
昨日の朝はちょっと驚きました。天気予報で雪の予報が出ているのは知っていました。群馬、栃木の山沿いだけだろうと高をくくっていました。まさか雪が積もっているとは思いませんでした。お出かけはやめようかと思ったくらいです。でも寒いのでやっぱり温泉に浸かりたいと思いお出かけしました。

新装開店したセブンイレブンで30円引きのサンドイッチと珈琲を買ってお出かけします。さてどこに行きましょうか。群馬の山の中の温泉を考えましたが雪が積もってそうなのでどうしようか迷ってしまいました。でもふとあたりを見まわすと道には雪はありませんし、私の車のように雪が積もっている車もありません。

向かったのは秩父方面です。日曜日なので日帰り入浴施設は混みます。こういう時はホテル、旅館の立ち寄り湯がイイですね。ということで「
和銅温泉 ゆの宿 和どう」にしました。途中雪は全くありませんでした。

予想通り湯客は少なかったです。

気持ちよく浸かれました。
次は昼食です。何を食べましょうか?そば、わらじカツ、猪料理…。車を走らせていると定峰峠という文字が見えました。

久しぶりにおじゃましました。「
定峰峠の鬼うどん」です。

きんぴらからみ鬼うどんです。寒かったのですが冷たいのにしました。美味しくいただきました♪

みそおでんもいただきました。

最後にコーヒーをごちそうになりました。大満足でした。

加山雄三さんのサインが飾られていました。「鶴瓶の家族に乾杯」で取材を受けたそうです。

東秩父村では「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」にも寄りました。

小川町の「晴雲酒造」で日本酒も調達してきました。
Posted at 2019/01/28 11:32:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域