ある日のこと、博多駅に行くことになった... 楽しみを持って。
その楽しみとは…
ⓐ バス、JRに乗ること
ⓑ 博多駅屋上にある展望台で景色を眺めること
ⓒ 丸善で本を見ること
ⓓ T・ジョイ博多で映画を観ること
☆ ☆ ☆
ⓐ バス、JRに乗ること
いつもなら車で行くところ、今回に限っては公共交通機関を使うことにした。気持ちの変化なのだろうか、最近はバスや電車に乗ってみたいと思うようになっている※。バスと列車の車窓から見える景色は街の再 / 新発見になる。
※筆者の住んでいる地域は大都市とは異なり、車が不可欠という事情がある。
JRに乗り換えるため終点の「折尾駅」に到着。リニューアル工事中の折尾駅だが、新幹線のような素晴らしいホームは既に出来ているが、駅周辺は工事の真っ最中。完成すればさぞかし立派な駅になるのだろうと楽しみだ。
さぁ、快速列車が4番線に入ってきた。いざ、博多駅までGo!
ⓑ 博多駅屋上にある展望台で景色を眺めること
快速に乗り41分で博多駅に到着。九州一の乗降客を有する駅らしく、この時間帯(10:30 a.m.)でも大勢の人々で賑わっている。新幹線口とは反対側の博多口に出てみると、新しく出来たビルが博多駅を際立たせている。
今回の楽しみの一つは博多駅屋上の展望施設(庭園)。その日は晴天でもあり屋上には穏やかさが広がっていた。親子連れ、カップル等の姿も見られ長閑な風景そのもの。鉄道神社があったのでお参り。そして、念願の博多の眺望へ…。遠くを見るこの瞬間に、「過去・現在・未来」の風景が網膜を突き抜け、瞑想の世界へと広がっていく…
ⓒ 丸善で本を見ること
たくさんの本に囲まれ、ここにいると時間を忘れる。これらの本から様々な読書のヒントを貰う。書店に行くこととは、栄養を補給するようなものだ。
ⓓ T・ジョイ博多で映画を観ること
この劇場には初めて。本日観る映画は、九州ではこの劇場でのみ公開されている。その映画とは… 『ザ・シークレットマン』。
主演はリーアム・ニーソン(「96時間シリーズ」)でマーク・フェルトFBI副長官を演じている。この映画は「大統領を辞任に追い込んだ内部告発者 FBI副長官が30年後に明かした衝撃の実話」(ポスターより)であり、アメリカの政治史上最大のスキャンダルであるウォーターゲート事件が題材となっている。
いつものようなリーアム・ニーソンの激しいアクションはなく、悩む心理描写を好演している。最初の場面からエンドロールまで飽きることなく鑑賞できた。そんな中、筆者にはこの場面が印象的だった…
「FBIは独立した捜査機関だ。ホワイトハウスから指示をされる理由はない」
マーク・フェルト副長官(リーアム・ニーソン)が幾度となく声を強くする場面がある。正義を貫く叫びなのだろうか、あるいは国家への忠誠なのだろうか…。これは実話なのだと。重い内容ではあったが、じっくり味わえる映画だった。
☆ ☆ ☆
帰りは、家族へのお土産に「阪急」地下のお菓子売り場で人気の「どらきんぐ生」を購入。(写真は「伊都きんぐ」カタログより)
JR/バスを乗り継いで無事帰宅。楽しい時間を過ごした。
☆ ☆ ☆
本日は「読書は愉しく…」はお休みします。
written by Seikoh-Udoku
イイね!0件
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!