• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

毒日記

 ・今日はイライラする日だった。ある金融機関でカード再発行手続き(磁気データが古くなって破損して書き込めなくなった)をしたのだが、最初は書類書いた後でハンコが無いとダメでしたとかになって時間が無駄になってた。今度、ハンコ持って手続き終わった後で電話が来て「実印登録がされてないからまた来てくれ」との事。都合3回も再発行で行ってトータルで1時間以上待たされる。そもそも、他の金融機関で老朽化カードでこんな手数料ぼったくられた事ないし、時間も2週間とかやる気ないんかと。他にもこの手続きは時間がかかるから送金も同時に頼んで並行処理してもらおう(実際、何の作業もしてないスタッフがいるので)としてたのに、窓口の新人一人に任せて時々監視役がアドバイスしてダラダラとOJTやってる。さすがに3回目はキレて「オタクらはどんだけ時間かかるんだ、最初に必要な物をチェックしてから手続きはじめろ」と言ったのだが、口先だけで聞かずに謝ってるんで、「同じ事が以前もあったんですか?」とか斜め上の質問をもらう。今回の事だけでキレてんじゃないよと。あそこは経営が変わってからダメだな、そもそも窓口がどんどん変わってて人が育ってないから手際悪いというのがあると思う。送金もエラーで出来ないとか言ってたけど、番号の入力のスペースの問題(桁がまちまちなんでスペースがへんな所に入る)だったそうで、問い合わせ直ししてたこっちの迷惑とか考えてない。
  
 ・次のイライラは例の野良猫問題で、餌やりおじさんが判明して住民が迷惑して大家が餌やり禁止したのにまたやって迷惑してるという事まで判明していた。が、自治会での会議があったという日から間があって自治会長から連絡があって「組長会議で情報を拾ったけど問題は無かったから野良猫は問題になってない。また問題になったら保護施設よろしく」とか都合が返事があった。まず組長が事なかれ主義でクレーム上げてこなければ問題はない、俺は嫌な思いしてないからの精神にうんざり。組長が自分だけでその場で考えて問題なんかないと言ってるのかも知れない。
  そして、この問題に限らず顕在化してからの対策は難しいから言ってるのに、大問題になったら相談するわとか誰が対応するか!今は保健所も処分の受け入れはしてないし、餌やらなくてどこかに行くだろうとしか考えてないんだろう。周囲に迷惑を広げるか、野良猫が餓死しても気にしないって見上げた精神だ。もっとも野良猫はこういう物という地域だとどのみちこの程度でいいのかも知れない。私側に生じる問題がイライラその3だ。

 ・前も書いたが、某団体は意思統一が曖昧で条件小出しとかあったのだが、ちょっと理想論すぎる嫌いはあった。喩えるなら、宗教団体で修行者が修行してるから在家が支援とかするのは分かる。でも修行者が在家を信仰が少ないとなじったり、バカにするのは違うんじゃないかと思う訳。そして、なんか方向性が分からなくなってきた。事なかれ主義の底辺と独善の理想主義者という両極端の間になんかに立ったのが間違いだったなと。

 ・仕事はジベ処理、Z園やってI園途中までやって雨の懸念のため切り上げて誘引。E園の接ぎ木で、ついてる奴は台木の葉を切り落とし、ついてない奴は改めて継いだ。微妙なのが結構あって気になる。上手く言ってるZ園のなんかすごい伸びてるので確実についたと信じられるんだが。

 ・久々に入ったパン屋さんでパンを買って昼ご飯にしたら、体が疲れてしんどかった。違う食品に慣れていると、いきなり脂っこい物や塩気が強い物なんか摂取すると体調崩れるようになってきたかも。他にもまあ色々あったし。

 ・アヒルのヒナが届いた。今はそれ用のパッケージも出来て割高だけど送ってもらえるみたい。あれ、これわざわざ採卵しないでもいいのでは・・・飼育コストの方が現状はるかにかかる。ヒナはさすがに商業飼育している所の優良系統だけあってとても良かった。ガチョウにせまるサイズだし、大人しい。そして餌や水をすぐに積極的に食べてくれて初期の心配がほとんど無さそう。今回はロット端数で注文から異例の早さかつサービスで手配してもらえて助かった。

 ・仕事の効率化についてSNSで刺激を受けて色々考えていた。機械化はかなり進めたと思うが、機械が入る規格になってないとか色々。そして畜産との連携はおそらく効率化とは真逆になってしまっている。

 ・明日 E園ジベ残り、房作り、草刈り、マルチ固定、自販機動かす
Posted at 2021/06/30 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月29日 イイね!

また大雨・薫製工房オープン

 ・昨晩は予報がおおはずれで大雨が降ってジベ処理がかなり無駄になったっぽい。そして今日も予報が外れて夕立のようなすごい雨が降った。日本も亜熱帯化してるし、農業やりづらくなったなぁ。カップだと手がまわらないので別の方法をトライしていい感じだったのに、全部やりなおしだ畜生め!

 ・自販機は別の商品の予定も立ったので注文、そして悩んでいたパッケージについてもふと話をしてみたらあるかもという事で値段次第。ただ、電話越しなんで相手がなかなか大前提を理解してなかったり、ビジネスでそういう反応するか?って所もあり、このルートで扱うべきかは考えてしまう所もある。
  サンプルの設置とかやってきたが、これ結構面倒だな。業者だとサンプルを一枚の板で作って全部そうやってしまうから簡単というか、メンテ要員がいちいちやる手間がないんだろうけど。あと、自販機の地味に困る所は小銭を扱うので、両替が面倒な事。銀行だと有料になりだしたし、なんか手はないか。業者も不良パーツ送ってこないし、どうなってんだろ。まだ準備してるのかな。
  商品はまだ足りないので、別の所に行ったら怪しいが安いのが沢山あったので仕入れてきた。正直あまり安くても買わない気もするんだが、一方で原価はこれが正しい訳で。

 ・知り合いのお店がオープンしたので伺っていくつか買ってきた。商品展開とか拘りと差別化上手いなぁと思う。ただ、肉の加工品についての免許が既得権益化してものすごい面倒な事になっている事には驚いた。保健所の要求もかなりおかしいんだけど、肉は歴史的経緯がかなりアレな所があるから、下手につっつけないというか裏があるんだろうな。だからこそミートホープ事件みたいなのがまかり通った訳で。
  商品は良かったので複数の所にお届けして楽しんでもらった。将来的にはこれも扱えればいいんだが。

 ・アヒルは一羽が水田から餌でも上がってこなくてへんな姿勢になってる。生きてはいるようだがと引き上げてみたら、カラス除けのテグスに絡まっていた。このテグスは空中に張ってあるのでアヒルが接触する理由が分からないのだが、カラスが接触して落ちたかなんかだろうか?ホント良く分からん。雨でも平気にしてるかと思えば水田の中に散らばってたり、それで引き上げても来なかったり。特に白いアヒルがダメ。アヒルって同じ親から生まれているから白も黒も特に自分達を区別していないのかと思っていたが、心理的には白いアヒルと黒いアヒルだと微妙にグループが違う感じだ。成長が良い黒いアヒルがこれまでリーダーグループだったが、白が成長しだしたら白で団結しだした感じがする。そして黒が行動すると反対な事をしたがる。

 ・動画見てたら「陸戦ガンダムを戦時急造品」として説明しているのを見つけたのだが、改めて考えるまでもなくガンダム世界のMSというのはほとんどが「戦時急造品」だと思う。みんなTV版ガンダムが1年戦争の事だとは知っているので、ガンダムが1年かけて戦った話だと思いがち。おおよそ1月3日から12月31日までの一年戦争のうち、ガンダムにアムロが乗ってザクとはじめて戦ったのは9月18日だ。つまり、たった2ヶ月半が「機動戦士ガンダム」の話になる。
  そのガンダムは連邦のV作戦で作られた訳だが、V作戦のスタートは4月1日、プロトタイムガンダムのロールアウトが7月だそうで、たった3ヶ月で作ったガンダムが急造品以外の何なのかと言う話だが、もっとヤバイのは9月以降のジオンの開発スピード。グフだのギャンだのドムだのゲルググだのビグザムだのジオングだのはガンダムがいたからこそ作られたはずで、複数の開発チームがあるにせよ早すぎない?
  確かに戦争中はなんだかんだ言って無茶な開発が出来る。対処療法的だが、実際日本軍も泥縄的に戦争中に開発して採用してしまった兵器はある。安全性や耐久性は度外視、コストもほぼ無視、試作のままリリースしてランニングモデルチェンジなどなどだ。でも、ガンダムみたいにエンジンからコンピューターから全部作ってとなると話は違う。今の戦闘機なんて開発に10年単位でかかって、リリース時にはすでに技術的優位性がなくなってるなんて事もある。
  一応、ジオンの開発については他の作品でミナレットと言う試作製造任せろブラックボックスとかは出てくるので、かなり自動化しているのかも知れない。要件ぶち込んでデザイン決めれば最適化してくれるシステムとかな。むしろ、そのミナレット作ったのダレよって話だが。で、ガンダム世界でじっくり開発出来たのはザクとザク2ぐらいのもんだと思う。名機なのは当然なのかも知れない。

 ・明日 ジベ処理と摘粒、草刈りしたい
Posted at 2021/06/29 22:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

予報外れだしてる・自販機ルーチン化したい

 ・仕事、ジベ処理したら大雨が降った。こんな土砂降りが予報されずに降るとかたまんないよね・・・時間の使い方も不味かったとは思うけど。雨が降ってからは房作り、シャインはまだ指でいけるがパープルはガチガチ。接ぎ木は台木がへんな吹き方してて、ついてないのも多く、もう遠回りは嫌じゃ。雨が降ると鳥も仕舞わないといけないのだが、自分で小屋に入ってくれる鶏の若い鳥はいいけど、親鳥はまだ外に居続けようとするし、アヒルに至っては冷えて死にそうなのもいるけど雨よけには集まらず、じゃあ小屋に引き上げるかと思うと逃げ回るとかでほとほと嫌気がさした。アヒル、というか鴨は大きくなると野生が強くなってアホになる。本だと賢くなると書いてあるが、ありゃ賢いんじゃなくてずるがしこいというか神経質になってるだけだ。そして、コレは遺伝要素が大きい感じがする。親アヒルは1年以上飼ってるけど扱いやすい。今は大きくなった若アヒルが一番厄介。
  あと、今年はアヒルを放すタイミングも悪かったのだが、雑草がそこそこ生えてて、そこの雑草の食いもこのアヒル達は悪い。孵化場でもアイガモ>大阪アヒル>チェリバレーで草を取ると言ってたり、逆に古野さんは品種での除草効果に差はないと言ってたりするのだが、飼料で育てられるとそれに甘えて餌を探す行動が弱い気がする。つまり、チェリバレーとかは元からそういう育て方を前提に品種改良しているので、草の食いが悪いというのは充分考えられる。古野さんの言う事も多分それはそれで真実で、ちゃんと育てればポテンシャルは同じだったり、飽和すれば同じなんだろうとは思うけど。抜けた草見ても、アヒルが本当に草を食べてるなら、そんな残っている訳ないし、ありゃ草は食べないんじゃないかな。特にクログワイとかオモダカとかがまた多い。


 ・洗濯機は一通り修理が終わったはずなのでテスト運転してみた。一応動いたが、水圧が低いからか水がなかなか入らないのはちょっとだけ気になる。また、水路に入っていたのか砂利っぽい物が大量に出てきた。それは糸くずキャッチにも沢山入っていたのだが、試運転時にキャッチネットを外していたため二度も運転する事に。ただ、少ない水量だとキャッチまで水が上がってこないので、何度か気をつけて運転してもらうしかないな。

 ・自販機の商品補充をやってきたが、結構上手く入らない事があったりいちいち手で突っ込むのが面倒。自販機のそれぞれの商品が入ってる棚を「コラム」と呼ぶのだが、ここが中で詰まらないように何個かの工夫がされている。なので入れる時も注意が必要だ。また商品管理という別の理由でも考えないといけない。何を何個入れてあって、どのぐらい持つのか?陳列部分が良く見えるにはどうするか?などなど。
  そして次は価格設定して釣り銭入れて、転倒防止バーを付けて、広告を入れてなどまだまだやる事が多い。店舗をはじめる事を考えたら楽ではあるんだけど。お店には事業のコラボの人が来ていてちょっと話に混じってきたのだが、みんな微妙な温度差があるような。こうSNSで情報発信すればどこも伸びるかと言うと、やっぱりポピュラーになるキャラとそうでないキャラがいるわけで、担当を間違えてるなぁと思う事も。

 ・昨日はホットケーキを焼いたのだが、その時にホイップがなかったのでカラメルソースを作ってワインで延ばしてみた。酸っぱくて味は不評だったワインだが、果たしてカラメルソースを延ばしてもレモン汁で溶いたかのような酸味で、カラメルはとても美味しかったがこれを原液で飲むのは罰ゲームなんじゃないかと思うほど。

 ・明日 ジベ処理、消毒、房作り、
Posted at 2021/06/28 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

新消毒器・エアクリきたな!

 ・消毒、E園とI園をやってたら背中から消毒液が吹き出して、見たら噴霧器の根本が折れてました。ここは折れたのを直した場所なのでしたが、やっぱり耐久性はなかった模様。ということで買い置きしてあった新品を出しました。これもまああちこち出来が良くない部分もありつつ、海外製としては良くなってる部分もありつつ、という所で移植したり改良したりしてやっと実戦投入となったのですが、かなり良くてびっくりです。
  一番いいのはポンピングが軽い割りに強く大量に出る事で、もしかしたら大容量な分、ポンプも大型化しているのかも知れません。20Lも入りますが、10Lで使ってるのでそこまで重くない。そして20リットルのを10リットルだけで使うと重心が低く安定してたりフィットが軽くて背中に優しかったり、容量ギリギリを見ないでいいので薬剤投入が楽とかあります。ノズルも大容量のは穴が微妙に大きいのか噴霧量が多い感じ。これは良かった。

 ・アヒルは脱走癖がついて困る。というか、いつも陸に上がっていて餌を探す努力が足りない。アイガモの方がどん欲で、アヒルは餌がなければ乾いていくだけという感じ。ニワトリも脱走したがるし、ほんと産卵してるからって何やっても許されると思うなよ!ヒナ同士のいじめはやや収まった模様。群れのボスが凶暴だったが、みんなから突かれて序列が下がって平和になった。

 ・パン屋ではじめた自動車販売でのハンバーガーを食べてきた。美味しかったが、サイズが大きすぎて食べづらい。ソースがほとんど袋に落ちてしまっていた。モスバーガーもそうだが、ソースが柔らかすぎるのかも。テレビも取材に来ていたし、人が多くて小鳥はパンくず狙いでは来てなかった。他の行く予定の場所はお休みだったりで無し。

 ・サンバーは乗りっぱなしなのでエアクリとオイルをチェック、オイルはそんなに汚れてないがエアクリはもう汚いので清掃したらエンジンが軽くなった。でもほとんどは取れてないので注文しておいた。さて、どんどん安物になっているが、大丈夫だろうか?そろそろタイヤ交換してブレーキフルードも交換したい。車内も車外も清掃しないと。

 ・新ジャガをもらったので、煮っ転がしを作って食べた。コリコリした食感が美味しい。

 ・明日 ジベ処理 消毒、草刈り、
Posted at 2021/06/27 00:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

昨日の日記(洗濯機分解清掃終了!自販機届く)

 ・仕事は消毒してマルチ作業の指示をやりなおしてジベ処理したり。自販機の受け取り作業が一番のピークだった、疲れた。
 
 ・自販機は予定通りに到着、フォークで降ろしてもらって適切な場所で高さ調整。300kgあるが、案外軽いというか、密度は低い。操作方法の案内の方が難しかった、そりゃいろんなオプションあるからな。ガラス瓶は一つは入ったので売れるが、もう一つは入らなかった。残念。雨が降ったので補充とかサンプル設置とかは後回し、釣り銭もいれなきゃいけないし。

 ・洗濯機はドラム引き抜きはリューターだと爪が掛からず、針金を太いのにして針金で再トライ、なんとか抜けた。それでもずっと渋かったし、シャフト周辺は酸化アルミがグザグザになってた。しかし、頑張って外した裏側は思ったほど汚れてなかった。うちの洗濯機の汚さを考えるとまったく付いてないに近い。ステンレスの場合、素材強度があるのでリブがいらず、そのため汚れが溜まりづらいみたい。底とかリブ入れてある部分はちゃんと汚れてる。ただ、清掃したらあの臭さは一発で無くなったので、やっぱりやって良かった。組み直してテストしてみたが、この機種はかなり高級モデルで、インバーター制御なので、ともかく静か。しかし動きがたるいというか、反応が謎すぎる。偏らないよう、音がしないよう、ドラムとパルセーターが独特の動きをしてる。いや、多分今の洗濯機は普通の制御なんだろうけど。メニューも複雑で、機能バブルの思いつきで嫌いなタイプだ。動きは大丈夫だったが、通しで洗濯はやれなかったので、どこかでテストしてOKなら連絡だ。

 ・明日  消毒、ジベ処理、自販機、ハンバーガー、サルナシ酒、
Posted at 2021/06/26 07:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation