• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

晩秋の足利を散策(草雲美術館と物外軒)

晩秋の足利を散策(草雲美術館と物外軒)
 三連休最終日(11月25日)も足利の街を歩きました。裏足利観光大使としての活動です。  この日も足利では多くのイベントがありました。その一つに「足利の文化財一斉公開」というものがありました。全部を見て回ることは不可能ですので今年は草雲美術館に行こうと思いました。  家から草雲美術館のある足利公園 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 17:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2018年11月24日 イイね!

晩秋の足利を散策(足利学校)

晩秋の足利を散策(足利学校)
 三連休の二日目も足利は秋晴れです。昨日は少し風がありましたが、今日は風もなく絶好の観光日和です。  いつもの散歩です。昨日お知らせしたように、足利ではこの三連休でいろいろなイベントが開催されています。多くの観光客が訪れてくれています。観光駐車場前を通ると10時には満車となっていました。ありがたい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 15:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2018年11月23日 イイね!

大銀杏の黄葉

大銀杏の黄葉
 勤労感謝の日の足利は秋晴れです。絶好の観光日和です。  今日も散歩で鑁阿寺まで行ってきました。毎日のように観察している大銀杏の黄葉ですが、今日が最高のようです。強風が吹かなければ今週末までは楽しめます。  この三連休も「足利秋まつり」として多くのイベントが行われます。晩秋の足利を散策してはいか ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 11:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2018年11月18日 イイね!

甲府からどこへ・・・

 11月13日・14日に甲府の「「杖温泉 弘法湯」に行ってきました。観光というよりもマァの運転手です。それでも観光らしいこともしました。行きは高速で言ったんですが、甲府昭和ICで降りるところを勝沼ICで降りました。  山梨市の「養老酒造」に寄りました。  お酒を購入しました。これで目的を達した ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 17:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月16日 イイね!

「嵐山温泉 嵐山辨慶」に宿泊しました♪

「嵐山温泉 嵐山辨慶」に宿泊しました♪
 今回の京都旅行のお宿は旅行社にお願いしました。初日は今回の目的である「東本願寺」にも京都駅にも近いホテル「アルモントホテル京都」にしました。二日目は温泉旅館がいいなと思っていたのですが、京都の温泉はあまり有名ではありません。旅行社に温泉に浸かりたいというと有馬温泉や城崎温泉を勧められたりしました ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 19:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月15日 イイね!

渡月橋・天龍寺、そして帰路

渡月橋・天龍寺、そして帰路
 京都旅行最終日です。京都を満喫するなら一週間くらいほしいですね。  三日目の朝は渡月橋に散歩に行きました。老人性早起き症ですので5時に起きるなんて造作もありません。6時頃宿を出ます。空は暗いながらも雲はほとんどありません。気温もそれほど低くなく、朝の散歩をするには快適でした。  早朝の渡月橋は人 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月12日 イイね!

嵐山観光(京都旅行)

嵐山観光(京都旅行)
 「嵯峨嵐山」の駅で降りたら隣の「トロッコ嵯峨駅」に向かいました。トロッコ列車に乗ろうと思ったのです。しかしものすごい人気で買えた切符は16:01発のものでした。3時間以上もあります。それまでどうしましょう。荷物を持って歩くのはもう無理です。コインロッカーに入れてもよかったのですが、宿に預けようと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 16:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月12日 イイね!

嵐山に移動します(京都旅行)

嵐山に移動します(京都旅行)
 京都旅行二日目です。  一日目の疲れと酒酔いでぐっすりと寝られました。起きてみてあらためて足の痛みに気づきました。足の指に豆も出来ているようです。スマフォの歩数計で前日の歩数を確認しました。なんと36,941歩でした。毎日の散歩で10,000歩を越えると足が痛くなってしまうへたれのオヤジです。4 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 08:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月11日 イイね!

京都でも呑みます♪

京都でも呑みます♪
 せっかく伏見まで来たのですから酒蔵に行きたいと思いました。もちろんお酒の試飲をしたいと考えたのです。  京阪電車で「伏見稲荷駅」から「伏見桃山駅」まで移動します。時間は6時近くになっていてあたりは暗くなっていました。早く呑みたい気分です。それから朝から歩きっぱなしですから足が痛くなっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 17:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2018年11月10日 イイね!

東福寺・伏見稲荷大社(京都旅行)

東福寺・伏見稲荷大社(京都旅行)
 東本願寺でありがたいお経をあげていただいたあとは観光です。  紅葉の時季ですのでもみじ狩りです。テレビで林修先生が東福寺の紅葉が最高と言っていたので行こうと思っていました。「アルモントホテル京都」に荷物を置いたら京都駅に戻ります。東福寺駅はJR奈良線で一駅です。  東福寺までの参道も良い雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 10:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「日本酒は「西條鶴 純米大吟醸原酒 神髄」(西條鶴酒造)広島県のお酒です♫」
何シテル?   08/20 18:50
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 121314 15 1617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation