
久しぶりに土日がお休みでした。でも決まったのは金曜の夕方でした。長距離ドライブに行きたいと思ったのですが行き先が決まりませんでした。
土曜日は朝から気持ちの良い秋晴れでした。紅葉が見頃の観光地は混むでしょうから避けたいです。とりあえず足利ICから高速にのりました。なんとなく高崎方面にしました。
北関、関越、上信越道で東部湯の丸SAまで行きました。ここで行き先を考えました。丸子温泉郷でのんびり過ごすか、ここで降りて松本まで下道で行こうか、あれこれ考えましたが決まりません。真っ青な空。そこに輝いている太陽を見ていたら魅惑的な考えが思い浮かびました。日本海に沈む夕日を見よう。そうだ、富山に行こう!富山には素敵な彼女もいます!!
途中妙高SAで休憩した後は一路氷見まで車を走らせました。雨が降り始めてしまいました。富山は私を歓迎してくれないのでしょうか…。
氷見駅で「忍者ハットリくん列車」が見られるかなと思ったのですが時間が合わなかったようです。残念でした。駅の中にある観光協会では獅子丸が迎えてくれました。氷見の観光情報を得ました。とりあえず「氷見ラーメン」というお店でラーメンを食べようと思ったのですが、ここもすでに準備中の看板が出ていました。仕方なく氷見を後にしました。
「
麺飯店 コウ」という店で「富山ブラック」を食しました。まだ新しい店です。美味しくいただきました。
体も温まったことですし「彼女」に逢いに行きましょう。私を優しく迎えてくれるでしょうか…。
新湊大橋と海王丸です。何度も見ている景色ですが現実はやっぱり違いますね。感動しました。
海王丸は海の貴婦人と呼ばれています。優雅で素敵ですね。あなたに乗って海の向こうまで行きたいなぁ…。
さっきまで降っていた雨が気にならないくらいになっていました。ずっとあなたを見ていたいのですがお別れの時間です。新湊大橋を渡って帰ります。

渡り切った時にバックミラーを覗くとちょっと明るく見えました。車を下りて見てみると雲の間から一筋の陽光がさしていました。貴婦人が帰らないでと言っているようでした。
また逢いに来ますよ。
Posted at 2012/11/05 06:20:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域