台風の影響で各地で多大な被害が出ております。自然災害とは言え、このところの台風や大雨が多くの人々の社会生活に支障をきたしています。一日も早い復旧を祈るのみです。さらに、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コスモスの季節になりました。コスモスと言えば、毎年このスポットを訪れます… 遠賀川に面している水巻町コスモス園。満開ではありませんでしたが、ゆっくり散策をしながらコスモスの美しさを感じることが出来ました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
本、読書…
トム・クランシーの世界…
日々刻々変化する国際政治に関心を持ち、時に深掘りをしてゆく… こんなことを繰り返して早いもので数十年が経ちました。研究書や学術書を読むことは勿論のこと、フィクションを通しても国際政治の面白さが満喫出来ます。その代表的な小説が… Tom Clancyの作品です。特に「ジャック・ライアン」シリーズが際だって面白い。「レッド・オクトーバーを追え」、「パトリオット・ゲーム」、「今、そこにある危機」… この三作品は小説もたいへん面白いですが、映画も大ヒットしました。ついでながら、映画化はされませんでしたが「クレムリンの枢機卿」が筆者にとっては最も好きな作品でしょうか…。
当ブログで紹介したamazonビデオで配信された「ジャック・ライアン」(2018年)に刺激を受け、久し振りにトム・クランシーの小説を読んでみました。
「合衆国崩壊1~ 4」トム・クランシー著 新潮文庫
原題 Executive Orders Tom Clancy
かなりのボリュームがあり、読み終えるまでに1週間ほど掛かってしまいましたが、トムクランシーの世界に触れることが出来ました。大統領になったジャック・ライアンの活躍が十分楽しめる内容になっています。
「日本ジャンボ機によるカミカゼ攻撃で崩壊した国会議事堂とともに、合衆国政府首脳は全滅した。呆然としながらも、二度目の建国という途方もない重責を果たす決心をしたライアン新大統領。一方イラン最高指導者ダリアイは、大統領が暗殺されて無政府状態となったイラクに侵攻し、イスラム連合共和国を作り上げた。最大の危機に見舞われた祖国を救うために、ライアンは孤軍奮闘する」(第1巻の本帯より)
残念ながら、トム・クランシーは2013年10月に亡くなっています(享年63歳)。未読の作品がまだまだあるので、読み続けてゆこうと思っています。
written by Seikoh-Udoku
イイね!0件
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!