• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

アート&カレー

アート&カレー  足利市も全国の地方都市と同様に、かつて賑わっていた通りはシャッター商店街となっています。その象徴とも思われる建物が『足利館』です。かつては飲食店を備えたホテルでした。若いころは職場の宴会で利用したり、同僚と一緒に飲んだものです。それが20ほど前(30年前?)に廃業してしましました。建物がそのまま残されていました。一部障害者施設として利用されたりしていますが、通りからは廃墟にしか見えません。かつての賑わいを知るものには淋しい気がしていました。

 その一階部分に「アートスペース&カフェ (artspace&café)」という店舗が2019年7月27日にオープンしました。現代アートを楽しめるお洒落なカフェです。

 店の前の道は群馬県道・栃木県道67号桐生岩舟線です。足利人は旧50号と言います。50号線が変わったのも衰退の理由かもしれません。新しい50号線を足利人は50号バイパスと言います。

 鑁阿寺入り口がすぐ横にあります。足利の観光名所、足利学校や国宝鑁阿寺にすぐ行けます。JR足利駅と東武足利市駅のほぼ中間にあります。足利のほぼ真ん中に位置することがわかると思います。

 お店の入り口です。野菜の販売もしています。

 お店の前にはバス停もあります。足利市の生活路線バスの愛称は「あしバスアッシー」です。

 店内です。真ん中にテーブル席が並び、両サイドの壁には現代アートが展示されています。

 大通りに面した席に座りました。

 通りの向こうには「カフェ ラボ ハマダ(CAFE LABO. HAMADA)」が見えます。昔から頑張っているお店です。

 メニューです。

 

 使用要項です。
 
 スパイスチキンカレーを食しました。食べる前はあまり期待してなかったのですが、美味しくいただきました。何種類ものスパイスを使用したこだわりのカレーでした。癖になりそうです♪

 気をよくして現代アートを購入しました。

公式ホームページ:アートスペース&カフェ (artspace&café)
ブログ一覧 | 足利 | グルメ/料理
Posted at 2020/07/23 10:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

肉活。
.ξさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

0817
どどまいやさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 11:51
こんにちは、足利館は30年前に何ヶ月かの短い間ですが土日だけ高校生に交じって蝶ネクタイしてバイトしていましたので、懐かしいです。殆ど宴会の準備でしたがステーキやしゃぶしゃぶが美味しかったと思います。競売に出た時も入札しようか悩みましたが古いホテルは苦い経験も有ったので辞めました。今度三色カレーを食べに行って見たいと思います。でも、もうちょっと映える様に食器や盛り付に工夫した方が良さそうな気がします。
コメントへの返答
2020年7月24日 20:27
こんばんは。
30年前にバイトをしていたのですか~
もしかしたらお世話になったかもしれませんね。
競売の入札ですか?考えもしませんでした。凄いです!
私も次は三色カレーを食べようと思っています。
2020年7月23日 20:45
この現代アート10000円もするのですか~
凡人には解りません。
コメントへの返答
2020年7月24日 20:28
私にもわかりません(苦笑)
マァが勝手に購入しました。

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation