
あるお方から密命を受けました。太田市に新しくできたお店を見てきて欲しいというのです。断ることは出来ませんので、早速偵察に行ってきました。
太田市竜舞にある「蔵」というお店です。10月19日に開店したばかりですので、ネットには何の情報もありません。場所は「
中国厨房 関琳(KANRIN)」や「
とんかつ 木村家」の近くと聞いていました。それほど迷うことなく到着しました。

まだ新しいお洒落な建物がありました。「ビストロ蔵」でランチです。

店内もお洒落です。4つのカウンター席と10くらいのテーブル席があります。けっこう広いです。厨房には二人の男性がいました。一人は店長と思わしき50前後の男性、もう一人はまだ若いお兄ちゃんでした。そして若いウエイトレスが二人います。
11時過ぎに到着したので2番目のお客でした。窓際のテーブル席に座りメニューをチェックします。

ちょっと迷いましたが焼きカレーにしました。カレーという文字を見ちゃうと食べずにいられません。

待っている間に飲み物をチェックします。日本酒は「赤城山」「やどり」だけでした。

サラダとスープがやってきました。美味しいです。

あつあつの焼きカレーです。焼き過ぎていないので食べやすいです。辛さもほどほどで私好みでした。

ドリンクはアシスコーヒーです。良い報告をしたいと思います。
お会計をしようとして何気なく前の席の男性を見ると高校時代の同級生が座っていました。30年ぶりでした。久闊を叙してちょっと話をしました。

偵察は続きます。この建物には「ビストロ蔵」の他にもお店があります。

「蔵 -雑貨と家具-」です。中を見て回りましたが、こういうのはよくわかりません。少なくとも私のほしいものはありませんでした。

一番奥には「ONEDOOR」というリラクゼーションサロンがありました。タイ古式マッサージ、オイルリンパマッサージや脱毛ができるようです。ここの偵察は後の機会にしましょう。
左手はまだ空いています。トリマーを探しているようです。誰かいませんか?
Posted at 2018/11/03 16:58:49 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理