• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

なんたる事!

 ・ザクティでギター弾いる映像を撮ってみたのだけれど、画質はTV-HQ(VGA、30FPSで転送レートが最大2M)だとTV-SHQ(レートが最大3M)に比べるとやや落ちる感じ。撮影条件が同じではないので、もう少し明るければ印象は違うかも知れない。ま、それはいいとして、びっくりしたのは音質。以前も音質がよいと書いたが、本当にびっくりするほど良い。スペックが44.1KHzのステレオのAACだそうで、PMCの規格ならビット表示で更にわかるんだが、まあサンプリングレートはCD並だ。でも、そういうスペック以上に音が”良い”。

 ・一つは内蔵マイクの物理的特性が考えられる。ここにステレオマイクが入るのか?と思われるようなサイズなのだが、まあダイヤフラムが大型化できないだろうからか低音に関してはそれほどでもない。多分100KHzぐらいから下はかなり持ち上げているんだろうけど、なまじビデオカメラの場合は低音は振動が入ってしまうのでない方がいいかも知れない。実際歩く音は三脚経由でかなり入ってしまう。ただ普通のビデオカメラはテープ走行系のノイズが入ってしまうと思われるが、こいつは駆動系はAFぐらいなので素性的にも良いのかも知れない。もっと言えば固定撮影時はファインダー要らないのでもっと省電力撮影が出来ると嬉しいのだが、まあ固定撮影はAC電源も使えるっちゃ使えるからいいのか。

 ・もう一つは音の作り方で、高音をやや強調した嫌いはあるが、とても鮮明な音だし音響もそこそこ拾ってくれる。私はZOOMのMTRも使っているしカセットテープでもコンデンサマイクやダイナミックマイクでも録音しているのだが、素の音だとザクティの方がはるかに聞こえる音なのは間違いない。素の音は加工前提というか指向性が強く臨場感が薄いし余計な響きを一切拾わないので、つまらない音がするのだ。うーん、演奏動画を作る上では多重録音は必須なので動画は作った音声にアフレコで撮る事になると思っていたのだけれど、ここまで素でいい音が出るならソロは全く加工しないでやった方が楽かもなー。
  
 ・映像だと自分が稽古している映像も撮ったのだが、動きが堅い。もっと滑らかに動いているつもりだったのだが、映像だとよく見る合気道のソレというか、「嘘だろ」と思う種類の動きに見える。姿勢も悪いし振りかぶる体制がかっこ悪い。

 ・料理だと鶏の足を使ったスープを取っている。鶏ガラも美味しかったが、綺麗に肉とられてしまっているとやや物足りないというかそっけない味になる。かと言って豚骨まで行くと最近はやや辛い(っても豚骨も買ってはある)かな。で、先日地鶏のカエデ(足)を手に入れたのでスープを取っている所。まだ本格的に取れてないのだが、印象としては「生臭い」。ガラと違って肉がしっかり残っているし血も抜けきってないだろうし、場所ば場所だけに物凄い生臭い。なのでしっかり下茹でしてから加熱したらまあ良くなった。でもコラーゲンが結構抜けてしまうのでもったいないかも。あと気持ち悪い。ガラもまあ最初ギクリとする気持ち悪さだったので慣れだと思うが・・・感じとしては多分豚骨と鶏ガラの中間になってくれると思うので期待大だ。
Posted at 2009/11/29 01:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

おお、使える

 ザクティの古いのを悩んで買った。デジカメはIXYがあっさり逝ったので古いソニーの半分壊れたのしか無かったのだが、合気道など動画を撮りたかったのでムービーカメラが欲しかった。が、現在はコンデジは動画機能を積んでると言ってもHD化してんのにファイル形式がAVI(MOTION-JPEG)と言うのばっかり。これ、確かに動くんだよ、動くんだけど
   ファイル容量は馬鹿でかくなる(動画として圧縮してない)⇒メモリーでっかいの積んでも全然足りない!
   またHD動画と言っていても15fpsとかフレームレートが低い。ハイビジョンって60pfsって部分も重要だと思うんだけどねぇ。と言うことであっさり諦めてSD画質でいいからMPEG4かH264、後者のはごく一部しかない(これ積めばHD化してる、で、HD化すると中古でも2万下らない)という事で、ごく初期のMDX-C4となった(というかC4があったのに妥協した理由が以上)。

 ・使ってみた感じでは画質は評判どおり良くはない。というか小さい=CCD小さい=受光感度低い=レンズも小さくて軽いという方向性が明確なので、暗い部分に弱いのはある程度しょうがないかも。まあ蛍光灯の室内が全く写らないと言う事はないですし、古いソニーよりマシ。またフレームレートが高いのは感動的で20fpsソコソコのAVIだと画像が波打つような圧縮を見せるのだが、それはない(早く動かすとそうでもないだろうけど)。ちなみに15ぐらいになると速い物体はワープして見える。あとズームが撮影中も使えるのはいい。約6倍なのでここらへんはコンデジ並だがテレ側なのでそんな不満はない。というかワイドにもう少し頑張って欲しかった。

 ・音質はかなり良い、録音している間は。無音部分はかなりはっきりと無音のコードを入れているので、スっとノイズが消えるのは気になるけど、内蔵マイクとしてはかなり高いレベルだと思う。

 ・録画時間はTX-HQ(転送レート2M)で512MBで10分少々。これだと物足りないのでやっぱりSDカードで2G程度は買おうかと思う。それ以上も入るが今度バッテリーが60分以上持たない(実質はもっと短いだろうけど)。

 ・少し気になるのは時々ハングアップする事があって、内蔵バッテリーがないのか設定が全部飛ぶ。あと少し上を見たレンズなのでクレードルに置くと斜め上を撮ってしまう。電源もクレードルから取るので、クレードルに三脚穴が欲しいぐらいだ。

 ・この当時はMPEGのコーデックにも苦労してたようだが、今は普通にQTなどが手に入るので普通に中身も見えた。まあ編集とかなると、それなりのソフトが必要なんだろーけど。ただ静止画やモニター時と録画映像にズレがある。違う仕組みで録画しているので仕方ないし、並行で使える方が驚きなんだが、静止画だと緻密な反面暗く見えるし、動画モニターは粒子が粗い。静止画はやっぱり専用のカメラがあった方が良さそうだ、いくら小さくて軽い(やっぱりサンヨーのケータイのW43SAとほとんど同じぐらい)と言っても、やっぱり持ち運ぶには気を使うサイズだ。

 ・職場のお隣さんがツンデレで困る。というかデレがないからツンだけだけど。昔「ツンデレなんてデレいらない」と言ったけど、ツン100%はやっぱり大変っつうか大変です。
Posted at 2009/11/25 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

細くなりました・意外と無い

 ・チャリ通を続けてたらお腹が細くなってフリーサイズ(84cm~103cmだったかな?)の腹巻が用を成さなくなってきた。って事は私の腹はそれ以下なのか。というか82cmのズボンも大分ゆるくなってきた。一時腹巻を巻きだした時にきつく感じたが、今はそれでも最初よりゆるい。

 ・あとリサイクルショップでギターのケースを買ったら革のフライトジャケットが牛皮で4000円してなかったので衝動買い。コンディションは買ったままのようなバリバリの新品のコンディション。なんで安いかと言うと・・・なんでだろ?多分タグが多くて普通には着られないからかな?でもスコットとかのなら高い値段なので、オリジナルデザインのソレっぽい偽物なんだろう。型式もA2とG1を足してなんか引いてない感じだし。

 ・で、ギターケースは無事安いのでうちのFGに合うのが買えた。そんなハードケースを必要とする機会はないのだが、そもそもだぶってるFGの一台を立てて収納するのに便利かな?という程度の意味がある。FG同士はそんなサイズは違わないので入るし。で、ギターケースにはなんかステッカーを貼ろうかと思ったのだが、なかなか良いシールが無い。痛車ブームでいろんなステッカーがあるんだと思ったら意外とジャンルが限定的でコレと思う物がない。まあ、オークションで「ステッカー 痛車」でギター用ステッカーを検索する私も終ってるが、今ハルヒとラキスタを貼ってるのは二重の意味で痛いぞ、と言いたいが2期やってんだよね。他にもあるのだろうが、そもそも私が最近はアニメを全く見てないし二次元にそんな憧れている訳でもないのが間違っているのかも知れない。最後に見てコレはと思ったのはゼーガペインだし、マクロスFはそんなに感動しなかった。そもそもギターケースに貼って痛いステッカーなんかあるか?まあ、けいおんがあるが、見てないから意味ないし。自動車用のステッカー(用品メーカーとか)はラリーなどで見慣れているからか、デザインがくどくもないけれど目だっていいのだけれど・・・
  ちなみにアニソンのソロ楽譜を買ったのだが、良いと思ったのは
 「i do(攻殻)」「Tank!(ビバップ)」「ダイヤモンドクレバス(マクロスF)」「God Knows(ハルヒ)」「アンインストール(ぼくらの)」「プラチナ(さくら)」と言った所。まあ、攻殻の笑い男とかジオンマーク辺りならそれほど違和感無く使えそうだけど、SMSのマークなんかすぐに分からなくなりそうだな。
Posted at 2009/11/22 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

ニコニコ動画の不満

 ・もうテレビや新聞が大東亜戦争中以上に役立たずの検閲統制国民衆愚装置になりさがっているのは論を待たないのだが、マスメディアとは違った価値観を伝えられると期待されていたネットもグレートウォールを持ってくるまでもなくゴミのような情報に値しないモノを垂れ流す機関に成り下がってしまっている事が腹立たしい。本来、そんな雑誌のタイアップの小金を稼ぐためにはじめたサービスじゃないんだろ!?あと、ランキングがすげー見づらくなった。なんか意図があってあのレイアウトにしてるのか分からんが。

 ・同じく、使わせてもらっといてなんだが、ミンカラも活用してないよねぇ。まあ、ここは当初のレイアウトはほんと酷かったので、部分的にマシになった部分もあるけど、過去の自動車のデーターとかどんどん削除されて、ようでもない情報だけ残ってるよーな気もする。
Posted at 2009/11/17 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

ギターの値段と音は比例しないのか?

 ・最近腕もないのにギターの音の違いに気が付いてしまい、いろんな店でギターを弾かせてもらっている。吊るしのギターは弦のコンディションにばらつきがあるし、弾き方や環境で音がかなり違うので、本気で買うなら自分のベンチマークギターをもってって比較しないとわっかんないなー、とも思うが。

 ・で、ここはギターの名産地だからか、かなりの数の中古ギターが転がっている。コンディションはおおむね悪いのだけれど、探せば500円ぐらいからある。もちろん高いモデルもかなりある。ぶっちゃけ、こんなギターを演奏できる人が世の中にいるのかなぁ?というのが本音。私のように数だけ持ってた人がいるんじゃないかと思ったりするし、年代からすると昔はブームだったのかも知れない。うちの親も弾けないけどマンドリン持ってるし。

 ・で、音の違いだが、ぶっちゃけ値段と比例してない気がする。そもそもプレーヤーポジションでの音とリスナーポジションの音がかなり違うので、もしかしたらリスナーポジションだと値段に割と比例してたりするのかも知れないけれど、大まかに言って残響が長くて音が柔らかいのと、弦の音がしっかり出るタイプが存在し、それぞれの度合いがあるダケのように感じる。そこに至る要素は沢山あるだろうけど。すごいラフに言ってしまうと高い奴は前者のタイプが多く、後者は安いのが多い気はする。でも良し悪しではない。 
  例えば今日弾いた中で一番、ずばぬけて、とびぬけて音が良かったのはヘッドウェイのHCF-35だった。ヘッドウェイと言えば国産の高級かつ音が良いギターというイメージがあるが、ユニバースシリーズという多分国産じゃない安い合板のシリーズもある。一番安いHCF18なんか1万円半ばで売られている(が、そんな取り扱いは多く無さそう)。35はその次ので実売が2万半ばなのにトップ単板というハイCPモデルだ。なのに滅茶苦茶鳴るし、音が気持ちよい。音の傾向が同社のはるか上のモデルHD101(実売15万ぐらい)とそっくりで、ヘッドウェイの音がしていて、もしかしたら新品のHD101より良いかも知れない。
  一方同社の中級品もあったのだが、率直に言ってあんまり芳しい音はしなかった。ヘッドウェイは音のタイプとしては後者なのだが、わざと前者のような音を追求したような感じで、良さがしんでしまったように感じる。不思議な事に、ヤマハのFG720とLシリーズは上のモデルのような関係なのだが、FGとLはヤマハの音がして、しかもLはしっかりと値段なりの音がしていた(が、値段も中古で8万ちょいととても私の購入範囲じゃなかった)。
  ちょっと残念な音だったのはモーリスで、数が一番多かったがどれも無難な、寝ぼけたヤマハのLのような音がする。つまり悪いはずは無い音だけどよくも無い感じ。まあ、普及品が多いから仕方ないかも知れないけれど。この印象をうちのギターに当てはめると151はジャンクだったと思うほど酷くはなく、まあ1万ぐらいが妥当な音かと思う。420はかなりよくてLのやや下かなぁ。そしてヘッドウェイの音がかなり気になる。キャラは3者とも違うのでかぶらないし・・・と思うが、HCF35は中古で16Kなので新品との差が僅か。これが超アタリ品だと考えるなら(420の例で考えるとギターの個体差はかなり懸念すべき事かも知れない)安いぐらいだが、コンスタントにこの音が出るなら新品でもええかなーと思ったりする。

 ・久々にデミオに乗ったが、エブリィばかりに乗ってるとパワーが無駄にあってレスポンスがつかみづらく感じる。つまり慣れれば人間結構大きな車にも乗れてしまうのかも知れない。あとタイヤが物凄い減っているのがあったが、私のじゃないからいいか。
Posted at 2009/11/14 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910111213 14
1516 17181920 21
222324 25262728
2930     

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation