早朝ドライブ
爽やかな朝を感じるために、クーパーSD クラブマンを走らせてきました…
「夢と希望」を象徴するかのような太陽をバックに撮影しました…
ひとりこの空間に佇み、「生きること」の意味と歓びを感じています。
文庫本を読む時は、必ずブックカバーを付けます。ブックカバーを集めるのも好きで、気に入ったものを見つけては購入しています。
セリアで見つけたものでたいへん重宝しています。
Memories of SLK…
スポーツカーシリーズ第二弾はSLKの登場です。
乗っていた期間は短かったですが、思い出に残っているクルマです。色々なスポットに行きましたが、最も印象に残っているスポットでのSLKを取り上げます。
大好きな「生月島」(長崎県平戸市)… 12月の冷たい風が吹いていた日でした。
生月島サンセットウェイ
写真を通して思い出が甦ってきます…
カーライフを楽しく
ドライブに行くことは楽しいことです。と同時に、日常生活にとっては車は欠くべからざる存在なんですね。MB CLA200dはドライブ自体を最高に楽しませてくれます。毎日動かしてはいますが(専ら市内)、ロング・ドライブは年に一回ほどです。人それぞれの環境によって車の乗り方も変わっていくということですね。
定期的に送られてくる雑誌を見ながら、メルセデス・ライフを味わっています… (笑)。
さらに、もう一台ある軽自動車に乗って、狭い道を走り、歴史ある隠れたスポットなどを訪れたりするのが楽しい時間になっています。
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
アップル・ライフ
万年筆で文章を書くのは大切な時間、一方、Macで作業するのは日々の楽しみでもあります。大袈裟のように聞こえるかもしれませんが、筆者には「歓び」なんですね。
Mac上の壁紙に気持ちの変化を求めます。今回は自身が撮った写真にしました…とても気に入っています。こんなところにささやかな「歓び」を感じるんですね。それから、デュアル・ディスプレイもすっかり定着しました。
——————————————
思い出のフォト
早朝に自宅を出発し、3時間以上かけてこのスポットへ到着しました。あたかも九州最東端という場所に惹き寄せられるかのように…。
豊後水道を一望できる九州最東端の『鶴御崎パノラマ展望台』(2018年2月8日10時52分に撮影)。自然の持つ圧倒的な迫力を感じます。こうして写真を見ますと、当時の感動した瞬間が甦ってきます。
案内板にはこう記されています… 日豊海岸国定公園 九州最東端・豊後鶴御崎 男の港 発祥の地 大分県佐伯市鶴見鶴御崎(北緯 32度55分 東経 132度5分)
written by Seikou-Udoku
MBショールーム&ドライブ…
ある日、9時半過ぎからCLAの洗車を行い、すっかりボディの輝きを取り戻したところで、メルセデス(ヤナセ)のショールームへ…
店内には、New C220dが展示されていました。フルオプションが装着されているようで、価格は850万円ほど…。Cクラスがこのような価格帯に入り込んだことに時代の変化を感じます。珈琲を頂きながら、担当者との楽しい話に時間があっという間に経っていました。
折角外出したので、海の見えるスポットまでドライブしたい気分になり、CLAで走り抜けることに…
——————————————
北九州市『夜景』が暫定1位獲得
「日本新三大夜景都市」中間ランキング
こんなニュースが入ってきました(12/7)。これは11月19日に長崎市で開催された「世界夜景サミット」で中間報告されたものです。「日本新三大夜景都市」は、3年に一度、全国約6100人の夜景観光士による投票によって決定されるもので、今回の中間報告は約半数の投票結果を集計したランキングとなります。
第1位 北九州市
第2位 神戸市
第3位 長崎市
尚、最終結果については、来年3月に開催予定の「夜景サミットin 札幌」で発表されるそうです。
更に、この長崎サミットでは、新たに「世界新三大夜景都市」も発表され、北九州市は8位に選ばれたとのことです。
〖参考情報〗2018年での認定では、1位 長崎市、2位 札幌市、3位 北九州市でした。このことは8月25日付の当ブログで詳述しています。
それでは、北九州市の夜景の魅力をご覧いただくため、筆者がこれまで撮影した写真をお届けします。
門司港レトロの街並み
小倉駅(モノレール)周辺
ある港
黒崎駅周辺(閉店してしまった井筒屋が見えます)
歴史ある若戸大橋
written by Seikou-Udoku
![]() |
ミニ MINI Crossover 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。 こ ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SLK 運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |