• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

八幡製鐵所 旧日本事務所 スタバで休憩... 本の世界

八幡製鐵所 旧日本事務所 スタバで休憩... 本の世界
八幡製鐵所 旧日本事務所 八幡製鐵所日本事務所は、“鉄は国家なり”という国家プロジェクトを担う指令室として1899年に竣工し、1922年まで活躍しました。当時としてはモダンな建築物で、事務所内は長官室、顧問技師室、技監室、主計室などがあり、まさに製鐵所の中枢を担っていました。 官営八幡製鐵所は「 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 07:29:28 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる、本、読書、映画 | 趣味
2022年08月27日 イイね!

ペンタックス オールドレンズを楽しむ... ヴィーナスGP 本の世界

ペンタックス オールドレンズを楽しむ... ヴィーナスGP 本の世界
ペンタックス オールドレンズを楽しむ… 以前紹介しました二本のオールドレンズを本格的に使用してきました。参考までに、これらのレンズは筆者が中学生の頃、父に買ってもらったもので、アサヒペンタックス スポットマチックと一緒に買ったものです。どんな写真になるのかとても楽しみです…  何しろ5 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 08:20:44 | トラックバック(0) | 写真撮影、本&映画 | 趣味
2022年08月24日 イイね!

ここに歴史が... Little Glee Monster

ここに歴史が... Little Glee Monster
ここに歴史が… 市内にある歴史所縁の場所をいろいろ調べています。歴史好きにはたまらなく楽しい時間になりますし、こういう作業自体に「歓び」を感じます。その甲斐があってか、たいへん興味深いスポットを見つけることが出来ました。 それは小倉城周辺にありました。あまり知られていない「歴史」スポットであり、幕 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 08:08:49 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる... | 趣味
2022年08月21日 イイね!

夜景... PENTAXとApple (Mac)の話 フォーサイスの小説

夜景... PENTAXとApple (Mac)の話 フォーサイスの小説
夜景… 今回は夜景を取り上げようと思います。神秘的な感覚を味わえる夜景はとても魅力的です。その日も、日没の30分前に夜景スポットに到着しました。 撮影場所は、前回山頂付近に靄がかかり、撮影を断念した『皿倉山』の再チャレンジです。その日の気象条件は「(空が)澄み切った状態」とは言えませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 05:58:36 | トラックバック(0) | 写真撮影、本&映画 | 趣味
2022年08月18日 イイね!

歴史を証言する... 映画『あなたへ』

歴史を証言する... 映画『あなたへ』
歴史を証言する… 「終戦の日」、ある場所を訪ねました。午前9時を少し回ったところ、目的の場所は駐車場から歩いて5分程のところにありますが、既に汗が滲んでいます。そこは歴史が刻まれている場所だからか、暑いという意識よりはむしろ、歴史に向き合うさらには歴史を受け止めるという厳粛な気持ちになっていました ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 08:19:09 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる... | 趣味
2022年08月15日 イイね!

歴史を訪ねる... 出光佐三 Softly 本の世界

歴史を訪ねる...  出光佐三 Softly 本の世界
歴史を訪ねる…  出光佐三 明治から戦後にかけて活躍した石油の実業家で、石油元売会社「出光興産」の創業者…   多くの方々がご存知かと思います 「出光佐三」という人物に関心を持つ切っ掛けは、この本「海賊とよばれた男 上下」(講談社)を読んでからでした(既に当サイトで取り上げて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 05:34:49 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる... | 趣味
2022年08月12日 イイね!

平和への祈りを込めて... オリビア・ニュートン=ジョンを偲んで

平和への祈りを込めて... オリビア・ニュートン=ジョンを偲んで
平和への祈りを込めて… 『北九州市 平和のまちミュージアム』が、今年4月19日にオープンしたことをニュース等で知りました。訪れようと思いながら、本日やっと訪れることができました(北九州市小倉北区城内 勝山公園内)。 第二次世界大戦において、北九州市八幡地区は米軍から四回に亘って大空襲を受け、多く ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 10:31:50 | トラックバック(0) | Favorite spot 音楽/映画 | 趣味
2022年08月09日 イイね!

小倉城庭園... オリビア・ニュートン=ジョン

小倉城庭園... オリビア・ニュートン=ジョン
小倉城庭園… これまで小倉城は訪れていましたが、ここ『北九州市立小倉城庭園』だけは行ってはいませんでした。今回知ったことですが、『小笠原会館』と言う別名が付いています。つまり、この庭園は小笠原氏の別邸であった下屋敷(御遊所)跡を復元したもの。小笠原家は、小倉城を改築した細川家のあとを継ぎ、城主をつ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 09:58:57 | トラックバック(0) | 趣味
2022年08月07日 イイね!

海を見に行く... 酷暑 ハンターキラー

海を見に行く... 酷暑 ハンターキラー
海を見に行く… 気持ちが「海」を求めているときは、ここを訪れます。幾度となく訪れているこのスポットですが、来るときはいつも平日でした。が、今回は珍しく日曜日に来てみると…  こんなにも家族連れで賑わっているとは少し驚きでした。 考えてみれば、日曜に多くの人々が来るのは当然なんですね。特 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 05:54:39 | トラックバック(0) | 写真撮影、本&映画 | 趣味
2022年08月04日 イイね!

散策を楽しむ... 本の世界...

散策を楽しむ... 本の世界...
散策を楽しむ… 散策がしたくなり、久しぶりにこのスポットを訪れました。これまで二度ほどこの場所に訪れており、自然を身体全体で感じられる場所なのでとても気に入っています。その名は『響灘ビオトープ』。 〖参考〗撮影は快晴で日差しも強い日に行いました。が、現在各地で起こっているような酷暑の前に撮影された ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 08:40:39 | トラックバック(0) | 散策... 読書... | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 456
78 91011 1213
14 151617 181920
212223 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation