• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

おふくろさん

おふくろさん  皆さん、こんにちは。足利は朝のうちは晴れていましたが、次第に雲が多くなってきました。夕方になるといつ雨が降ってもおかしくない天気になっています。
 今日は母の日ですが、私にとっては母を偲ぶ日です。今回は昭和を代表する母の歌を紹介します♪

 「おふくろさん」(作詞:川内康範 作曲:猪俣公章)は、1971(昭和46)年に発売された森進一の20枚目のシングルです。
 私が中学生の時の歌です。当時は母のことは「かあちゃん」と呼んでいました。もちろん「ママ」とは呼びません。「かあさん」とも言っていないような気がします。それでは「おふくろさん」はどうでしょうか?第三者にあらたまって言う時に「おふくろ」と言ったことがあります。

 『第13回日本レコード大賞』で最優秀歌唱賞を受賞した時の映像です。テレビで観ていました。演歌歌手の凄さをまざまざと見せつけたられたシーンでした。
ブログ一覧 | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/05/12 16:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「北の家族」の主題歌
ツゥさん

お早うの朝
ツゥさん

美しいヴィーナス
ツゥさん

水いらずの午後
ツゥさん

アカシアの雨がやむとき
ツゥさん

木枯しの精
ツゥさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 18:59
子供の頃は歌番組で演歌歌手が出るとガックシな感じでしたが、今聴くと歌唱力の凄さに気づきます。好んでは聴きませんが😅
この曲は川内康範氏とのトラブルで話題になりましたね。
コメントへの返答
2024年5月14日 13:54
演歌歌手の歌唱力は凄いものがありましたね。でも浅田美代子ちゃんの方を好んでみていましたね♪
川内康範氏の怒りは凄まじかったですね!
2024年5月13日 22:01
この時の森進一ハッキリ覚えています。
マイクが揺れまくっているのが印象的でした~
コメントへの返答
2024年5月14日 13:55
CHOOさんもリアルタイムで観ていましたか~
マイクが倒れそうでしたね!
2024年5月30日 11:13
男性が母親のことを
"おふくろ"と呼ぶのは
どんな時なのかな…
女性はあまり使用しないですが

それと、、(僕、俺、私)
TPO別使い分けでしょうか?
その時の気分とか…

昔、夫の実家に行った時
夫は義母と二人だけと
思ったのか"おかァちゃん"
と呼んでいた時がありました。
わたしはそれをコッソリと
聞きつけ
"えッ、お母ちゃん?"

私の前では"オフクロ"
だよねッ! 

コメントへの返答
2024年5月30日 16:17
TPO別使い分けでしょうね。

「おかァちゃん」を聞いちゃったのですか~
もちろん聞かない振りをしたのですよね(笑)

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   06/12 18:31
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation