
皆さん、こんばんは。今日の足利は冬晴れの一日でした。少し風があって寒かったのですが、昼間は我慢して散歩をしてきました。皆さんの多くは昨日が仕事始めでしょうからそんなことは言っていられないでしょうが、私の仕事始めは11日からですので暢気にしています。
今年はうさぎ年ですね。十干十二支で正確に書くと「癸(みずのと)卯(う)」年となります。今年が皆さんにとって「飛躍」の年になるように祈念申し上げます。今回のブログではこんな歌を紹介します♪
「碧いうさぎ」(作詞:牧穂エミ 作曲:織田哲郎)は、1995(平成7)年に発売されて酒井法子の27枚目のシングルです。ドラマ『星の金貨』の主題歌でしたが観ていません。でものりピーが聴覚障害者の役を演じて手話を使いながら歌っていたのは記憶にあります。
1986年(昭和61年)にデビューした酒井法子は「のりピー語」を話す変わったアイドルとして注目されましたが歌手としてはそれほど認められていませんでした。私も4枚目の「
夢冒険」を知っているくらいです。この曲によってようやく歌手として認知されたように思います。それなのにあんな事件を起こしてしまいました。ファンではなかったけれどもとても残念に思いました…。
テレビの正月特番で久しぶりにのりピーを観ました。そんなのりピーも2月14日で52歳になるそうです。真っ白なうさぎとしてまた活躍して欲しいものですね♪
Posted at 2023/01/05 20:37:24 | |
トラックバック(0) |
流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ