• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

赤倉温泉のお酒♪

赤倉温泉のお酒♪ 貴婦人に別れを告げ帰路につきました。北陸道は車も少なく快調に走ることができました。ただ、天気が悪いので暗くなるのも早いです。トンネルも多く景色もよく見えません。面白くないどころかちょっと怖く感じました。それから疲れも感じるようになりました。
 上越JCTで上信越自動車道に入ったころには眠気も感じるようになりました。このままでは漆黒の闇に吸いこまれてしまいます。もうちょっと生きたいと思いましたので妙高SAで一休みしました。仮眠をとろうかと思ったのですが、せっかく遠くまで来たのですから温泉に浸かりたくなりました。「赤倉温泉観光協会」のパンフレットが置いてあったので泊まれる宿がないかどうか電話してみました。ご希望はと聞かれたので源泉かけ流しの温泉の宿でお願いしますと言いました。そこで紹介されたのが「香嶽楼」さんでした。

 7時頃に宿につきました。すぐに温泉に浸かりました。素晴らしい温泉でした。とても気持ち良かったです。他の客は食事中ということで一人占めでした。。
 温泉のあとは夕食です。もちろんお酒も呑みました。「よしかわ杜氏 大辛口」(よしかわ杜氏の郷)です。これだけで終わりにするつもりでいたのですが…。

 薦め上手の女将にのせられて「鮎正宗 特別本醸造」(鮎正宗酒造)も呑みました。他のお客さんは食事が終わり食堂から出て行きます。いつしか私一人で呑んでいました。

 「ここだけしか呑めないお酒ですよ。美味しいですよ。」と言われて「千代の光 しぼりたて生 無ろ過」(千代の光酒造)もまた呑んでしまいました。
 
Posted at 2012/11/05 21:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 旅行/地域
2012年11月05日 イイね!

そうだ、富山に行こう!

そうだ、富山に行こう!  久しぶりに土日がお休みでした。でも決まったのは金曜の夕方でした。長距離ドライブに行きたいと思ったのですが行き先が決まりませんでした。
 土曜日は朝から気持ちの良い秋晴れでした。紅葉が見頃の観光地は混むでしょうから避けたいです。とりあえず足利ICから高速にのりました。なんとなく高崎方面にしました。
 北関、関越、上信越道で東部湯の丸SAまで行きました。ここで行き先を考えました。丸子温泉郷でのんびり過ごすか、ここで降りて松本まで下道で行こうか、あれこれ考えましたが決まりません。真っ青な空。そこに輝いている太陽を見ていたら魅惑的な考えが思い浮かびました。日本海に沈む夕日を見よう。そうだ、富山に行こう!富山には素敵な彼女もいます!!

 途中妙高SAで休憩した後は一路氷見まで車を走らせました。雨が降り始めてしまいました。富山は私を歓迎してくれないのでしょうか…。
 氷見駅で「忍者ハットリくん列車」が見られるかなと思ったのですが時間が合わなかったようです。残念でした。駅の中にある観光協会では獅子丸が迎えてくれました。氷見の観光情報を得ました。とりあえず「氷見ラーメン」というお店でラーメンを食べようと思ったのですが、ここもすでに準備中の看板が出ていました。仕方なく氷見を後にしました。

 「麺飯店 コウ」という店で「富山ブラック」を食しました。まだ新しい店です。美味しくいただきました。
 体も温まったことですし「彼女」に逢いに行きましょう。私を優しく迎えてくれるでしょうか…。

 新湊大橋と海王丸です。何度も見ている景色ですが現実はやっぱり違いますね。感動しました。

 海王丸は海の貴婦人と呼ばれています。優雅で素敵ですね。あなたに乗って海の向こうまで行きたいなぁ…。

 さっきまで降っていた雨が気にならないくらいになっていました。ずっとあなたを見ていたいのですがお別れの時間です。新湊大橋を渡って帰ります。

 渡り切った時にバックミラーを覗くとちょっと明るく見えました。車を下りて見てみると雲の間から一筋の陽光がさしていました。貴婦人が帰らないでと言っているようでした。
 また逢いに来ますよ。
Posted at 2012/11/05 06:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「焼き鳥で「赤城山」を呑みます♪」
何シテル?   08/11 16:54
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation