• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

iPhoneの活用... 本、読書... ひとりごと...

iPhoneの活用... 本、読書... ひとりごと...

iPhoneの活用…

 iPhone 6 plusに内蔵されているカメラは、画質も良くたいへん便利で重宝している。そこで、幅広い活用法として、広角レンズ、魚眼、マクロ、(セットになっている)の三種類のレンズを買い求めた。価格の割にはお得感が持てる優れものだ。ちょっとした遊び心を楽しむのには十分。



⁂ ⁂ ⁂


ノーマルの撮影写真と広角、魚眼、そしてマクロレンズを装着したもの… いかがであろうか…




ノーマルな撮影


広角レンズ



魚眼



マクロ




——————————————————————-



本、読書…


待っていた原田マハさんの作品…



最新刊「暗幕のゲルニカ」原田マハ著  新潮社


 「楽園のカンヴァス」(新潮社 2012年発行)を読んだ時は、この作家の存在を驚きを持って知った。あれから4年、またもや素晴らしい作品を発表した。今回の主役は、ピカソの代表的な作品である『ゲルニカ』(本表紙に描かれている絵画が「ゲルニカ」)。


ゲルニカとは…

スペイン内戦中の1937年に制作され、ドイツ軍の激しい空襲を受けたスペインの都市ゲルニカを題材としている。


このチャッチフレーズがこの小説を言い表している…


私は信じる、絵画(アート)の力を。

 筆者からはこれ以上言うことはなく、お読みいただければきっとこの小説で訴えているものを感じて頂けるのではないかと思う。お薦めの一冊である。


内容は…  (本帯より)

 反戦のシンボルにして20世紀を代表する絵画、ピカソの “ゲルニカ”。国連本部のロビーに飾られていたこの名画のタペストリーが、2003年のある日、忽然と姿を消した…。大戦前夜のパリと現代のNY、スペインが交錯する、華麗でスリリングな美術小説。



⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂


歴史を心静かに…

 オバマ大統領が広島を訪れる…   今日(27日)がその訪問日。オバマ氏の広島訪問に関しては、米国内でも様々な意見があることはご承知の通りだが、ここではその賛否を問う場でもなく、また政治的な意見発表の場でもない。ただ、筆者は広島・長崎での「原子爆弾投下」という歴史的事実を静かに考えてみたいと思い、この二冊を読んでみた。





「ヒロシマ」ジョン・ハーシー著  法政大学出版局

 アメリカ人ジャーナリストが書いた原爆被害記録。綿密な取材を通してリアルに書かれた原爆の惨禍。ここにその実態が浮かび上がってくる。


内容は…  (本帯より)

「20世紀アメリカ・ジャーナリズムの業績トップ100」の第1位に選ばれた、ピュリッツァ賞作家ジョン・ハーシーによる史上初の原爆被害記録。1946年の取材による1~4章は、6人の被爆者の体験と見聞をリアルに描いて世界に原爆の惨禍を知らしめ、原水爆禁止・核廃絶の運動に影響を及ぼした。85年の再訪で成った5章では、原爆症との闘い、市民としての生活・仕事・活動など、稀有な体験者たちの戦後史をヒューマンな筆致で跡づける。5章新訳を増補した決定版。


「ヒロシマ・ノート」大江健三郞著  岩波新書

 大江健三郞さんの目で見た現実に基づいて書かれた広島原爆の悲劇が切々と描かれている。「すべての道は平和に」と希求する大江健三郞氏の願いが伝わってきます。

内容は…  (本帯より)

 広島の悲劇は過去のものではない。一九六三年夏、現地を訪れた著者の見たものは、十数年後のある日突如として死の宣告をうける被爆者たちの“悲惨と威厳”に満ちた姿であり医師たちの献身であった。著者と広島とのかかわりは深まり、その報告は人々の胸を打つ。平和の思想の人間的基盤を明らかにし、現代という時代に対決する告発の書。





——————————————————————-



ひとりごと…

 My wifeと連れだって以前紹介した美味しいパスタ屋さんに行った。このお店のパスタも久し振り。

 この日、筆者は当店の新作「デミグラス ナポリタン スパゲティ」、一方 My wifeはといえば「高菜 醤油 和風スパゲティ」をいただいた。極上の美味しさだった….   この美味しさをお伝えできないのが残念だが…


高菜 醤油 和風スパゲティ 



デミグラス ナポリタン スパゲティ



written by Seikoh-Udoku

ブログ一覧 | Mac | 趣味
Posted at 2016/05/27 04:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation