• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

虹の魚☆吉田拓郎

虹の魚☆吉田拓郎  松本隆の作詞活動50周年ということで彼の作品を紹介してきましたが、とりあえず今回が最後です。
 1975年に太田裕美が歌った「木綿のハンカチーフ」の時にはすでに作詞家松本隆は知っていたと思いますが、それほど思い入れがあったわけではありません。私が松本隆を強く意識したのは、1978年に発売された吉田拓郎のアルバム『ローリング30』においてです。このアルバムはLP2枚組+シングルという当時としては斬新なものでした。貧乏学生には簡単には手が出ない代物でしたが、私に吉田拓郎を教えてくれた従兄弟のノブオ君にテープにダビングしてもらいました。
  Rolling 30 動けない花になるな
  Rolling 30 転がる石になれ
 1曲目の「ローリング 30」です。ノブオ君の家で興奮して聴いていたのを憶えています。私はその時20歳でした。この年の秋というか冬に失恋しました。「外は白い雪の夜」を聴いて大泣きしたものです。大人の拓郎に憧れました。この時は拓郎が32歳で松本隆は29歳でした。
 このアルバムでは松本隆がほとんど作詞しています。しかも箱根のホテルに合宿してレコーディングまで行うという前代未聞のやり方でした。「あゝ青春」ですでにコンビを組んだことがある2人ですが、拓郎が「松本隆を強姦した」と述べているようにかなり濃密な関係になったようです。

 「虹の魚」(作詞:松本隆 作曲:吉田拓郎)は、アルバム『ローリング 30』の2枚目B面の一曲目に収録されていました。当時はそれほど良い曲とは思っていませんでしたが、年齢を重ねるにつれて気になり出すようになり好きな曲になりました。
  打ちのめされ傷ついても生きるしかない
 松本隆さん、まったくその通りですね。

 すでに「冷たい雨が降っている」でも書いているのですが、拓郎を夢中になって聴いた最後のアルバムになってしまいました。社会人になって拓郎とは疎遠になってしまったのです。
 今はもちろん拓郎が好きです。多くのアルバムをCDで買い直しました。拓郎は現在最後のアルバムを作成しているそうです。自身の集大成と言うことでしょうか。松本隆とのコンビの曲があるのかどうかはわかりませんが、期待してしまいますね。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/11/29 21:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

眠たい
アンバーシャダイさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 22:42
拓郎には死ぬまで曲を作って欲しいなぁ~
コメントへの返答
2021年11月30日 15:18
全くですね!
拓郎は転がる石であり続けます!
2021年11月30日 14:48
こんにちは。
ローリング30懐かしいですね。拓郎のLPを買った最後のアルバムになります。最初の写真を一目見て分かりましたよ。
まだ学生だった当時の事です。
あれ。プライベートは、その前に買ったのか後に買ったのか記憶が曖昧です。いい加減ですね(笑)
コメントへの返答
2021年11月30日 15:24
こんにちは。
私はこのあと「Shangri-La」「アジアの片隅で」と買いましたが、実質的には「ローリング30」が最後です。このアルバムから拓郎と疎遠になってしまったのです。
「ぷらいべえと」は「ローリング30」の前の前です。私は順番通り買いましたよ♪

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/22 19:01
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation