• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

歴史を訪ねる... 金印公園(志賀島) 母を想う 本

歴史を訪ねる... 金印公園(志賀島) 母を想う 本
歴史を訪ねる… 金印公園(志賀島) 紀元57年に後漢の光武帝が奴国の王に与えたとされている「漢委奴国王」と記された金印が、天明4(1784)年に、このスポットで発見されたことを記念する公園です(福岡県東区志賀島)。 公園前には海(玄界灘)が望めます… 歴史に触れたひとときを過ごしました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 09:31:47 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる、本、読書、映画 | 趣味
2025年04月21日 イイね!

パラダイス... グリーンパーク 本

パラダイス... グリーンパーク 本
パラダイス… グリーンパーク エントランスから癒やしの雰囲気が窺えます… 緑、花々が見えてきました… いま見頃のチューリップが迎えてくれます 広い芝生エリアにはテントがいっぱい… 怪獣も歓迎? 童話の森には… チューリップ この温室の中には、このような植物… ベンチに座り、緑多 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 02:52:15 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年04月18日 イイね!

その日は美しかった... 白洲灯台 本

その日は美しかった... 白洲灯台 本
その日は美しかった… 白洲灯台 多発する海難事故を防ぐため、私財を投げ打ってこの灯台の建設に奔走した岩松助左衛門(明治6年木造灯台完成)。 このスポットを訪れると、歴史の重みを改めて感じます。 洋上風力発電建設が進んでいます 今も尚、海上の安全を守り続けています。 参考:上記二枚の水彩 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 08:41:49 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年04月15日 イイね!

大ダコ... 本

大ダコ... 本
大ダコ…—和布刈公園(門司)— 国内最大級と言われている大ダコ遊具が目に入ってきます… 子どもたちが大喜びで遊ぶ姿は微笑ましい… 道路を挟んで向かい側には関門海峡… ここに来ると心身ともにスッキリします。
続きを読む
Posted at 2025/04/15 09:18:36 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2025年04月12日 イイね!

絶景に... 本

絶景に... 本
絶景に…—都島展望公園— この展望スポット、久しぶりに訪れました… 素晴らしい眺望が味わえます。満開の桜が迎えてくれました。 遠くを見ますと、清々しい気持ちになれます。 面白かった本を読み終えたときような爽やかな感動が得られます。
続きを読む
Posted at 2025/04/12 06:14:51 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年04月08日 イイね!

桜を楽しむ... シカゴ・ファイア

桜を楽しむ... シカゴ・ファイア
桜を楽しむ…—埴生神社と垣生公園—- その日は曇りでしたが、満開の桜を楽しみました。 桜の中を散策するのはとても気持ちの良いものです。 埴生神社でお参りをしました。 淡い桜色に囲まれて、あたり一面は和やかな雰囲気が漂っています。
続きを読む
Posted at 2025/04/08 10:26:22 | トラックバック(0) | Favorite spot 音楽/映画 | 趣味
2025年04月05日 イイね!

直方(のおがた)チューリップフェア 本

直方(のおがた)チューリップフェア 本
直方(のおがた)チューリップフェア—遠賀川河川敷公園— 様々な色のチューリップが一面に彩られている花畑が広がっています。 春の訪れを感じながら、色鮮やかなチューリップに囲まれた気持ちの良いひととき… 癒やされたこの気持ちを、PENTAX K-1で撮影。この感覚が伝わりましたでしょうか… ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 09:53:50 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年04月01日 イイね!

感動の一日... 一鶴/散策/MISIA

感動の一日...  一鶴/散策/MISIA
感動の一日… 一鶴/散策/MISIA 久しぶりに博多に行く… 地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩5分のところに「一鶴」があります。四国丸亀で生まれた骨付鳥の有名店。 感動的な美味しさ! 食後は、小一時間ほど散策…  最近リニューアルされた福岡市民ホールに到着。ここでMISI ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 09:14:23 | トラックバック(0) | 月初に向けて... | 趣味
2025年03月29日 イイね!

日本遺産... 旧大連航路上屋 吉村昭書斎

日本遺産... 旧大連航路上屋 吉村昭書斎
日本遺産… 旧大連航路上屋 アール・デコ様式の建築物、驚くほど綺麗に維持されています。 嘗て、繁栄を極めた門司港から海外に出港する人々を送り出したスポット 一階は… 歴史資料展示、映画・芸能資料館「松永文庫」 二階は… ここから海外へ渡航する人々を見送った光景が想像されます…   ...
続きを読む
2025年03月25日 イイね!

花農丘公園を散策... ラーメンショップ 本

花農丘公園を散策... ラーメンショップ 本
花農丘公園を散策… 園内には、梅園/バラ園/お花畑/ドッグラン等々があり、さらに動物と触れ合える場所もあります。 訪れる季節によっては、美しい花々を楽しむことができます。 別称「北九州市立総合農事センター」は市民の憩いの場所となっており、一時間ほど散策を楽しみました。 北九州市小 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 09:48:55 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation