
8月25日(木)は「杖温泉 弘法湯」から足利に帰る日でしたが、ちょっと用があって茅野市まで行ってきました。茅野市でランチを食べました。諏訪中央病院近くの「東京そばやじま」さんです。せっかく長野県に来たのに東京そばかと思ったのですが、それもまた一興ですね。

駐車場は道の反対側にある薬局と共用です。着いたのは13時少し前です。

暖簾をくぐるとカウンター席があって「真澄」が迎えてくれました(笑)残念ながら注文はできません。

右奥にあるテーブル席に座りました。

メニューはコロナ用のアクリル板に貼ってあります。変なオヤジの顔が映り込んでいます(苦笑)
カツカレー丼に目が行きました。でもそばも食べたかったのでカレー丼(小)ともりのセットにしました。

出来上がるまで店内を観察します。お店はまだ若い大将とそのお母さんらしき女将さんとでやられています。

出来上がってきました!

カレー丼です。蕎麦屋のカレーという感じで美味しかったです。

もりそばです。良い感じの歯応えがあり喉越しも良かったです。そばつゆが濃くもなく薄すぎもしない私の好みでした。

そば湯まで美味しくいただきました。でも東京そばが何かわかりませんでした。訊いとけば良かった(苦笑)
帰りは高速にしました。途中渋滞に巻き込まれたので足利に着いた時には午後6時を過ぎていました。すぐに「
鳥やき ボンボチ」に生ビールを呑みに行きました。
Posted at 2022/08/27 07:50:48 | |
トラックバック(0) |
食 | グルメ/料理