• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

至福の時間を過ごす... 

至福の時間を過ごす... 

至福の時間を過ごす


本を読むのは心の空間を充たしてくれる…  一方、好きなカメラを携え、好きなスポットへ行き写真を撮るのは視覚を楽しませてくれる。どちらも目下のところ、筆者にとりまして至福の時間になっています。


本日は、この二つの至福の時間を皆さんとシェアしようと思います。最後までお付き合い頂ければ幸いです。



写真撮影の素晴らしさ

昼間と夜間のフォトを見比べてみる


その日はいつもありがちな大気の澱みもなく、美しい風景が広がっていました。筆者にとっては、何度訪れても素晴らしいスポットなんですね。


altaltaltaltaltaltaltaltalt


後日、夜に訪れてみると世界が一変します。”Mysterious” とはこういう風景をいうのでしょう…   ホワイトバランスに変化をもたせると、その雰囲気も変わります。


alt
altalt
altaltaltaltaltalt


この広い場所に、筆者一人…  なんと神秘的なことでしょうか


All the photos were taken through the lens of PENTAX K-70.




✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎




本を読む素晴らしさ


『ザ・フォックス』

フレデリック・ファーサイス著 角川文庫Kindle


alt


フレデリック・ファーサイス(83歳)は未だ現役で書いている…  嬉しい限りです。久しぶりにフォーサイスの小説を読みましたが、現実の国際政治を見ているようでたいへん面白かったですね。小気味良いストーリーを創り出すフォーサイスの筆致は全く衰えていません。さすが「ジャッカルの日」「悪魔の選択」「第四の核」等々のような名作を書かれた著者だけはあります。


今回のミッションは、天才ハッカーによる「システム侵入」、コードネームは「フォックス」。標的はイラン、北朝鮮、ロシアの軍事機密。実在の事件を題材にして書かれた国際軍事サスペンス小説なんですね。胸がすくような作戦の成功がまたいい。小説と現実とを混同させてくれるようなストーリーもこの小説の魅力だと思います。国際政治をかじっている筆者には面白くて仕方がありませんでした。この小説を切っ掛けにして、さらにフォーサイスの別の作品を読もうと思っています。感想はまた後日紹介する予定です。


「米国家安全保障局の不可侵と思われたシステムに侵入したのは、英国の18歳の若者だった。引き渡しを要求する米国。英国安全保障のアドバイザーであるウェストンは、英米両首脳に〈トロイ作戦〉と名付けた諜報活動を提案、この天才ハッカーに任務を与えた。コードネームは〈フォックス〉。手始めにロシアの巡洋艦をハッキングしたフォックスは、対外情報局に命を狙われることになる」(本帯より)。


written by Seikou-Udoku

ブログ一覧 | 写真撮影、本&映画 | 趣味
Posted at 2022/07/06 06:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation