• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

ひとりごと☆西真澄


 みなさん、こんにちは。足利は冬晴れの一日でした。今日も音楽ブログです
 前のブログでスリー・グレイセスを取り上げました。名前は知っているけれど何も知らないと書きました。でも、いつから名前を知っているのかなと考えてみました。かなり昔からだと思われます。
 スリー・グレイセスのシングルレコードは「山のロザリア/カチューシャ」(1961年)だけでした。ただ2009(平成21)年にWATERAグレイセスというグループ名で「大阪わるつ」を発売しています。全く知りませんでした。彼女たちは多くのCMソングを残しているようです。詳しくは調べられませんでしたが、子供の頃にきっと聞いていたのでしょうね。それからテレビ番組の主題歌なども歌っていました。『魔法使いサリー』のオープニングテーマ「魔法使いサリーのうた」がそうでした。♪マハリクマハリタ ヤンバラヤンヤンヤン♪ですね。そして『時間ですよ』のオープニングもそうなんです。中学生の時に大好きだったドラマですから、スリー・グレイセスはこの頃には知っていたはずです。
 そんなことを調べていたらこんな歌に行き着きました。

 「ひとりごと」(作詞:阿久悠 作曲:山下毅雄)は、1972(昭和47)年に発売された西真澄のデビュー曲です。西真澄を知っていますか?私はもちろん知っていますと言いたいところですが名前は忘れていました。
 西真澄は『時間ですよ』のお手伝いさん役のオーディションに合格して番組に出演することになりました。そのオーディションには天地真理も受けていました。最終審査まで残ったのですが不合格でした。ところが審査員の一人だった森光子さんが天地真理も捨てがたいと思い「隣のまりちゃん」として出演することになったのです。そこからアイドル歌手として大きく羽ばたいていったのですね。 

 西真澄はドラマの中でこの歌を歌うのですが、お手伝いさんという役柄と同様に地味でした。暗い歌です。私は好きだったのですが真理ちゃんの「水色の恋」と比較するのは酷でしたね。『時間ですよ』の後のことは知りません。
 ちなみに西真澄の後のお手伝いさん役は浅田美代子です。マリちゃんとミヨちゃんの間に隠れてしまったサッちゃんは今どうしているのでしょうかねぇ…。
Posted at 2022/02/16 17:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/10 18:00
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation