• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

十一州とは北海道のことです♪

十一州とは北海道のことです♪
 「十一州 純米大吟醸」(日本清酒)を呑みました。北海道のお酒です。これは義妹からのいただきものです。  純米大吟醸ですので当然旨いです。口の中に大きくて深い旨みが広がります。強さもあります。優しさも感じられます。北海道の大地のようです。  今日で10月もおしまいです。秋は確実に深まっていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 20:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年10月30日 イイね!

今晩のお酒☆城陽 

今晩のお酒☆城陽 
昨晩「すずき」さんに呑みに行こうかなと思ったいたところ、またまたピンポンの音が聞こえました。誰だろうと限界を開けるとみん辛仲間のアクアビット君でした。新潟のお酒を持ってきてくれました。嬉しいことです。最近お酒が集まっています。  今日紹介するのはそのお酒ではなく「城陽 純米吟醸 無濾過生原酒」(城 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 21:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年10月30日 イイね!

いとしのマックス☆荒木一郎

 湘南の海、真夏の太陽が似合うのが加山雄三なら、ダンスホール、夜の月が似合うのが荒木一郎です。湘南ボーイにはなれそうもないと思った田舎の洟垂れ小僧はサングラスをかけた不良っぽいあんちゃんに憧れたのでした。  荒木一郎は1966(昭和41)年に「空に星があるように」でデビューしました。日本レコード大 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 05:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月29日 イイね!

「すずき」さんの味を我が家で♪

「すずき」さんの味を我が家で♪
 仕事が終わり早めに家に帰って風呂にでも入ろうかなと思っていたら、玄関のピンポンがなりました。誰だろうと思って扉を開けると「すずき」のママがいました。いつものお礼ということでお酒を持ってきてくれたのです。  ということで今晩呑んでいるのは「八海山」(八海山酒造)です。新潟のお酒です。「すずき」でい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 20:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年10月29日 イイね!

岩谷時子さんが亡くなりました・・・

岩谷時子さんが亡くなりました・・・
 加山雄三は私がスターとはこういう人かと思った最初の芸能人です。エレキをギターを弾きながら美しい女性の前で歌を歌う姿は眩しかったです。足利という田舎町の洟垂れ小僧にとっては雲の上の存在でした。  「君といつまでも」(作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作)は1965(昭和40)年に発売された加山雄三の5枚 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 06:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月28日 イイね!

今晩のお酒☆天鷹 秋上がり

今晩のお酒☆天鷹 秋上がり
 「有機 純米 天鷹 秋上がり」(天鷹酒造)を呑みました。栃木県大田原市のお酒です。  蔵元で調達してきました。この時季限定のお酒です。口の中が華やかな感じがしました。コクもあって美味しいです。ちょっとブルーな気分だったのですが、くいくい呑めます。蔵元のご主人にぬる燗でも美味しいですよと言われたの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 20:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年10月28日 イイね!

下宿屋☆森田公一とトップギャラン

下宿屋☆森田公一とトップギャラン
 学生時代は4年間で下宿は4回変わりました。最初の下宿は外房線の誉田駅の近くでした。現在は千葉市緑区誉田町です。大学の学生課の掲示板で紹介のあったアパートです。その頃はまだ千葉の地図が全く頭にありませんでした。千葉駅で乗り換えるとは思っても見ませんでした。しかも最終が22時10分でした。約半年で引 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 07:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月27日 イイね!

下宿屋☆加川良

 東の小京都、足利の秋の夕暮れはコートなしでは寒いくらいになりました。一杯呑み屋「すずき」で呑んでいる酔っぱらいオヤジの気持ちなんて誰にもわからなでしょうね。もうあせって走ることはやめました。いや、もう走れないのです。あなたのことを待ちます。ため息交じりの鼻歌でも歌いながら…。  「下宿屋」(作 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 17:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月27日 イイね!

天高く馬肥ゆる・・・

天高く馬肥ゆる・・・
 今日は朝から秋晴れでした。行楽日和です。温泉ドライブ日和です。と言うことで馬頭温泉郷に行ってきました。  行きは高速を使いました。トイレ休憩を兼ねて都賀西方PAに寄ったのですが、朝食は食べて家を出たのに何か食べたくなりました。かといってしっかり食べたいわけでもありません。自動食券機を見ていたらカ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 16:40:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年10月26日 イイね!

お蕎麦を食べに来たんですけれど…

お蕎麦を食べに来たんですけれど…
 予定通り「いちい」さんに行ってきました。今晩はお酒よりお蕎麦がメインです。しかし当然ながらお酒も呑みました。  「いかソーメン」をつまみに「まんさくの花」を呑みました。お蕎麦が来るまでちびちび飲んでいました。ああ、それなのにいつものように女将さんがお酒を持ってきてくれました。  「阿櫻 純米吟 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 21:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/21 18:39
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation