• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

AE100のギア比

 私は山がちな地域に住んでいるので、ギア比にはうるさい。AE100は1500とすればトルクがあるエンジンだとは思うが、重量が軽いだけにフル乗車になると負担が大きくちょっとした事で坂を登らなくなってしまう。これは初期型ロードスターと言う理想的なギア比の車に乗ってから特に自覚するようになった(NA8Sr1はかったるい)。でも、具体的に計算した事なかったので計算し、AE1××系5MTで完成と言われるAE111用と比較してみてびっくりした。やっぱトヨタ、ちょっとこれは手抜きだ。それぞれリミット回してのシフト回転数を書くと
        1速  2速  3速  4速  5速
 AE100  46  87  126 171 203
 AE111  66 110  159 203 257
ってな感じになる。5Aはレッド6200、4A-GEは8300で計算しており、レシオそのものは違うのだが、注目して欲しいのは1速と2速の離れ具合。AE100はこの比率(ステップ比)が52%、つまり6200回転だったのが3200回転に落ち込む。一方AE111は60%なので4980回転である。
  このステップ比で重要なのはシフトアップでトルクピークを割ってしまわないかと言う事で、これがディーゼルならかまわないんだけど、それぞれトルクピークは5A-FEで4000、4A-GEで5600であり、どちらも2速に入れたらトルクバンドに入っていない可能性がある。だが、4A-GEはすでに66kmまで加速しており、2速に入れてもピークまで600回転、半クラでもつなげられる回転だと個人的には思う。
  5A-FEは見てのとおり45kmから2速3200回転に落ちており、トルクピークまで800回転もある。そしてGEほど鋭く吹ける訳でもないので、シフトアップするとその差は更に大きくなっている(失速している)。まあハイメカはトルクが厚いので、それでも一人乗りで走る分にはなんとかなるし、ロードスターだとこんなギア比が離れていたらまずシフトが入らないのだが、そこらへんの心配は無い。そんでも、1速で登るが2速で登らない坂がある事は理解してもらえると思う。ここらへんは具体的なレシオを見てもらうと、C50ミッションがなんかC52やらC56のお下がりのようなレシオな事に気が付くだろう。ここでFRならファイナルだけ交換してクロスって手もあるのだが、FFだとファイナルがカウンターシャフトだかに付いているらしく交換は現実的では無い。ただ、C50とC52、C56は互換性があるような話も聞くので、ミッションの積み替えって手もある。 C56ならLSDまで入っているので、軽量フライホイールなど入れるついでにやれば面白いメニューかも知れない(トルクそのものはちょっと厳しくなりそうだけど)。でも5A車のパワーを考えると微妙なメニューだな・・・トルクを増す方向でのチューンの方がいいかも知れない。
Posted at 2006/08/28 19:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2006年08月27日 イイね!

レカロ

 ・あちこちでいい、いいと聞くレカロ2脚をとうとう落札してしまった。みんカラも罪作りだ。モデルはLX-M、たぶんどこかの純正だろう。日本人の体型に特化した分、純正のが正規品よりいいなどとも聞く。あとはシートレールとどの車に装着するか。順当に行けばカローラとアルトの運転席になるのだが、1脚だけ変わってるのもヘンなんだよな。

 ・地図ディスクも落札した。便利な世の中だ。前にも書いたがメーカーがサポートをおっぽりだしている今、不正コピーを取り締まるのは納得行かないし、ディスク高すぎ。だからHDDナビが普及したと言う要素もあるんだろうけど。

 ・カローラはあとはフロントブレーキをレビンの物に交換するのだけが残っている。でも、レビンは13インチは履けないので14インチにしないといけない。頭の中でドミノ移植をシュミレート中。デミオの冬タイヤをカローラの夏タイヤにして、カローラのホイールをアルトに付けて・・・などと思うが、カローラのスタッドレスは13インチで新品に近いので処分がもったいない。
Posted at 2006/08/27 19:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月26日 イイね!

くやしいが

 あれだけこけおろしたので悔しいのだが、やっぱり300Vいいわ。他との兼ね合いもあるにせよ、エンジンの静粛性が非常に高く感じられる。信号待ちだと隣の車のエンジン音のがよほどうるさく感じられる。もっとも、走るとデミオの遮音性と言うか静粛性は結構低いのかもと思わされる。特にリア廻りからの入力がどうもガツガツ聞こえてくるし、内装の干渉音もするようになった。やっぱりデミオの足は硬すぎると思うんだけどなあ、ロールを考えたら仕方ない部分もあるんだろうけど、ストローク感が足りない。まあ、くやしいので300Vの評価はそのまま。
 デミオでもう一つ気になりだしたのがブレーキで、甘くはないけれど車重があるからか止まらない気がする。踏めばリニアに効くけれど、車重があるのとスピードがよく乗るで減速しない感じ。アルトなんかさほどソリッドでも無いけど止まる。
Posted at 2006/08/26 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2006年08月26日 イイね!

下手くそは

 ・今日はスクーターで出かけていたのだが、夕立に襲われた。タイミング的には絶妙に雨に濡れないはずだったのだが、ウチの近くの狭い裏道で渋滞に巻き込まれ絶妙のタイミングでパンツまでずぶぬれになった。この裏道は以前は他のルートが遠かったから多少の混雑は許せたが、今日渋滞したのは下手くそがでかい車で考え無しに突っ込んできて身動き出来なくなっていたからだった。あと老人。下手くそは運転するな!でかい車で裏道に入ってくるな!特に最近はバイパスに誘導するためにポールを大量に投入してあるのでなおさら狭くなってるってのに。案の定ボンゴがポールに激突してた。
  昨今の自動車事情も気になる。老人が乗って身動き出来なくなっていたのは「プリウス」(新型)。初代は幅1695mmだったが、新型は1725mmと拡幅されている。最小回転半径も初代は4.7mだが新型は5.1mにも及ぶ。今の車は明らかに肥大化していて、しかもモデル内でそれが起こるので、継続し高齢化したユーザーがそれを買うと大変なことになる。もうバカかと。5枠専用道路とか作って3枠侵入不可にして欲しい。税金の問題が無くなったからって国内の事情に合わない車を押し付けるな。
  で、思ったのだが、軽自動車と言うのは割高だと言うのは有名だが、あれは幅が小さいと言うスペシャル設計に掛かるコスト、つまりコンパクトであるプレミアム料だと言う事じゃなかろうか。昔は軽=簡易自動車だったが、排気量を抜かせばもはやプレミアム”コンパクト”である。正直言えば軽自動車でも渋滞が出来れば結局ボトルネックのデブ車につっかえるのだが。大体180kmだって5枠で不安って事はないんだし、プリウスなんか車高下げてるんだからますます問題なさそうなのにね。
Posted at 2006/08/26 19:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月25日 イイね!

テレビと嘘

 ・地元テレビで自動車に後付けする燃費改善グッズを取り上げていた。ピボットのスパークアースなる商品で、見た所ホットイナズマとかその類っぽい商品である。問題だと思ったのは、同社の燃費計測計を使ってただ走っただけで、CT系ワゴンRで燃費が19%も向上したと無批判に報道してしまった点。これ、ニュース番組じゃなければ広告表示に引っかかる杜撰な実験だ。
  問題は3点。まず燃料モニター、インジェクターの噴射率から算出する訳だが、どうしても誤差が出る。私が聞いた話では上にこそずれ、下にはずれないって代物だ。厳密にはやはり満タン法か何かで計測しないとトータル燃費と言えども信用ならない。
  次にそこらへんの道を10km走っただけで燃費を計測している点。ちゃんと条件を同じにしたのか(例えば先に走る前は充分に暖機してあったのか、など)。正直言えば同じ条件と言うのは路上再現は難しく、数%は簡単に誤差が出るであろう。この種の製品の性格上、それはテストの意味が無いはずだが。
  また報道として、この特定のモニター車両だけがそうなのか分かり辛い。CT系は今の基準からすれば軽いので、燃費が10kmから12kmになったと言うのは絶対的には良くもないので(試験道路は田舎道だし)、数字が良く出る物を選んでいると考えるのが妥当だ。私も自作した事があるが、オルタが化かされる事で瞬間的に良くなる事もある。
  あと別にこの実験での言及は不要だと思うが、車のトータル性能がどうなったのかを調べてないのも片手落ちだ。例えば排ガス、例えば全開加速性能、そこらへんどーなの?
  メーカーが全て正しいとは思わない。むしろスズキなんか信用出来ないのが本当の所だが、それでも20%も燃費が上がるグッズをメーカーが放置するとは思わないし、最近の燃費グッズの値段と中身を知るとどう見ても燃費グッズ販売業者ってのは健康食品とか霊感グッズの業者と同じだ。この商品も6000円するけど、まず中身はコンデンサーとLEDだ。先日も燃費グッズの本が出ていたが、調べるの面倒だから素人にばらまいてインプレ集めてシマイって無責任すぎる。
  同じ局か忘れたが以前は負圧かスロポジを使ったエコ運転モニターを紹介していて、これは合理的に燃費向上を達成していただけに、こんな物を紹介、視聴者が過剰な期待で購入、ナンジャコリャーみたいな事にならんといいな。
Posted at 2006/08/25 14:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation