• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

安心、安全... ドライブは楽しい... 本、読書

安心、安全... ドライブは楽しい... 本、読書


安心、安全


 このところ、様々な事故・事件が起こっており、クルマを運転するときにはより一層注意をするようにしています。ドライブ・レコーダーは必須の機器になってきたように思います。


 一方、我が家は標準的な中規模の戸建て住宅ですが、新築時には警備保障会社と契約しました。既に12年が経過しましたが、幸いにも何事もなく安心して暮らしております。セキュリティには多少のコストは掛かりますが、安心・安全を届けてくれているようです。

 

 左の写真は門扉に貼付してある「セキュリティ」のステッカーですが、こんなにも色褪せてしまいました。12年という月日の経過は我が家の歴史を感じさせてくれます。




————————————————-




ドライブが楽しい


 この日のドライブは130㎞程でしたが、走りぬける歓びを久し振りに味わいました。高速を走行し、ワインディングな道を走りぬけゴールに到着。


平尾台...

alt


alt

alt

 帰りは来た道とは違う道を選択。途中寄り道をしながら3時間半ほどのドライブを楽しみました。それにしても、C220dのシートは筆者の腰にジャスト・フィットです。


alt


alt


alt





————————————————-





本、読書


T.R.Y」井上尚登著 角川文庫


alt

 この作家の小説「ポーツマスの贋作」を読んで以降、この小説が二作目になります。この作家の小説には必ず歴史上の人物が登場するところが魅力的で、特に「ポーツマスの贋作」では「小村寿太郎」が登場しています。

  さて、この小説は第19回横溝正史賞を受賞しており、しかも全選考委員の大絶賛を受けての受賞と言うところにこの作品の凄さを感じます。


 「1911年、上海。服役中の刑務所で暗殺者に命を狙われた日本人詐欺師・伊沢修は、同房の中国人・関(グアン)に助けられる。その夜、伊沢は革命家である関からある計画への協力を要請された。それは、革命のための武器の調達。それも、騙し、奪い取る。そのターゲットは日本陸軍参謀次長略)」(本帯より)


 最後まで気の抜けないストーリー展開で、どんでん返しも用意されています。ほぼ一気に読み終えました。たいへん面白い小説でした。

written by Seikoh-Udoku

ブログ一覧 | ドライブ、本、読書 | 趣味
Posted at 2019/08/24 05:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation