• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

「すずき」さんの味を我が家で♪

「すずき」さんの味を我が家で♪ 仕事が終わり早めに家に帰って風呂にでも入ろうかなと思っていたら、玄関のピンポンがなりました。誰だろうと思って扉を開けると「すずき」のママがいました。いつものお礼ということでお酒を持ってきてくれたのです。
 ということで今晩呑んでいるのは「八海山」(八海山酒造)です。新潟のお酒です。「すずき」でいつも呑んでいるお酒です。なんか気分的に嬉しいですね♪
 平日ですが、これから「すずき」に呑みに行こうかな…。
Posted at 2013/10/29 20:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年10月29日 イイね!

岩谷時子さんが亡くなりました・・・

岩谷時子さんが亡くなりました・・・ 加山雄三は私がスターとはこういう人かと思った最初の芸能人です。エレキをギターを弾きながら美しい女性の前で歌を歌う姿は眩しかったです。足利という田舎町の洟垂れ小僧にとっては雲の上の存在でした。

 「君といつまでも」(作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作)は1965(昭和40)年に発売された加山雄三の5枚目のシングルです。まだ恋愛なんて知らない小学生も鼻をこすりながら「しあわせだな~」と真似をしていたものでした。自分が大学時代にはさすがに女性の前で歌うことはありませんでしたが…。
 この曲の作詞者である岩谷時子さんが昨日亡くなっていることがわかりました。97歳でした。哀悼の意を捧げたいと思います。
 岩谷さんには女史と言う言葉がお似合いです。その人の前に立つと自然と背筋が伸びるようなイメージなのです。実際は英文学が専門だそうですがフ、ランス文学に造詣が深そうな知的な印象があります。それもこれも「愛の讃歌」「ろくでなし」「サン・トワ・マミー」「ラストダンスは私に」「ケ・サラ」といった越路吹雪の訳詞者としてのイメージが強いからでしょう。越路吹雪さんを支え続けたのが岩谷さんだったのです。もちろん歌謡曲の名曲もたくさん残しました。ザ・ピーナッツ、加山雄三、ピンキーとキラーズ、郷ひろみの曲が思い浮かびます。このブログでもザ・ピーナッツの「恋のバカンス」を紹介しています。
 今日はもう1曲紹介したいと思います。あれこれ悩んだのですが、やはり越路吹雪さんの歌にしました。名曲「サン・トワ・マミー」をどうぞ…。
Posted at 2013/10/29 06:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫「加賀鳶 山廃純米 超辛口」(福光屋)石川県のお酒を冷やして呑みます。」
何シテル?   08/19 17:33
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation