• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

人形の家☆弘田三枝子

人形の家☆弘田三枝子  皆さん、こんにちは。
 足利は曇っています。今日はお客さんと一緒にランチで「炉端Dining薫海〜くるみ〜」さんでランチをしてきました。午後は部屋に引き籠もっていました。
 音楽を聞きながら将棋観戦をしているといつのまにか寝てしまいました。目が覚めた時に流れていたのがこの曲でした♪

 「人形の家」(作詞:なかにし礼/作曲・編曲:川口真)は、1969(昭和44)年に発売された弘田三枝子の44枚目のシングルです。
 ミコちゃんは小学生の時に最も衝撃を受けた歌手の一人です。この曲と「私が死んだら」は何度聴いても泣けてきます。

 ノルウェーの劇作家イプセンに「人形の家」という戯曲があります。作詞家のなかにし礼氏は立教大仏文を卒業しているので当然読んでいたでしょう。私は題名しか知りませんので作品の説明はできません。そのかわりにこんな俳句を紹介しておきます。

  足袋つぐやノラともならず教師妻  杉田久女
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/05/30 16:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のランチは「亜茂礼」さんでした♪
ツゥさん

春でも夏でもない季節☆石川優子
ツゥさん

雲にのりたい☆黛ジュン
ツゥさん

ランチは今回も『花みち』さんで…
John K 1954さん

APRIL FOOL☆さだまさし
ツゥさん

パワーをいただきました!
sightaさん

この記事へのコメント

2024年6月1日 10:09
懐かしいですね。
よく唄ってましたよ
私は、はなたにひのちを捧げた~って唄ってました。
コメントへの返答
2024年6月1日 20:19
CHOOさんも歌っていましたか~
子どもも「はたしははなたにひのちを」と歌っていました(笑)
2024年6月8日 13:37
幼い子にはア行とハ行が
入れ替わってしまうのですね。
でもそこがまた可愛い!🍒
コメントへの返答
2024年6月9日 19:56
ミコちゃんは間違いなく「はなたにひのちを捧げた~」って唄ってました。
意識していたのかな?

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation