• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

November Apple Life - 5Kモニター

November Apple Life - 5Kモニター
November…  紅葉が美しい季節になりました… 朝晩の冷え込みが厳しくなり、こういう季節の移り変わりに歓びを感じます。 Apple Life…  5Kモニター Macの作業環境を変更しました… WQHDの解像度「2560×1440」、5K「5120×2880」… も ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 03:21:17 | トラックバック(0) | Apple 映画 本 風景 | 趣味
2025年10月25日 イイね!

コスモス Apple Life

コスモス Apple Life
コスモス 暑さが消えて、寒さを感じるようになりました。 例年のごとく、遠賀川河川に咲くコスモスを見てきました。 コスモスは、心穏やかにしてくれるようです。 ゆっくり散策をしました… 久しぶりにApple Lifeの話題を…  macOSが新しい世界に入りました。iPhoneとの連携がより ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 14:10:48 | トラックバック(0) | Apple 映画 本 風景 | 趣味
2025年10月08日 イイね!

文具は楽しい... October

文具は楽しい... October
文具は楽しい… 10月7日、妻と『文具の博覧会』に行ってきました。初日ということもあり、多くの人で賑わっていました。 来店者の約95%は女性で、男性はごく少数。様々な文房具があるんですね。 息抜きに、ビル屋上の庭園で休憩… October from September… じっ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 12:23:32 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | 趣味
2025年09月23日 イイね!

日記を書く... "Tomorrow Coast"

日記を書く... "Tomorrow Coast"
日記を書く… 2018年から書き始めた日記も、既に8年目に入っています。よく続いていると自分自身驚いています。 万年筆を使って書くところに、筆者なりの楽しみがあります。 (写真のような若者の気持ちを抱きながら...)  毎日の天気記録には、このスタンプがお気に入り。日付を書く場合にはこの2つを使 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 14:42:37 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | 趣味
2025年09月02日 イイね!

September

September
September…  一年の中で最も好きな9月…  毎年同じ内容を書いていますが、竹内まりやさんが歌う『September』。この曲は青春の思い出としていつまでも心の深層にあります。またこの曲は「青春」という時代にタイムスリップさせてくれます。  YouTubeで、竹内まりやさんがこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 09:38:56 | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2025年08月29日 イイね!

関門海峡ミュージアム展望台 本

関門海峡ミュージアム展望台 本
関門海峡ミュージアム展望台—門司港レトロ散策—  門司港レトロを俯瞰できるスポットとしては、門司港レトロ展望室が圧倒的存在。今回、新たに知った展望スポット…  関門海峡ミュージアム最上階にある展望スポット… 素晴らしい眺望… この景観を前に、言葉は不要ですね。大満足のひとときでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 16:13:09 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年08月12日 イイね!

夕陽の中を歩く... 本

夕陽の中を歩く... 本
夕陽の中を歩く… もう8月になりました… 月日が過ぎるのは早いと感じます。 このところ、筆者の住んでいる地域は毎日が雨…  そんなときは、正に「晴耕雨読」なんですね。 ここを散策したのは、偶然にも雨が止んだ夕方… 鬱憤が爽快に変わった瞬間でした。 今年になって読んだ本が62 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 11:31:35 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年07月07日 イイね!

ひまわり 本

ひまわり 本
ひまわり—希望を感じさせてくれる— 肌に鋭く刺さるような直射日光…  そんな中、ひまわりは訪れる人々に「希望」というメッセージを投げかけていました。 福岡県田川郡大任町の「道の駅おおとう花街道」 暫しの心の休息をとり、明日への希望を持って帰りました。
続きを読む
Posted at 2025/07/07 09:14:51 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年07月01日 イイね!

認知機能検査 クルマへの感謝 本

認知機能検査 クルマへの感謝 本
認知機能検査 ついにこの時が来ました…  75歳以上の高齢者が運転免許を更新する際に義務付けられている検査で、16種類の絵柄を短時間で記憶するもの。事前にある程度準備をしたこともあり、余裕を持ってクリアできました(合格証明書には点数が明示) 引き続き、交通ルールを遵守し、安全運転を ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 06:16:16 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 | 趣味
2025年06月27日 イイね!

桟橋の先には... 本

桟橋の先には... 本
桟橋の先には… 洋上風力発電所—脇田海釣り桟橋—- ここへは初めて訪問…  美しい風景が広がっています 桟橋の最先端に行くと…  視界が開けてきます 建設中の洋上風力発電所 SEP船 25基の風力発電所が完成すると、国内最大の洋上風力発電所になるという。
続きを読む
Posted at 2025/06/27 17:26:15 | トラックバック(0) | 絶景を訪ねる... 読書は愉しく... | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation