• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

SEP船とクーパーSD クラブマン 感動をありがとう

SEP船とクーパーSD クラブマン 感動をありがとう


SEP船とクーパーSD クラブマン


以前取り上げたSEP船が、この猛暑の中「洋上風力発電」建設の為作業している姿を撮影しました(PENTAX K-1)。


凄い技術力なんですね


alt
altaltalt
alt

当サイトではすっかりお馴染みになった「白洲灯台」が見えます


alt

これらの光景を見ていますと、この猛暑を吹き飛ばしそうです


altalt





alt




感動をありがとう


ずっと応援してきた早田ひな選手が、多くの困難を乗り越えパリオリンピック卓球女子シングルスで銅メダルを獲得


alt

早田ひな選手を14歳から支えてきた石田大輔コーチと共に喜んでいる姿に深い感動をもらいました。

Posted at 2024/08/05 04:34:57 | トラックバック(0) | スポーツ | 趣味
2024年08月03日 イイね!

感謝の気持を込めてコーティング... スマート フォーフォー

感謝の気持を込めてコーティング... スマート フォーフォー


感謝の気持を込めてコーティング

スマート フォーフォー


このところ露出の多いクーパーSD クラブマンですが我が家には忘れてはならない車があります。


日常生活には欠かせない車なんですね。何が良いのか街なかで走るには超便利。


alt

この車への感謝として、ボディとホイールにコーティングを施しました(Keeper)。ピカピカになると走行まで気持ちが晴れやかになります。


altalt

小回りが効くので転回・進路変更もなんのそのターボ車なので加速も十分。


alt

クラブマンは家族で、この車は筆者専用


alt



alt



alt

Posted at 2024/08/03 08:15:51 | トラックバック(0) | My car | 趣味
2024年07月31日 イイね!

国指定重要文化財... 部埼灯台 本

国指定重要文化財... 部埼灯台 本


国指定重要文化財部埼灯台


明治5年に初点灯し、関門海峡の東,瀬戸内海に突き出す部埼の尾根上に位置する現役の灯台。


歴史を感じ、素晴らしい眺望を楽しむ為に年に一度は訪れます。


altalt

年齢を重ねたご夫婦が仲睦まじく階段をゆっくり登っていました微笑ましい光景でした。


alt
altaltalt

これらの風景を見ると、いつもながら爽やかな気持ちになります


altaltalt

遠くの景色を眺めている先程の老夫婦の姿に、何故か心を打たれてしまいました。
alt
alt




alt



読み応えのある小説に出会いました


alt

Posted at 2024/07/31 09:09:37 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2024年07月27日 イイね!

また行ってみたくなるスポット... 虎に翼 本

また行ってみたくなるスポット... 虎に翼 本


また行ってみたくなるスポット


これまで幾度となく訪れている場所


四季折々の雰囲気が楽しめますし、行く時間帯によっては、風景画の中にいるような感覚も感じられます。この日は17時過ぎに到着しました


altaltaltaltaltalt


筆者が魅了されている景色感覚をPENTAX K-1が再現してくれます


altaltalt
alt
altalt



alt



このドラマ…  実在の人物がモデルとなっているのでストーリーに説得力があります。


alt

日本初の女性弁護士男性重視の社会にあって、想像を絶する苦労を克服して、法律の世界に突き進んでいった姿に胸が打たれます。



alt



alt

Posted at 2024/07/27 06:13:00 | トラックバック(0) | My favorite spot 本/映画・音楽 | 趣味
2024年07月23日 イイね!

「ひまわり」とクーパーSD クラブマン プロの技&本

「ひまわり」とクーパーSD クラブマン プロの技&本


「ひまわり」とクーパーSD クラブマン


この道を通ると、ひまわりに遭遇します


なぜか車を止め、見入ってしまいます。ひまわりの持つ雰囲気が、前向きな気持ちにさせてくれるんですね。


alt
altaltaltalt



alt



プロのなせる技


自宅は築後18年目になります。浴室は毎日掃除をしていましたが、長年の汚れが蓄積され、ある部分は落ちないところまで進行していました。そこで、「浴室クリーニング」を専門の業者にお願いしました。費用はかかりましたが、清潔感のあるピカピカの状態に大満足。


一方、最近納車したクーパーSDクラブマンですが、納車の翌日にプロの業者にボディとホイールの「コーティング」を依頼しました。これもそれなりに費用はかかりますが、正に「プロのなせる技」なんですね。大切な車への筆者なりの最大のサポートだと思っています。


alt


alt

Posted at 2024/07/23 11:12:58 | トラックバック(0) | ドライブ、本、読書 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation