• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ごちゃごちゃ日記

・仕事、棚回り何も準備してねえ。色々打ち合わせ、イマイチ伝わっているか分からない人が結構いるし、大概それを確認すると伝わってない事が多い。でもその場で上下関係じゃないのに再確認するのって苦手だ。一番は現場でやってもらってそれを確認する事だったりする。H園ジベ処理、わずかに終わらず。近所の畑の人と情報交換、先輩の知恵が役立つ。水田の水路の水が止まっていて、大雨で止めたのか心配で見に行ったが、さすがにこれ止まらないだろって所まで止まっていた。そういえばこの時期、取水口の修繕をやるとか言っていたなぁと思ったら、昼過ぎに大量に流れてきたので良かった。が、乾いている間に水路にはまったゴミが大量に流れてくるので、詰まったりするのを取り除く作業が面倒だった。ほんと水路に刈り草落ちたら拾え。上流ほど詰まる事がないので無頓着だと思う。加工トマト園防除、カスミンボルドーとプレバソン。背負いなので20リットルで終わる。防犯で扉しめてたら畑の量水器が計れないとの連絡あり、隔月1日は開放しておかないといけない。E園除草剤散布した。

 ・明日、4日はほぼ雨らしいのでボランティア園防除、うちも防除準備。G園ジベ残りと除草剤散布、房作り。昼間、アヒル離す。

 ・そろそろ先の計画を。まず今週はボランティアとか大会とかが多い。それが終わったら18日のイベントの打ち合わせ、会議の下準備も必要。大会の前にはまた準備がいるんだったわ・・・会議だと防犯の打ち合わせと夏祭りの打ち合わせがある。直売会も決めないといけない。
 
 仕事だと防除やって草刈って袋かけ準備。マルチなんて無理だったよ。接ぎ木すらやってない始末。あれ面倒なんだよね、ってもう明日絶対やるわ!あと、圃場によって扉がない所が多いので、溶接でも木製でもいいから扉が必要。一番簡単そうで割と長持ちしているのは異形丸棒を曲げてフレーム作って、溶接してあるタイプ。Lアングルのもあるが、とても重いし、そこまで必要なんかな?って感じがする。あと、車入れられると長さが必要だし、支柱が弱いので重いほどタレる。他の作例も少し見て見るか。楽そうなのはワイヤーメッシュにフレーム溶接するとかかな。

 車だとサンバーの車検準備、フレームの腐食対策ですね主に。あとトラックの方のサーモ交換が急ぎかな。ファンが回る件、センサーは吸気センサーを併用しているそうだ。その数字の正当性も問題だが、とりあえず吸気センサー清掃して断熱してエンジンルーム温度下げてどう反応するかだな。

  ニワトリの小屋、半分まで作って放置してあるので、さっさと完成させてもってかないといけない。

 作業場とか家、まず窓フィルムはりなおし。案外もたなかったので、ちょっと高級フィルム考えるべきかも。そして寝室エアコン。窓は猫大丈夫なような金網にして風通せるようにしないと辛い。

 ここらへんの進捗って日記がこれまで慣れているのでいいのだが、どうしても忘れる。出来ればソフトを使いたいと思いつつ、多機能さに引いてしまっているが、実際使えば多機能である必要があるのも分かるので困る。人が作ってくれたToDoListは確かにプロジェクトの把握が簡単にはなるので、あれはいいのだが、それ作るのがお仕事でもないのだ。

 ・シェアキッチンについてアイデアと共にビジネスとして成り立つのか軽く考えてみる。まず冬期に開くメリットは一応ある、顧客は減るが実は需要はちゃんとあるのを感じているからだ。ただ、出店の人見れば感じるが、あれ結構辛そう。シェアキッチンだと一応室内にはなるが、それでも寒いだろうな。また立地が悪いので直売の顧客をどれだけ引っ張れるかが勝負になり、それが競合になってしまうのも懸念する。また寒いという事は顧客も外で食べる人はそれなりに少数になるかも知れない。なんならレストランに入った方がいい訳だし。むしろ薪ストーブみたいな物を外に出した方が面白いかもな。あとはドライバーなど通過する観光客へのすぐ出せるテイクアウトメニューだな。それらを出来るだけ安価で出す、目標300円前後かな。あと、お金を触って色々やると衛生管理が面倒なので出来れば食券とかなんか考えたい。でも食券って人との接触がなくて客の時には逆に嫌な感じもする。むしろ商品がオートで出てきた方がまだマシというか。一律300円でソバかウドンとテイクアウト。ソバは正直海外産な上、イマイチなのでうどんでいいと思っている。本当はご飯がいいのでカレーだとベストだが、カレー毎度作れるのか?って言われるとね。まあ全部同じメニューじゃなくていいか。
  メニュー看板もオフシーズンなら全部外してもいいが、そうじゃない時は隠す必要があるだろう。また誘導って面でも立て看板が欲しい所。店のコンセプトは地場産品のアピールショップで、野良着のまま食事出来る所かな。するとやっぱり暖房が欲しい。インパクト(見せ方)と味と値段。たとえば月見トロロをちゃんと月と雲に見えるようにするとか、ハンバーガーも地場原材料を多く使うとか。ハンバーガーはバンズに工夫をしている所は少ないので、あれレーズンパンにすれば地場産品が使える。野菜類は時々考えればいいとして、問題は肉だな。燻製はいいが高すぎて使えないし、既製品のソーセージは方向性が違う。山賊焼きの商品は美味しかったがヒットしなかった。あまりボリュームがあると綺麗に食べられないのが残念だった。サンドイッチのように薄い方がいいが野菜は沢山入れたい、その答えがヤマザキのランチパック方向だと残念さんだ。まあサンドイッチメーカーで焼くぐらいやればアリだけど・・・むしろへんなの流行らせるって意味だとフィッシュアンドチップスやりたい。あとはサツマイモ美味しいので、あれのメニューあればな。ブドウだとシャインやパープルを冷蔵保存しておいてデザートに使いたいアイデアはあるが、どうやってもそのまま食べた方がマシというのが現状。むしろ、ブドウを目玉にすると割高とか引いちゃうと思うので、コーヒーとか割と高いのがノーマルな商品とセットにして売りやすくするとかどうだろうか。マスカットティーみたいにシャインマスカットティーとか。
  暇な待ち時間はネットか読書かなんか作るか。プロジェクションマッピングやりたい。

 ・台所でGが結構出るのでホイホイを置いたら全然見なくなった。すごいなーっと思ってホイホイを覗いたら・・・・見ない方が良かった。一面真っ黒の中たなびく触角の波。
Posted at 2019/07/02 02:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

G園ジベ処理終わり・

 ・朝、雨で休み。会議には気兼ねなく集中出来る。会議の内容はイベントの計画で、提案者で主役が日和ってて使えないので周囲の信用がある人物と私とで立案。最初は本筋通り立案者が決めるべきという意見だったが、そいつが人間社会をあまりご存じじゃないという事で理論的に話しを進めて面倒だがもう少し堅い企画にする事に同意してもらい、こっちが示したプランも参考にしつつ企画書を書いてもらう事にした。あとは本人が神輿に上手く乗れるように誘導してやるだけだし、仕事がある程度分散してくれたのは良かった。まあ役員会で延期されたプラン分仕事が余っているので良かったみたい。

 ・午後、ジベ処理していて補給して目盛りみて大変な間違いに気がついた。今シーズンずっとこれでやってたよ・・・他にもポンプのスイッチが半田が取れて誤作動とか作動不良を起こすので修理したけど、半田ってこんな付かないんなら一体なんのために半田付けがあるんだろうと。フラックスで処理が必須なのかなぁ。終わってからシャインの誘引、ここ植えてるの完全に忘れててかなり伸びてた。他はB園の誘引と房作りしてて日没。夕方からは近所の農家さんで倒れた人がいたので自宅に行って具合を聞いて組織として手伝えるかどうか聞いたが、とりあえずは大丈夫みたい。あと買い物途中で地元の役員の夫婦にあったので、今年の棚回りの連絡きてねーんだけどって言ったら、すごい今年のトップが適当らしいので、俺いかないからと伝えておいた(その役員の方とは前組んでやってた)。

 ・アヒル二日目、昨日より水が温かいので喜んで飛び割っている。泥スケートしたり足跡部分に潜ってみたり。そして飽きたら陸に上がって毛繕いしていた。やっぱり、暇な時はソレやってる子じゃないと心配だわ。相変わらず倒れたり混んだりもするけど、泥スケートやられるととんでもなく速いので捕まえらなくなるのも間近だな。あと蛇を見た、シマヘビだが青いので草むらに入られると見つけづらい。今年は蛇を道路で見たのが3,4匹で、どれも青くて長い奴で、白くて短いのはいなかった。アオダイショウだったのかも。もしかしたら鳩食われた?昨日見たら元気だったが。

 ・いきつけのお店が繁忙期なのに休みで、そこの出店部分だけなぜか営業していたので無駄話。メニューも増えないしシェア店舗でここの休日だけ借りて他の営業したらいいんじゃないすかねぇみたいな事で盛り上がる。蕎麦に山芋トロロとカレーと卵と鴨とキノコのバリエーションを付けちゃう。冬場だしどうせアイスは作れない、酒類は多分また別の免許とかいりそうだが、出来るんならやりたい。そして人気発表。休業は11月からだろうから、そこらへんを狙うか。

 ・毒親がまた基地外じみた話で近所とトラブってて嫌になる。要は覚悟もないのに親切ぶりたい近所さんが好意でどこそこを使っていいと言われたが、そこが使われていたのでうちが使えなかった、ご近所さんも小難しい事を言うので嫌だみたいな。まず爺さんの大物ぶったセリフを額面通り受け取る方がどうかしている、向こうの不利益が全くない時だけ恩を売りたいというのが本心だし、それでも感謝して極力使わないのが正解。それを好意に甘えてへんな要求だして関係悪化するとかやめてくださいよほんと頭おかしい。そして親父は以前ならその程度言わずとも分かったんだろうけど、最近もう歩く植物人間だから話しすらしてないわ、きっといいなりなんだろう。

 ・明日は連絡や欠員補充の打ち合わせ、房作り?
Posted at 2019/06/30 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

二回目ジベ処理続き・アヒル放鳥

 ・仕事、朝I園に行って誘引。なんとなく予感があったのだが、案の定根本に食入していたのでロビンフットで駆除。まだ小さいのですぐ飛び出してきた。そういえばZ園ではクビアカスカシバの成虫を見つけたから、そろそろ幹にパダン散布すべきだな。D園シャインジベ二回目、G園1/3ほどジベ処理、水田にアヒル放鳥してみるテスト、ネット等無し。最初は上手に歩き回って水草も食べていたけれど、あまりその場から動かず止まっているように。水田の水が冷たいのか、泥汚れが上手に落とせないのか、陸に上がるのに抵抗があるけど島がなくて上がれないのか(アイガモは島の上に集まって休んでいた)。とりあえず簡単に捕まってくれたので帰宅させた。ご飯食べた状態だったからあまりお腹減ってなかったのかもな、どのみちアヒルの食欲で雑草全部食べ付くなんてありえない訳だけど。このサイズだとカラスはまだ脅威だろうし、電柵まだ張る余裕ない。カラスは巣立ちで憎たらしい小ガラスをつれて飛んでるのでロケット花火を自動車から打ち込んでやった。昨晩ぜんぜん寝付けなかったので気持ち悪い、そろそろ温室だと暑すぎて体調狂うようだ。まあ色々夜中考える事が出来て良かったけれど。
  
 ・ロケット花火で思い出した事、あれ水平側に撃つとバレルロールしながら飛んでいく。ヒゴがアンバランスで尾翼もないのでそうなるのだが、実はあれが正しかったという話し。まあヒゴ外せばより飛ぶかと試した人は知っているだろうが、ヒゴを外すと方向がメチャクチャになり案外飛ばない。まあ水平に近づくと地面側に突っ込みやすくはなるが。
  初期の誘導ミサイル、まあドイツが開発していた有線誘導のルールシュタールX4という対空ミサイルなんだが、あれは割と基礎理論は完成していて戦後ほとんどの国のミサイルがあれの影響を受けている。面白いのは尾翼は一応あってボビンからワイヤーを引き出しているのだが、ミサイルは一秒に一回転している。ジャイロというより、操作や推力の偏りが平均化されるようにそうなっているのだそうだ。それだと誘導の上下左右は随時変化してしまうので、ジャイロを内蔵して操作方向自体は固定出来るようになっている。TOWも見ていると微妙に回転しながら飛んでいる印象だが、技術解説は不明だった。トップアタック用とかあるので、あるいは新しいのは回ってないかも。

 ・明日 G園ジベ処理残りと房作り、昼間会議、食事は補助だそう。
Posted at 2019/06/29 23:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

草刈りだらけ

 ・仕事、朝は雨なので二度寝したら10時には晴れてたので仕事。あ、降水量は3㎜ぐらいだった。これならジベも流されなかったかも、結構強く降った気がしたがほとんど染みこんでないし。Pfメーターはチューブ灌水した所なので1.5に振り切れたままだった、案外量はあったのかな。午前中はB園の房作りとかやっていた気がする。灌水チューブを持ち上げられるようにフック設置。午後は乗用モアでA園、B園、G園、D園、ボランティアの所を草刈り、オイルはこれだけやると目一杯から半分以下まで減ってる。比較的草丈がないので楽に回れたが、今度左後輪のエア圧がゼロだった。足したらすぐには抜けてなかったが、どのみちひび割れもすごいしシーズン終わったら交換だな。夕方からはA園の房作り。F園はストマイで振るったのではないかと心配だったが、それなりに着果しているのを確認した。A園の苗に藁を敷いた。ここは8本あって優良なのが4本、不良なのが4本、前悪かった所がまた悪いまま、なかなか追いつかない。追肥の効果もイマイチで、ちょっと理由が分からない。逆にD園は土が良すぎてどんどん伸びるし、竹の進入も止めないといけない。A園で見ると優良な所は大体一文字部分は伸びきって、H部分が伸び出したかなぁと言った所。着果させてないので、勢いがいいまま。一方弱い奴は一文字部分すらろくすっぽ伸びてない。苗の素性も悪かったしな。近くに台木でも刺すか。G園はほとんど房調整できずジベにはいり誘引も出来てないのに、とても綺麗な房が並んでいて助かった。ジベ処理遅れて落蕾してちょうどになったのね。鳩はまだ卵を抱いていた。そろそろ孵化してそうだと思ったけど、案外かかるなぁ。モアで走っても逃げてかない図太さがある。

 ・昼間は大衆食堂でラーメン、汗が出るのでひたすらしょっぱい味付けがお気に入り。そこでもテレビで国会議員の戦争発言だのボーナスだの話していて大衆が見入って色々言っていた。そんな事それほど大切かねぇ、テレビって情報の重要性のソートがおかしい。

 ・棚回りの書類が来ない、一応別の方に確認して日付と場所等は聞いたが、もう意図的に来てないようなら班抜けるかなぁ。書類ならもう別の所で足りてたし、直接顔見る必要ももう無いし。

 ・明日はG園のジベ処理、I園の誘引とかあっちの方にも顔だす。Z園の房長調整だけでも入る、D園の弱い所の房を落とす。
Posted at 2019/06/28 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

二日酔い

 ・仕事、二日酔い。Z園ジベ処理と灌水した天気予報マジつっかえ


 ・ハイパーレブのRX8の一冊目(No96)を手に入れて読んでいる。2004年7月と、発売から1年ほどして出されているので新車開発の情報が多い。昔湾岸MNで発売同時の雑誌の情報なんて意味あるのかという問答があったが、こうやって見て見ると時代背景とか前後との設計思想の違いとか勉強になる点は多い。以前他の本で読んでいた内容ともかぶるし、それに加えて以外な追加情報もあった。
  さて、RX8の大雑把な開発コンセプトを見ると、RX7の開発が終わった後からすぐ次世代RXの開発はスタートして、その中でスポーツカーとしてヨーコントロールを重視する事、そのためにさらにフロントミッドシップを達成するためエンジンを低く中央寄りに配置する事、そして高い絶対性能と太い走りが求められた。つまり
RX7のパフォーマンスとロードスターの人馬一体感を求めていた訳だ。RX8がNAな理由の一つはレスポンスだったみたい。まあRENESISはある意味8とは切り離して開発はされていたようなのだが。8の開発の途中では直四のスポーツカーのパッケージングも習作し、それをREで超えるという事も行ったそうだ。
  しかし皮肉な事にそれは現実になってしまう。RX8のシャーシに直四のエンジンを積み、ホイールベースを短くしてヨーコントロールを良くしたのがNCロードスターになる訳だ。つまり「RX1みたいなREのハンドリングマシンを出せ」と言われていたが、それはNDロードスターだっただけだった。REだから出来た事も多かった訳だが、フォードはRE自体はやっぱりあまり評価はしてなかったそうだ。また、RX1を出せ出せ言っていたが、よーく考えてみるとREである必要はなく(本当にあのスペックが出てて耐久性や燃費がいいなら別だが、8も過走行が増えて色々ばれてきた)、むしろ普通のレシプロは好条件だ。どうせ2シーターで問題ないし、8も言うほどハイパワー路線ではなかったから、NCをロードスターと思わずRX1のレシプロ版と思えばいいのではないか・・・いやでも割り切れないな。まあ8のシャーシは伸ばして広げたお陰でモアパワーにも余裕で対応出来るので、8の方向で行くならエンジンパワー上げていけば良かっただけで、もうこれはいい。
  NCの評価が8ほど高くない理由をいくつか考えてみる。まずオープンである事から必然的にロードスターとして評価されるので、でかくて重くなった事はマイナスに受け止められている。しかし8から見ると300kg近く軽くなってホイールベースだって縮んでいる。エンジンが2リットルになった部分も、どうせテンロクも1.8リットルも税金同じだし、NDの1.5リットルじゃなきゃ2リットルはむしろ税制上ベストだろう。馬力も170馬力と、ロードスター史上ではNBにあったターボとほぼ同じだ。あっちはレスポンスのために容量ないターボだからってのもあるが。ただフィールに関してはイマイチという声も多い。オープンとして生まれたシャーシではないが、乗った感じ剛性面で劣る面はなかったと思う。と羅列するとNCいいじゃんと言いたくなるが、やっぱり自分で乗りたいかと言うとイマイチ。特にデザイン面で8ほどシャープでもなくNAやNBほどかわいげもなく、まあ中身通り中途半端っちゅうのはあるか。

 ・明日 G園ジベ処理か雨だったらZ園新梢管理と房作り
Posted at 2019/06/27 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation