいます…。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation