• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

わかちく史料館 車検を終えたCLA200d ひとりごと

わかちく史料館 車検を終えたCLA200d ひとりごと


歴史を知る…  わかちく史料館


今年に入って、この史料館の存在を知りました。歴史を識る良いチャンスだと思い訪れることに


北九州市若松区浜町にある『 わかちく史料館』は、明治23年北九州若松に生まれた若築建設(株)「旧若松築港会社」内にあり、若松の歴史を伝えたいという願いを込めて平成93月に開館されました(参照 若築建設HP)。若戸大橋のたもとにあり、迫力ある橋脚の姿が面前に広がっています。


altalt

6階にある史料館の入り口の奥には貴重な歴史的資料がたくさん展示されています(内部は撮影禁止)。


alt

若松港洞海湾は、石炭積出港として開発された歴史があります。この史料館では、北九州市若松の変遷及び人々の暮らしとのかかわりをテーマにした貴重な資料や画像、模型等多数展示されています。筆者が特に注目したのは…  『渋沢栄一』直筆の手紙が展示されていたことです。渋沢栄一が「若松港洞海湾」発展へ大きく関わっていたことが判ります。歴史を学ぶ大切さを改めて感じ入りました。


〖若松港洞海湾のこと〗元々、明治初期の洞海湾は東西20キロ、南北の広いところで2キロ、狭いところで100メートル、港内から港外に至る間の水深はわずか1.5メートル内外であったそうです。故に、干潮時には港内はほとんど地肌を見せ、随所に岩盤が露出していたといいます。当時洞海湾は若松港と呼ばれ、洞海湾と運河で結ぶ遠賀川の上流一帯で産出される石炭を積み出す要港でありました。明治23523日若松築港会社に県の許可指令がおり、同年9月から築港工事にとりかかり、明治27年には防波堤300間以上、水深干潮面下10尺以上の施工完了となり、洞海湾内に300トン級の船舶が出入り可能となりました。


史料館周辺にも歴史があります… 


altaltalt

若戸大橋と共にある若松港洞海湾


alt
alt


地域にある歴史を識る貴重な時間になりました。


その後、付近にある『若松恵比須神社』にお参りに行きました。心が清められます。


alt
altaltaltaltalt





———————————————




車検を終えたCLA200d…


早いものでもう車検を迎えました。これまで故障もなくここまで快調に走行してくれました。三年という期間はあっという間に過ぎ去った感じです。


alt

車検はなんの問題もなく終わりましたが、タイヤはこのタイミングで交換しました。


alt


距離は少ないですが、毎日乗っています。それがクルマへの愛情だと思っています。


alt

撮影した日はちょうど雨が降っておりましたが…   PENTAX K-1CLAをしっかり捉えてくれました。




———————————————




ひとりごと


ロシア(プーチン)によるウクライナへの侵略から一年が経ちました。こうしている間にも大切な命が損なわれています。一部の国々を除いてNATO加盟国を中心に、ロシアに対して経済制裁及び武器援助などを行っていますが、残念ながら侵略を止めるまでには至っていません。また、国連安保理では、ロシア及び中国の拒否権もありロシア非難決議すらもできない状況に陥っています。


翻って、現実の国際政治では「核」保有国は想像を超える『力』を持っていることが皮肉にも証明されています。その力を得ようと、一部の国では「核」を持とうと軍事面を全面に出し、周辺国に脅威を与えています。嘆かわしい状況が目の前で起こっています。


筆者にできることと言えば、ただただ戦争終結に向けて「祈る」ことだけなんですね…  『平和』の尊さを忘れてはいけないと思っています。


written by Seikou-Udoku

ブログ一覧 | My car & 歴史 | 趣味
Posted at 2023/02/26 05:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation