• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

伊香保温泉でお蕎麦をいただきました♪

伊香保温泉でお蕎麦をいただきました♪
 急に思い立って一泊で伊香保温泉に行ってきました。伊香保なら2時間かからずに行けますから20日の朝の準備ものんびりです。  10時過ぎに足利を出発をします。どこにも寄らずに下道でのんびりです。それでもお昼前に伊香保に着いてしまいました。ランチは食べなくてもよいかなと思っていたのですが、宿の場所を確 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 13:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年01月22日 イイね!

今年初めての弘法湯♪

今年初めての弘法湯♪
 今日は甲府に来ています。  ランチは「無垢-zweite-Kofu」さんでした。SHIOをいただきましたが相変わらずの美味しさでした。  「杖温泉 弘法湯」の前の布袋様が七福神に選定されていました。  初めて2階の部屋でした。  極上ぬる湯にじっくり浸かりました。  湯上がりにはビールを ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 19:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年12月18日 イイね!

神田古書店街周辺を散歩してきました♪

神田古書店街周辺を散歩してきました♪
 昨日は東京見物に行ってきました。マァが渋谷・六本木に行きたいと言うのです。田舎者のじじいはそんな洒落た街には行きたくはありません。せっかく東武の株主優待券をもらったのだからと言うのです。渋谷・六本木には行かなくて良いとも言います。仕方ないので行くことにしました。朝7時に家を出ました。足利市駅まで ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 16:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2022年10月26日 イイね!

富嶽

富嶽
 昨日一昨日と「杖温泉 弘法湯」で一泊してきました。極上ぬる湯に浸かって美味しい料理で旨い酒が呑めればそれで満足なのです。  夏場の甲府詣ではちょっとだけ不満がありました。富士山が見られないことです。晴れていても雲に隠れていて見られないことが多かったのです。河口湖にも今年の1月に行っただけです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 07:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年10月02日 イイね!

龍岡城五稜郭

龍岡城五稜郭
 10月1日(土)は秋晴れの上天気でした。「杖温泉 弘法湯」からの帰りはどうするか考えました。9月30日(金)は富士山の初冠雪というニュースがあったので河口湖・山中湖を見て道志みちにしようかと考えました。  しかし、甲府から見える富士山は白くありません。やはり白い富士山がイイです。ということで八ヶ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 11:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月23日 イイね!

武田節

武田節
 甲府の「杖温泉 弘法湯」に来ています。一ヶ月ぶりです。  今日は奥多摩から小菅村を抜けてのんびりと車を走らせました。奥多摩もそれほど観光客はいませんでした。気温は33度が最高でした。窓を開けてのドライブはまだできません。小菅村あたりで27度になったので少し窓を開けました。甲府に着いた時には35度 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 20:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月17日 イイね!

久しぶりの甲府

久しぶりの甲府
 7月7日(木)から8日(金)で甲府に行ってきました。もう十日も経ってしまいましたがブログにしたいと思います。  甲府詣でと称して毎月のように「杖温泉 弘法湯」に宿泊していましたが、それも去年の8月で区切りを付けました。しかし女将さんはマァの親友ですから行かなくなったわけではありません。今年一月に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 09:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月13日 イイね!

佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」に行ってきました

佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」に行ってきました
 千葉県は第二の故郷と思っているのですが、知らない街もたくさんあります。千葉市も大学のある西千葉、下宿先があった稲毛と新検見川の駅周辺しか知りません。千葉市がそんなのですから周辺の市町村も学生時代に足を踏み入れたことがあるのはほんのわずかです。  佐倉市も未踏でしたが、名前は知っていました。ミスタ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 22:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月11日 イイね!

駅舎☆さだまさし

駅舎☆さだまさし
 「梅一輪酒造」に寄った理由は前のブログで書きましたが、実はもう一つ理由があったのです。「梅一輪酒造」の住所は千葉県山武市松ヶ谷です。この山武市が青春の思い出に繋がるのです。  私が学生の頃には山武市はありませんでした。2006年(平成18年)に 山武郡成東町・山武町・蓮沼村・松尾町が合併して発足 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 13:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月08日 イイね!

海辺のライブ♪

海辺のライブ♪
 春夫君の声かけで集まったのは7人のオヤジです。音楽好きな連中で私以外は今でもライブ活動をしています。  御宿での夕食はバーベキューです。皆で食材や飲み物を準備します。ホテルにはバーベキューエリアがあります。この日は私たちだけでした。40代のケンゾウ君と50代のアラキ君が率先してお肉を焼いてくれま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 15:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「あらためて今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   09/07 18:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation