• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

市内にある絶景スポット... Apple Life

市内にある絶景スポット... Apple Life


市内にある絶景スポット


景観の美しさと歴史が感じられます


皿倉山展望台と若戸大橋、そして軍艦防波堤が一枚の写真に収まるスポット


altaltalt

キャンパスの中に描かれている風景画を思わせます


altaltaltalt

These photos were taken through the lens of PENTAX K-1.



 alt



alt


alt

Posted at 2025/01/11 10:45:43 | トラックバック(0) | スポット訪問、Apple | 趣味
2024年12月17日 イイね!

カフェでランチ... Apple Life

カフェでランチ... Apple Life

カフェでランチ

—-小倉散策—-


ある日のこと、小倉にある小さなカフェに


先ずは、北九州リーバーウォークにサンタクロースが迎えてくれます。


alt
alt

リバーウォーク内はクリスマス気分… 


alt

素敵なカフェでランチ美味しかった。

alt

食後は銀天町商店街を散策、紫川でバンド演奏を聴く


altalt

All the photos were taken through the lens of iPhone15.


愉しい時間を過ごしました。



alt


alt
Posted at 2024/12/17 09:21:20 | トラックバック(0) | スポット訪問、Apple | 趣味
2024年11月23日 イイね!

鮮やかな夕陽... アップルのMap

鮮やかな夕陽... アップルのMap

鮮やかな夕陽


ある晴れた日の夕方、訪れたこのスポット


鋭い鮮明な夕陽が、容赦なく筆者を照射していました


altaltalt

沈みゆく夕陽の遥か遠くに、マグマのような動的で発展的な未来がある筆者はこういう感覚を持ちます。


alt
altaltalt

写真を通して、筆者の感じた世界をシェアできましたでしょうか



alt



アップルのMap

驚くべき進化


alt

Mapのナビ設定iPhoneApple Watchとの連携は秀逸。


alt

Posted at 2024/11/23 07:11:46 | トラックバック(0) | スポット訪問、Apple | 趣味
2023年06月03日 イイね!

夕方の風景... 最年少名人及び七冠へ 今月の壁紙

夕方の風景... 最年少名人及び七冠へ 今月の壁紙


夕方の風景


筆者の好きなスポット黄昏時に訪れてみました。日中の景色も美しいですが、日が沈みかけた頃もまた素晴らしい。


飽きることのない景色。絵を描く才能があれば、この画像を切り取って水彩画にしてみたいそんな気持ちにさせてくれます。


altaltalt
altaltaltalt



alt




最年少名人及び七冠へ


名人戦第五局において、藤井聡太竜王(6冠)が渡辺明名人に勝利しました。これは史上最年少の名人位獲得となり、さらに最年少の七冠になります(七冠は羽生善治九段に続いて二人目)。将棋界にあって、歴史的快挙を成し遂げました。


勝利の瞬間

alt


熱戦を繰り広げてくれた、と同時に将棋界を大いに盛り上げてくれた両棋士に、将棋ファンの一人として惜しみない拍手を送りたいと思います。




alt




今月の壁紙


alt

高塔山公園展望台から見える若戸大橋 同公園のあじさい


written by Seikou-Udoku

Posted at 2023/06/03 12:35:33 | トラックバック(0) | スポット訪問、Apple | 趣味
2020年11月16日 イイね!

Memories... デュアルディスプレイとApple Life 映画の世界

Memories... デュアルディスプレイとApple Life 映画の世界


Memories…


20181214日、生月島(長崎県平戸市生月町)を訪れました。


ここへは2回目の訪問になり、その日はオープンで走ろうSLK200と思っていましたが、外気はとても冷たくその願いは叶いませんでした。しかしながら、このスポットの持つ美しさには、ふたたび魅了されました。


alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

いつの日にか、CLA200d or GLA250 4MATICに乗って、ここを訪れたいと思います。




———————————————




デュアルディスプレイとApple Life


デュアルディスプレイにしました。ここに至るまでは色々学ぶべきことが多く、いい勉強になりました。MacBook Proとつなげて作業することになります。


alt


これまでは、複数の作業を同時に行っているときなどはストレスを感じていました。もちろん、MacBook Proでも2画面作業ができますが、13インチの画面では限界があります。それがデュアルディスプレイの導入になった訳です。


alt

 選んだのはBENQ 21.5 GW2283で、簡単にセッティングできました。とても効率良く作業ができます。筆者は動画製作・編集等の作業はしてはいなく、専ら趣味の範囲内での作業(写真、文書作成等々)を行っています。それでも作業効率が大きく改善しました。Apple Lifeの新しいステージに入ったようです。


参考:フルHD/IPS/ウルトラスリムベゼル/輝度自動調整/ブルーライト軽減/スピーカー




———————————————




映画の世界


グロリアの命運:魔性の弁護士」(フランス映画)

(アマゾンプライム・ビデオで視聴)


結論から言いますと、たいへん面白かったですね。フランス映画で、想像もつかないどんでん返しが待っているミステリーです。個人的には、こういう結末を導いた映画製作陣に敬意を表したくなります。常識にとらわれない発想がとてもいいと思います。


alt

引退した女性弁護士の推理の鋭さ、並びに法廷シーンに惹きつけられます。何気なく観た映画ですが、質の高い内容を持った映画だと思います。


 「グロリア・メンドーザはフランスでもトップクラスの伝説の弁護士。マフィアの弁護を担当し名声を上げ、一般市民の重犯罪の弁護にも当たった。全裁判に勝ち、人は彼女を魔性の弁護士と呼んだ。退職した今、15歳の少女の殺人事件と自分の娘の死への繋がりを暴くべく立ち上がる」(あらすじ)

written by Seikoh-Udoku 

Posted at 2020/11/16 14:26:18 | トラックバック(0) | スポット訪問、Apple | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation