腰痛とロングドライブ
ロングドライブをしたいが、腰痛が気になる。この問題にいつも悩まされています
所有しているCLA200dとGLA250のうち、どちらのシートが腰痛に優しいのか? これは筆者の腰との相性のことを言っているので、シートの良し悪しのことを言っているのではありません、念の為。
その答えは、CLA200dになります。と言っても、日常の生活範囲内での走行ではそうは変わりませんが、距離のある走行となりますとその違いは明白になります。つまり、CLA200dの場合では長距離を運転しても腰に痛みを感じることは殆どありませんし、帰宅後も腰痛で悩まされることは—これまでの経験では—ありません。GLA250の場合ですと、走行を終えた後、腰に少し痛みが出てくることがたまにあります。
腰痛を患っている筆者にとっては、シートとの相性はたいへん重要です。特に、筆者の場合、腰痛の回復はほぼ見込めませんので、CLAのシートには感謝しかありません。ロングドライブを可能にさせてくれるからです。
———————————————
映画&本の世界...
映画「いしゃ先生」(2016年公開)
アマゾンプライム・ビデオで視聴
この映画の主人公は女医 志田周子(ちかこ)といい、戦前戦後の混乱期に、無医村だった山形県大井沢村でその生涯を地域医療に捧げた方です。この映画は、実在した志田周子の半生を描いたヒューマンドラマです(文中では敬称を略しています)。
「山形県の農村で名家の娘として生まれた周子は、努力して東京女子医専(現・東京女子医大)に入学し、医師になった。父からの「スグカエレ」という電報を受けて8年ぶりに故郷に戻った周子は、父・荘次郎が勝手に周子名義で診療所を建設していることを知る。無医村の大井沢村に医師を置きたいと願っていた父は、代わりの者を見つけるまでの3年間だけでも、村で医者をしてほしいと周子に頭を下げる。未熟な自分に診療所の医師が務まるのか不安だった周子も、父の頼みを聞き、3年間だけ頑張ろうと…」(あらすじ)。
様々な試練に遭いながら、また過酷な運命にも耐え、昭和37年にこの世を去る(享年53歳)までたった一人で村人の命を守り通した「いしゃ先生」に感動するのは筆者だけではないはずです。エンドロールに実際の志田周子の写真やフイルムが流れます。このような方がいらしたと思うと胸が熱くなる思いでした。
✴︎ ✴︎ ✴︎
この映画は、あべ美佳の同名小説(PHP文芸文庫)を原作として製作されました。筆者にとりましては、映画が深い感動をもたらしてくれましたので、映画鑑賞後に読んでみました。
結論を言いますと、映画を超えた「志田周子」の足跡に触れられ、たいへん感動的な内容でした。実在した「いしゃ先生こと志田周子」が見えてくるようです。1935年(昭和10年)に大井沢村の唯一の村医になり、1962年(昭和37年)食道がんで亡くなるまで、その生涯を独身のまま地域医療に捧げました。1959(昭和34年)に保健文化賞を受賞したときには、報道各社は「仙境のナイチンゲール」とか「青春を故郷の村に捧げた天使」と讃えています。
これ以上詳しく書くことは控えますが、このような方がいらしたことが、筆者には感動以外の何物でもありません。改めまして、「志田周子」の生涯に触れることができたことに感謝したいと思います。
written by Seikoh-Udoku
イイね!0件
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!