• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

老人の詩☆よしだたくろう

老人の詩☆よしだたくろう 皆さん、おはようございます。外はまだ暗いです。老人性早起き症で4時前に起きてしまいました。することがないので音楽を聴いています。
 最近は老いを感じることが多くなりました。目が悪くなるし体力も落ちています。この夏は散歩もほとんどできませんでしたからね。
 音楽ブログを書くことにしました。こんな曲はどうでしょうか。久しぶりに拓郎です♪

 「老人の詩」(作詞:よしだたくろう・井口よしのり 作曲:よしだたくろう)は、1971(昭和46)年に発売されたよしだたくろうのライブ・アルバム『よしだたくろう オンステージ ともだち』に収録されています。作詞をしたのがたくろうのバックバンドだったミニ・バンドのベース担当だった井口よしのりです。「青春の詩」の替え歌ですね。たくろうは「くだらないひとですなあ」と言いつつも実に楽しそうに歌っています♪
 私がこのアルバムをいとこの家で聴いたのは中学生の時でした。衝撃を受けました。あの時に僕の青春が始まったのでした。そんな若者も50年以上も経てば紛れもなく老人です(苦笑)

 さて老人とは一体何だろう 
 その答えは人それぞれで違うだろう♪
Posted at 2025/08/27 05:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2025年08月25日 イイね!

時に愛は☆オフコース

 時に愛は☆オフコース 皆さん、こんにちは。
 今日は8月25日です。8月も残り一週となりました。かつては秋の気配が感じられるこの時季になるオフコースを紹介していました。の終わりにはオフコースが似合うからです。でも今年は違います。今日も猛暑日です。8月いっぱい続くそうです。今日紹介するのはやっぱりオフコースです♪

 「時に愛は 」(作詞/作曲:小田和正)は、1980年(昭和55年)に発売されたアルバム『We are』に収録されています。ここでは「一億の夜を越えて」「僕等の時代」「YESーNO」「いくつもの星の下で」を紹介しています。

 1980年は社会人になった年です。千葉から逃げるように足利に戻って仕事に打ち込んでいました。このアルバムはそんな私を癒してくれました。いや泣かせてくれました…。
Posted at 2025/08/25 17:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2025年08月24日 イイね!

「珈琲蔵」さんでブランチ♪

「珈琲蔵」さんでブランチ♪ 皆さん、こんにちは。足利は今日も夏晴れです。

  昨晩は夜遅くまでテレビを見てしまい朝寝坊をしてしまいました。「珈琲蔵」でモーニングです。10時を過ぎていましたからブランチですかね。

 モーニングセットサービス(550円)をいただきました。これで十分です。

木陰に入ればすこしは暑さは和らぎますが散歩は無理です。午後は部屋に籠っています。

 
Posted at 2025/08/24 13:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年08月21日 イイね!

今日のランチは太田市の「さいとう天ぷら店」でした♪

今日のランチは太田市の「さいとう天ぷら店」でした♪ 皆さん、こんにちは。足利は今日も晴れた一日でした。
 午前中の暑くならないうちに太田に買い物です。まずは「ジョイフル本田新田店」に向かいました。買い物といっても運転手ですから店内をぶらぶらしているだけです。
 マァの買い物が終わったらランチの場所を探しながら戻ります。太田の市街地に入ると「さいとう天ぷら店」の近くを通りました。久しぶりに入ってみようと思いました。

 開店時間の11時半に着いたのですが店前の駐車場にはすでに一台車がありました。「本日のオススメランチ」の看板がありました。

 家に帰って調べてみると4年ぶりでした。

 とりあえずメニューを確認します。でも注文するものは決まっています。

 先客はカウンター席に座っていましたが、料理が出てくるのを待っていると次から次へとお客さんが入ってきます。テーブル席はあっという間に埋まってしまいました。

 「本日のオススメランチ」です。見ただけでうれしくなりますね。お客さんの年齢も高めなのですが、こういう料理が飽きないんですよね。美味しくいただきました。ビールが飲みたかったのですがそれは我慢です。
 食後は「太田イオン」に寄りました。マァはまた買い物です。私は館内を散歩です。その途中で教え子に会いました。ベビーカーに赤ちゃんを乗せていました。嬉しかったです♪
Posted at 2025/08/21 17:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年08月19日 イイね!

ひまわり☆前川清

ひまわり☆前川清 皆さん、こんにちは。足利は今日も晴れています。暑いです。お盆が過ぎたというのに秋らしさは全く感じられません。困ったものです。
 お誕生日ブログです。8月19日は前川清さんの77歳の誕生日です。前川さんも喜寿になられました。まだまだお元気で活躍されていますね♪クールファイブの頃からのファンです。「長崎は今日も雨だった」は中学生の頃から歌っていてカラオケでもよく歌ったものでした。そしていつからか前川清に似ていると言われるようになったのです。
 今回紹介するのは夏になると思い出されるこの曲です♪

 「ひまわり」(作詞/作曲:福山雅治)は、2002(平成14)年に発売された前川清の26枚目のシングルです。福山雅治が同郷の先輩である前川さんに提供した曲です。自分でもセルフカバーしていますが、どちらもレコードは買っていません。どちらもコンピレーションアルバムで聴いていたと思われます。前川清はテレビで歌っていたのを観た記憶がありますが、CMで福山が歌っていたのを聞いた時は「あれ?」と思ったものです。
 余談になりますが、長崎県出身の歌手といえば福山雅治とMISIAなのだそうですが、私はなんといっても前川清とさだまさしなのです。

 お盆ということで昔のことがいろいろと思い出されました。あなたがそばにいた20歳の夏のことも…。今ではすっかりおばあちゃんになっているのでしょうね。元気でいるのかな。
Posted at 2025/08/19 16:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本酒は「三諸杉 純米吟醸」(今西酒造)奈良県のお酒です♫」
何シテル?   09/05 19:02
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation