• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

動物園は楽しい... 本

動物園は楽しい... 本
動物園は楽しい…—-到津の森公園— 散策をするにはもってこいのスポット 気持ちがほっこり… まずは、フラミンゴや鳥のエリアへ… 亀を見ていると人生がゆっくりと動いてゆくようです… キリン、ライオン、猿 ここに来ると平和な気持ちになれるんですね。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 09:11:48 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年05月25日 イイね!

ブランコとスライダーが出現... 最高傑作

ブランコとスライダーが出現... 最高傑作
ブランコとスライダーが出現…—皿倉山展望台— 山頂展望台にはブランコとスライダーが出現、さらには天空ドームもリニューアルされました… 100億ドルの夜景スポットですが、昼間の眺望も素晴らしい… メディアドームも見えます… 天空ドームから見る山頂展望台 展望台からはこのような美しい眺 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 11:16:52 | トラックバック(0) | Favorite spot 音楽/映画 | 趣味
2025年05月21日 イイね!

バラと緑の散策 本

バラと緑の散策 本
バラと緑の散策 グリーンパークで、緑一面の中を散策するのが気に入っています さらに、今はバラフェアも楽しめます 先ずは、散策を楽しみます…  心が和むシーン… それではバラ園に…  三分咲きのバラであるものの、見頃になっています
続きを読む
Posted at 2025/05/21 09:26:47 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年05月17日 イイね!

久しぶりの高塔山公園展望台

久しぶりの高塔山公園展望台
久しぶりの高塔山公園展望台… 修繕を終えた展望台 この姿にほっとします…  緑多いこのスポットはいつも爽やか… さらに展望台から見える景観は素晴らしい… このフォトに注目… 右側にぽつんと浮かぶ『白洲灯台』が見えます。 PENTAX K-1によって再現された「緑」はこの上なく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 15:34:47 | トラックバック(0) | 絶景 | 趣味
2025年05月14日 イイね!

徒然なるままに... 初かき氷 本

徒然なるままに... 初かき氷 本
徒然なるままに… 筆者の好きな景色を見ながら、日常を… つい数日前、冷蔵庫の警告ランプが点滅(購入から7年経っている)...  有償修理なのか。確認すると、10年保証になっていた。 自動車税二台分を納付。家計にはそれなりの負担。 様々なことが起こります… 初かき氷 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 08:24:12 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | 趣味
2025年05月10日 イイね!

癒やしのスポット 記念切手 本

癒やしのスポット 記念切手 本
癒やしのスポット—夏井ヶ浜はまゆう公園— よくここを訪れます 筆者にとっては憩いの場所… ここには全てが揃っています… 海、青空、緑、愛 この時を大切にしたい… 記念切手… つい最近、発売された記念切手… 美しい夜景にうっとり。 下記写真は筆者が撮ったもの。切手に使ってもらえ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 12:36:30 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年05月06日 イイね!

絶景を楽しむ... 本

絶景を楽しむ... 本
絶景を楽しむ…望玄荘展望台(足立公園展望広場展望台) 素晴らしい景色を楽しみます… 景色の中心は… メディアドーム 北九州市内の美しい景色が広がっています じっと景色を見ていると、時間が過ぎていくのを忘れます…
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:00:46 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年05月02日 イイね!

GWの過ごし方...

GWの過ごし方...
GWの過ごし方… 先ずは、恒例の「鯉のぼり」… 子供たちが楽しそうに遊んでいる…  次は「海」を見に行きました… 爽快な気分になれます 本を読むのは楽しい… 今年に入って「吉村昭全作品読破」の旅をしています。今現在(5/2)で読んだ本は32冊、そのうち吉村作品 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 14:07:56 | トラックバック(0) | 映画、本/読書、景色 | 趣味
2025年04月30日 イイね!

伊能忠敬測量図... ZENRIN MUSEUM 

伊能忠敬測量図...  ZENRIN MUSEUM 
伊能忠敬測量図… ZENRIN MUSEUM  国宝である『大日本沿海輿地全図』を見てきました。 これは江戸時代後期に伊能忠敬が中心となって、足掛け17年間にわたり全国を歩いて測量し作成された日本全土の地図 リバーウォーク北九州にあるゼンリン・ニュージアム 4階の受付横の部屋では様々な地図が展 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 08:50:26 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年04月27日 イイね!

潮見公園展望台... 志賀島 本

潮見公園展望台... 志賀島 本
潮見公園展望台... 志賀島 前回の「金印公園」の次は、絶景を… 志賀島の最高所にあるこの公園展望台… 博多湾を360度見渡せます 先着があり、御夫婦が仲睦まじくお弁当を食べられていました 最高の眺望… 展望台もリニューアルされており、居心地の良いスポットに変貌 写真右の白い建物は「P ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 13:18:51 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation