• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

殺人光線・孵化始まる

 ・今日は殺人的な暑さだった。昨晩が20度まで下がって冷たいぐらいで一安心していたのに、昼間は雲もなくかんかん照りでブドウの棚の下で作業していても暑さで目眩や吐き気がしてくる。直射日光は本当に凶悪でもはや災害という気象庁の言葉が良く分かる。今天空にあるのは台風や地震と同じ災害なのだ。なのに飛んでる鳥。今日も巨峰で袋掛け遅れた部分で椋鳥が食べていた。こっちは駆除方法を制限しまくった人間社会と行政の人災だ。なんとかH園の袋掛けも食べられるであろう房はやりおえたので帰宅してエアコンかけて寝る。残りの不良品をどうするかだな、すぐに切り捨てて病気予防と樹勢回復をすべきだが、そうすると鳥害が健全果にも来る。でも不良品食わせればまたやってくるので、結局害鳥を増やすだけでもある。一番いいのは不良品に毒を盛って食べた害鳥を駆除する事だが、もちろんそんな便利な毒薬は売ってない(一応海外ではあるらしいし、昔は殺鼠剤という物があった訳だが、それが事件になったのはご存じの通り。少し前は比較的弱い殺鼠剤としてクマリンを良く見たが、あれは累積系で即効性もないからか最近見ないな。無論、本圃場でそれやると混入の危険があるので、行政が被害担当園を指定してそこで集中的に使用するのが望ましい訳だが、そんなん生きてる内には絶対やられないわ。あと、加工トマト園で藁を播いたからか、そちらに結構スズメが集まっている。スズメは稲の害鳥なので、それを呼び寄せているように思われると良く無いし、今度ソルゴーも食べているかも知れない。そうなったらソルゴーの穂だけ刈り取る必要があるな。これはまあ可能性として指摘されていた事だし、ソルゴーの穂は食用ではないのでいいんだが。難しいのはスズメはデラでは害鳥だが袋をかける大粒種では被害はなく、稲の被害の他は昆虫の駆除という意味では有能なので、目の仇にして駆除や排除する必要は私にはないという点か。稲の場合も集中的に被害を受ける可能性があるのは早生のモチ米だけなので、うるちがスズメにやられて収量激減!って事は聞かない。そうそう、うちの水田は8割ほど出穂しているが、とてもいい感じだ。

 ・帰宅したら孵化がはじまっていた。まだヒヨコは出ておらず、卵にヒビが入ってピヨピヨ鳴いているのだが、孵卵器の出来が悪くてしっかり観察出来ないのが残念。そして通説と違う発生で戸惑う。卵の置き方は気室がある鈍角を上にしておくと、弱い側面の気室との境目側を割って出てくるとあるのだが、どいつもこいつも鋭角の下側に穴あけようとしている。卵は検卵して気室側を間違いなく上にしてあるので逆子という訳ではない。うーん、なんでだ?一つ考えたのは卵立てを割としっかりした冷蔵庫の中の奴にしてあるので、卵の側面を外側から押さえてしまって割れそうもないので、へんな所を割ろうとしているのではないか?という可能性。という事で、普通の販売用の卵ケースに移動してやった。また先日割れていた卵は残念ながら内部に雑菌が入ったらしくて腐って内部崩壊を起こしたので破棄、もう数日で孵化状態のヒヨコがなんとなく分かるのでかわいそう。現在は割れだしているのは3個だ。9個のうち何個が孵るか楽しみだ。
  あと、畑では雉の若鳥の群れを見た。鶏で言えば中雛ぐらいだろうか、ともかくすばしっこい。親が道路を横切ったら、その後をビュンビュンと渡っていった。ここらへんは雉の生育には最適な荒廃農地の藪が広がっているので、きっと沢山増えたのだろうが、それでも相当数が死んでいるからこそあの程度の密度なんだろう。聞いた話だと100羽も鶏を放すと1反の土地が一月で裸地になるそうなので、雉があの勢いで増えると鹿以上の自然破壊になっちゃうからな。

 ・殺人的な暑さの中で仕事していたら、道路管理課の車が来て昨日の事故現場のガードレール周辺にコーションテープを貼っていった。少し詳しく事情を聞けるだろうかと思ったがバイクの単独事故との事。現場を見て「この標識にも当たってますね」だそうだ。この暑い中、ご苦労様です。その後検索したらニュースで普通に出ててZZR1400みたいだが、ブレーキ跡も転倒跡もないので警察が検証とか書いてあった。事故車写真があったが、いわゆる最高速マシンを扱えなくて系の派手な転倒には見えず、スタンドで普通に立っていたので、打ち所が悪かったとか不運があったのだろう。今は他にも煽り運転とか野生動物との接触とかDQN絡みとあるからな。特に夏になってから、まだこんなDQNがいたのかと思うようなのが増えたし、運転していてもアホなのが居て絡みたくないので先行かせている。もっとも暑さで認知症が進んだ老人もいるし、夏は運転に注意だ。

 ・最高裁の諫早湾干拓の末期的不当判決を見ていると、日本も戦後70年で再びもとの権威や官僚にこびへつらう国なってきたんだなぁと思う。ほんと戦争やってもいいけど、裁判官全員前線送りな。よく戦争反対だけ言ってるのは非建設的みたいな右側の工作だか洗脳されたのだかの批判があるし、実際左側も戦争反対と叫ぶパフォーマンスに終始していて何が元凶か分からないまま組織化に利用されていたりするけれど、先の大戦に決定的な開戦のトリガーは無かったと私は思う。それは第二次大戦のサラエボでの暗殺にしたって同じで、皇太子が暗殺されていなければ別の誰かで開戦の口実は作られていたと思う(そういう意味だとシュタゲの世界線の強制力みたいな感じ)。むしろ、生物の進化の101匹目の猿みたいな物で、どこかで閾値を超えるような増加があってあふれ出るんだと思う。その閾値は本質的には国民全体、社会全体、世界全体にあり、より良い未来と平和を信じる小さな行動や発信にかかっていると思う。大きな事件事案だと政治的要素などが絡んできて逆に正しいと思って行っている事の方が結果的に大きな間違いである事は良くある。しかし、こういう不当判決みたいな国民から見ておかしい事をおかしいと言ってく事は必要ではないか。

 ・明日 書類関係、銀行関係、機械引き上げ

 ・出荷前にやっておく事。ミツバチの巣箱の組み立て、オイルクーラーの組み立て等の作業場の整理。サンバーの引き上げも優先した方がいいかもだが、デラはどのみち少量だからさほど気にする必要はないかも知れない。
Posted at 2018/07/30 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
1516 1718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation