• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

埠頭でのクラブマン... My Mac 本

埠頭でのクラブマン... My Mac 本
埠頭でのクラブマン… ミニクーパーは「ゴーカートフィーリング」味わえると言われています… 確かに、その感覚は「なる程」と感じます この背景でのクラブマンが好きなんですね… 日常は「スマートフォーフォー」を乗っています… 時折クラブマンを運転するときは新鮮な感覚になります… ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 16:32:40 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 | 趣味
2025年03月19日 イイね!

クラブマンを走らせる... 映画&本

クラブマンを走らせる... 映画&本
クラブマンを走らせる… この車に乗るようになり、9ヶ月が過ぎました。専ら妻が乗る車ではありますが… 車体がそれなりに大きいので、駐車場入れや道幅が広くない道路を走行するときにはかなり気を遣います。 そうは言っても、ミニクーパー独特の走行性能には魅力があります。愛着が持てる車なんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 12:16:11 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 & 映画 | 趣味
2025年03月15日 イイね!

雪降る高塔山公園展望台... 本

雪降る高塔山公園展望台... 本
雪降る高塔山公園展望台… 工事中のこの展望台、完成間近でしたので行ってきました。 かなり冷え込んでいたので、途中から雪の舞う状態に… 「底冷え」とはこんな感じなんだと… 極寒の中、氷のような寒さをPENTAX K-1は静かに耐えているかのように…
続きを読む
Posted at 2025/03/15 08:24:30 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年03月11日 イイね!

若戸渡船... M4 Mac mini

若戸渡船... M4 Mac mini
若戸渡船… この光景を見ると何故か応援したくなるんですね。 若戸大橋の下、市民を運ぶ連絡船… 100円で若松区と戸畑区を繋いでいます。 過去と未来を繋ぐ一つの文化だと思います。 M4 Mac miniを使い始めて3ヶ月が過ぎました… すべてにおいて動作が速く、特に写真の現像編集は快適。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 09:26:52 | トラックバック(0) | Mac、読書は愉しく、風景フォト | 趣味
2025年03月08日 イイね!

響灘は未来を見据えている... 本

響灘は未来を見据えている... 本
響灘は未来を見据えている… 浜辺で親子が楽しそうに遊んでいる… 癒やしのスポット… 2023年3月から、SEP船による洋上風力発電建設工事が進んでいます(北九州若松区響灘)。この事業では風車を合計25基設置予定。 完成すると、総出力は最大計22万㌗で国内最大級となり、一般家庭17万世帯分 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 10:13:48 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年03月04日 イイね!

黒崎散策... ミシシッピーバーニング

黒崎散策... ミシシッピーバーニング
黒崎散策… 北九州の副都心と言われている黒崎駅周辺を歩いてきました… 黒崎駅横にあったデパート「井筒屋」が撤退した後、地元の人々の努力で少しづつ活気が戻っているような気がします 大衆演劇が観られます… 神社でお参り 感慨深い黒崎散歩になりました。 先日亡くなったジーン・ハックマンを偲 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 09:43:12 | トラックバック(0) | 風景、映画 | 趣味
2025年02月28日 イイね!

映画の素晴らしさ...

映画の素晴らしさ...
映画の素晴らしさ… 久しぶりにこの映画を観てきました…   痛快でスカッとするエンターテインメント。 ジーン・ハックマンが亡くなったんですね(享年95歳)。大好きな俳優でした。好きな作品はたくさんありますが、強烈な印象を持ったのは… 戦地に取り残された兵士を救うた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 11:06:39 | トラックバック(0) | 本、映画 | 趣味
2025年02月26日 イイね!

門司港レトロを歩く... 本

門司港レトロを歩く... 本
門司港レトロを歩く… 前回はこの街を上空から一望しました… 今回は実際に歩きました…  何度歩いても発見があります。その発見をシェアしようと思います。 ブルーウィングもじ全開…   芸術的な写真に… 唐戸との連絡船 雰囲気を味わいながら散策できるスポット… ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 13:51:22 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味
2025年02月23日 イイね!

歴史が見える展望スポット... とん鈴

歴史が見える展望スポット... とん鈴
歴史が見える展望スポット… 「歴史と未来」が見える…  門司港レトロ展望室 魅力あるスポットが点在… ガラスの向こうには… 高所より眺める景観は、大きな希望を抱けるようでいいですね。   40数年前に知り、その美味しさが忘れられません…  小田急線の柿生駅にある『とん鈴 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 07:28:39 | トラックバック(0) | 散策、風景写真 | 趣味
2025年02月20日 イイね!

三鷹市吉村昭書斎...

三鷹市吉村昭書斎...
三鷹市吉村昭書斎… 井の頭公園駅から徒歩5分のところにある… 実際にあった吉村昭書斎を移設し昨年完成。 筆者がこよなく愛する『吉村昭作品』…   奥のドアを進んでいくと、書斎につながる通路には吉村昭年表が壁一面に… 感動の瞬間… 今でも吉村昭氏が執筆しているかのような光景が広が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 04:30:38 | トラックバック(0) | 念願の地 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation