• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

芸術の秋 除草の強い味方

芸術の秋 除草の強い味方
芸術の秋 北九州市立美術館創立50周年記念の『大コレクション展』に行ってきました…   この季節、絵画鑑賞が相応しいですね。その雰囲気だけでも感じていただければ… 撮影が許されている絵画 芸術の秋、愉しい時間を過ごしました。 雑草処理に強い味方…  上下振動 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 09:34:03 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞 | 趣味
2024年09月17日 イイね!

「超絶リアリズム絵画」... 本

「超絶リアリズム絵画」... 本
「超絶リアリズム絵画」… 美しい写実絵画を見てきました… 千葉県にある写実絵画専門美術館である「ホキ美術館」から選りすぐった所蔵名品が「福岡アジア美術館」(博多)に展示されています。 受付の前には、写実絵画三点が展示されていました(これのみ撮影が許可されており、展示エリアは撮影禁止)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 09:08:01 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞 | 趣味
2017年04月05日 イイね!

写実絵画の世界... 読書は愉しく...

写実絵画の世界... 読書は愉しく...
写実絵画の世界…絵画を鑑賞するのは心が安らぐ…以前、ある方から「写実絵画」専門の美術館※があると言う情報を頂いた。ただ、住まいから相当の遠距離にあるため訪問出来ないでいた。ところが、幸運にもその美術館の写実絵画70点ほどが「佐賀県立美術館」で展示されることになったのではないか…   早速 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 05:20:05 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞 | 趣味
2016年01月28日 イイね!

描かれた女たち... 本、読書... 爽やかな気持ち...

描かれた女たち... 本、読書... 爽やかな気持ち...
描かれた女たち 女性像にみるフォルム/現実/夢 北九州市立美術館分館 「芸術」に触れてみたいと思い、絵画展を訪れてみた。筆者自身は「描く、彫る」と言うような才能には恵まれてはいないが、『芸術』を鑑賞という手段を通して味わうことは出来る。今年初めての絵画鑑賞。  このところ降雪の影響により、澄み ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 08:10:02 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞 | 趣味
2015年12月19日 イイね!

フェルメールとレンブラント... 京都を訪れて...

フェルメールとレンブラント... 京都を訪れて...
フェルメールとレンブラント…   日本初のフェルメールの「水差しを持つ女」とレンブラントの「ベローナ」を鑑賞してきた。と言いながら、筆者の目的は「水差しを持つ女」…    京都市美術館で行われている展覧会では、ヨハネス・フェルメール、そして、独特な発想と技法で人気を博すレンブラント・ファン・レイ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 06:13:31 | トラックバック(0) | 絵画鑑賞 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation