• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

SLC... 本、読書... Memories of Night-View 2

SLC... 本、読書... Memories of Night-View 2
SLC…  メルセデス・ベンツ SLC(SLKの後継車種)が、ファイナル・エディションを最後に生産終了するという。つい最近までSLKに乗っていたので大変寂しい…。  オープン走行は快適であり素晴らしかった。(実現は限りなく不可能に近いが)またいつか乗りたいと密かに思っていたのだが…。SLKと共に ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 07:04:15 | トラックバック(0) | Mac、読書は愉しく、風景フォト | 趣味
2019年03月26日 イイね!

映画鑑賞... 本、読書... Memories of Night-View

映画鑑賞... 本、読書... Memories of Night-View
映画鑑賞…  最近このような映画に心を打たれる….「運び屋」に続き、この映画「グリーンブック」も素晴らしかった。実話であると言うことがまた静かな感動をもたらすのだろう。  1960年代のアメリカ南部には人種差別が色濃く残っていた。そんな中、黒人の天才的ピアニストとイタリア系白人運転手の二人が南部 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 14:47:55 | トラックバック(0) | 映画、本/読書、景色 | 趣味
2019年03月24日 イイね!

美術鑑賞... 本、読書... 神秘の世界...夜景

美術鑑賞... 本、読書... 神秘の世界...夜景
美術鑑賞&本…  先日、『ミラクル エッシャー展』を鑑賞するため、福岡アジア美術館(博多)に行って来た。  「だまし絵」で知られる20世紀を代表する奇想の版画家マウリッツ・コルネリス・エッシャーの生誕120年を記念して催されている。イスラエル博物館から選りすぐりの150点が展示されており、日本初 ...
続きを読む
2019年03月21日 イイね!

本を探しに... 本、読書... iPhoneXR

本を探しに... 本、読書... iPhoneXR
本を探しに…  新聞紙上で読みたい本を見つけた…   もう少し詳しい内容を知りたいと思いインターネットで確認してみる。勿論、このサイトでも購入出来るのだが、この本は実際に手に取って見てからにしようと…  筆者の住んでいる地域(市内)で二番目に大きい書店に行ったが在庫なし。次に、市内最大の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 10:58:26 | トラックバック(0) | 本、風景 | 趣味
2019年03月19日 イイね!

美味しい... 本、読書... 徒然なるままに

美味しい... 本、読書... 徒然なるままに
美味しい…   アルコール類が一切受け付けられなくなって幾久しい。若い時はシーバスを水割りにして飲んでいたのだが…。一方、甘いものは好きなのだが… 。  先日、たまに行くお店で偶然見つけた…  アメリカからの輸入品でとても美味しい。我が家の大好物になってしまった。そのお店を訪れる時は ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 12:17:08 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 & 映画 | 趣味
2019年03月15日 イイね!

映画鑑賞... 本、読書... 気持ちの良さは

映画鑑賞... 本、読書... 気持ちの良さは
映画鑑賞…  今、話題になっている映画「運び屋」(クリント・イーストウッド主演・監督)を観てきた。  ありきたりの言い方だが、たいへん良かった。老齢の主人公が人生終焉近くでやっと家族の大切さ / 尊さに気がつく…  この映画には、言葉では言い尽くせない何かが、筆者の感性に響かせる大きな何かがある ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 12:17:22 | トラックバック(0) | My car & 本、読書 & 映画 | 趣味
2019年03月12日 イイね!

美味しかった辛麵... 本、読書... ここからの眺めは最高

美味しかった辛麵... 本、読書... ここからの眺めは最高
美味しかった辛麵… 3月6日付のブログで紹介したトマトラーメンが美味しかったので、その店にあるもう一つの人気商品「辛麵」を頂いてきた。  辛さは一番低めの「0辛」をチョイス(少しピリッとする程度)、さらにもやしとネギをトッピンッグ。出てきた辛麵は…     見るからに辛そ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 10:14:53 | トラックバック(0) | 本、風景 | 趣味
2019年03月10日 イイね!

門司港ロマン... 本、読書

門司港ロマン... 本、読書
門司港ロマン…  かなりの雨になってしまったが、今日(10日)はJR門司港駅復元工事完成の全面オープン日。  1914年に創建された姿に近づける為の復元工事なのだが、工事開始(2012年)から長い年月を要した。そもそも駅舎に関して、国の重要文化財の指定を受けたのは、東京駅と門司港駅だけという。そし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 12:23:41 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる、読書は愉しく | 趣味
2019年03月08日 イイね!

斬新なデザインの美術館... 本、読書

斬新なデザインの美術館... 本、読書
斬新なデザインの美術館…  この美術館 — 北九州市立美術館 — には時折訪れるが… 。 この美術館を設計した方は磯崎 新氏であり、この度「建築のノーベル賞」とも言われているプリツカー賞を受賞したというニュースが駆け巡った。磯崎氏は大分県大分市のご出身で、あの有名な丹下健三氏の門下であるという。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 10:36:56 | トラックバック(0) | ドライブ、本、読書 | 趣味
2019年03月06日 イイね!

食の楽しみ... 本、読書... ある晴れた日に

食の楽しみ... 本、読書... ある晴れた日に
食の楽しみ…  初めて頂くものはとても楽しみ。このお店に面している道路をたまに通っているので知ってはいたのだが…。  今回の「食」は… 元祖トマトラーメン 三味(333)。綺麗な店構えの中を入っていくと券売機がある。感じの良い女性の店員さんが出迎えてくれた。初回なので「トマトラーメンセット(ミニ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 20:40:11 | トラックバック(0) | ドライブ、本、読書 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920 212223
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation